先日のセミナーの後の懇親会で
ゾロ目をよく見るというお話がでました。

11とか22とか二桁のものもあれば、
111や2222などもあります。

その同じゾロ目を1日に10回20回と見ると、
どんな意味があるのだろう?と気になったりしますよね。

こんな時によく出てくるのがエンジェルナンバーというもので、
各数字の意味をまとめた本をドリーン・バーチューさんが書かれています。
(ゾロ目以外も書かれています。)

私は本は持っていませんし、
あまり意識していると、
ただ引き寄せて見ているということも起こるので、
あまりこだわるのもどうかと思いますが、

1日に数回ならともかく、
10回20回と見るとさすがに気になったりしますよね。

以前ブログにも書いたことがありますが、
私もよくそんなことがあり、
その度に意味を検証してみました。

何でもそうですが、
有名なえらい人が言うからと鵜呑みにしないで、
自分で自分の経験や状況、その後起こった出来事や気持ちから検証し、
自分のパターンを知るようにするといいと思います。

それで私なりに見つけたことを書いてみますね。


まず、11などの二桁より、
1111など桁数が増えるほどメッセージ性が強いと思います。

これは単純に二桁より三桁、四桁のほうが
見かける率は普通低いはずというのもありますし、

そんな普通見かける率が低いもののほうが
私たちの意識にとまりやすいですから、
伝えたくて見せられている可能性は高いでしょう。

また、その数字のもつ意味も増幅され、
エネルギーが増していると思います。

ただこれも意識し過ぎると欲が出て、
単に探すのが上手になることもありますが。

そんなことも踏まえて私が行きついたのは、

ゾロ目を1日に10回20回と見る時は、
魂が喜ぶことをしている時で
魂の幸せに沿って生きていて、それが周りと調和していて、
そのおかげで波動が上がっている時です。

これは数字に関係なく当てはまると思います。

1日中、見るもの見るものが三桁四桁のゾロ目だったことが何度もありますが、

そんな時の自分は,、毎回
自分のままに生きることを楽しんでいる時で、
その1日はとても物事がスムーズで、
周りの人たちも楽しそうでした。

波動が高くなっていて、宇宙と調和している証拠ですね。

波動が高くなるにはいろんなコツがありますが、
自分が心からしたいことをすると、
魂が喜び波動が上がります。

魂が喜ぶことは宇宙とも調和するので、
宇宙から「いいぞいいぞ!」と
応援と後押しのgoサインが出ているのてすね。


それは例えば、大好きな動物と遊ぶことだったり、
きれいな景色を眺めることだったり、
親孝行をすることだったり様々で、

難しくがんばることでなくても、
ただ純粋に魂が喜ぶことならいいのです。

もしかすると、がんばりすぎな人が
仕事を放りだして休んで海を見に行くことかもしれません。

正しいかどうかや、大人として良い悪いなどではなく、
自分のままであり、魂が喜んでいるかどうかが大切です。

例えば、仕事を放りだして休んで海に行っても、
罪悪感でいっぱいなら波動は上がらないでしょう。

ああ、気持ちがいいな~!と憂なく感じられる時、
それまでの義務や責任などで生きていた自分から解放され、
自分が自分であることを魂が喜ぶ時、
波動がグンと上がります。

そんな時に
1日に四桁のゾロ目を20回30回見ることもありました。

ああ、宇宙も喜んでくれているのだな~と
とてもうれしかったです。

私は日頃からイヤなことや苦手なことはしないようにしていますし、
魂とのつながりはいいほうだと思いますが、

それでもちょっとした意識の変化で感じる解放感は
いらないものを手放したからで、
心にスペースができ広がり軽やかになり、

そんな時は必ずたくさんゾロ目を見ます。


また、日常的に二桁のゾロ目を1日に10回くらい見る時は、
「これでよし、このまま進みましょう」のサインだと思っています。

中でもよく見る数字のゾロ目がありますが、
それを見る時は、無理なくいい感じだなと理解しています。


こんな感じで、人によって違うかもしれませんが、
こだわり過ぎないで、でも全体を見渡して
自分なりの意味を考えてみるとおもしろいと思います。


何でもそうですが、
限定的な答えはスピリチュアルには向きません。

向かないというか不自然で、
スピリチュアルからは離れてしまいます

夢占いでも、数字の意味でも、天職でも、病気でも、
どんなことでもスピリチュアル的に答えを出すと、
確定した限定的な答えにはならないと思います。

例えば、この数字はこんな意味、と決定づけるような考え方は
不自然です。

万人にとって必ずそうであるというのは
そんなにたくさんはないのです。
(愛、調和、波動など、限られたものだけでしょう。)

ただ、参考になることもあるので、
鵜呑みにしないで自分で感じでみて、
検証してみるといいと思います。

自分で考えてみるクセがつくと、
自分なりのサインの読み方が段々と上手になりますし、
受けやすくなりますからオススメです。


でも何より大切なことは、
そんなことを読み解くことばかりに一生懸命にならないで、
今を生きることです。

夢中でワクワクして感動しながら生きる毎日より
大切なことはなく、

そんな毎日なら読み解くまでもなく、
ゾロ目も素敵な意味でしょうから、
楽しむのみですね。

今日もそんな魂が喜ぶ1日でありますように。(*^.^*)


・・・・・・・・・・・・・・・・・


クローバー東京瞑想セミナー

日時 12月19日(土) 13時~
場所 東京 表参道駅から徒歩1分の会場
詳細は→ コチラ

*東京会場は満席となりました。


クローバー12月12日(土)に終了しました
大阪での瞑想セミナーの様子や感想はこちら。↓


…………………………………

↓2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ

(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)


人気ブログランキングへ
………………………………………

プロフィール
北山裕子 

瞑想歴20年。和歌山市在住。

摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。

その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。


………………………………………

クローバー年に数回瞑想セミナーを開催しています。

前回の詳細はこちら→ 瞑想セミナー

セミナーの様子や感想↓
 2015年6月の大阪会場→ コチラ
 2015年6月の東京会場→ コチラ
 2015年1月の東京会場→ コチラ

………………………………………

クローバー瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。

瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)









私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓



………………………………………

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします)