人間や動物、物、場、言葉、感情、思考、など、
すべてそれぞれ固有の波動を持っています。

この世にある形あるもの、形のないものすべてに
波動があります。

波動が高いほど、宇宙や愛と調和していて、
波動がとても高くなると非物質化し、
低くなると物質化します。

ですから、例えば肉体より感情の波動は高いということです。
どちらが良いという訳ではなく、ただそうだということです。


この世界で起こる出来事は、そんな波動から生まれるのですが、
一般的には、まず出来事があり、
それによってうれしくなったり悲しくなったりして、
その影響を受け自分の波動が上がった下がったりすると考えます。

ですが、本当は逆で、まず自分の波動があり、
それによって現実に出来事が起こります。

いつも自分の波動が自分の現実を創っているのですが、
これがなかなかピンとこない人もいます。

このことを例えば、知り合いのAさん、Bさんのことで見てみますと、
AさんとBさんは昔からの友達ですが、
長年離れた街で暮らしていました。

ある時AさんがBさんの街に仕事の関係で引っ越しました。

その後2人はよく食事に行くようになり、
しょっちゅう会っていました。

でもある時、Aさんが風邪をこじらせて1、2ヶ月ほど会えませんでした。

その後今度はBさんが風邪を引いたり、
仕事が忙しかったりで会おうとするのに
なかなかタイミングが合わず、
気がつけば3ヶ月以上がたちました。

やっと時間ができ、会えましたが、
以前のように週に何度か仕事帰りに
食事に行きたいとお互いに思っているのに、
何故かタイミングが合わず月に1、2回会うので精一杯になりました。

…という時、
本人たちは、引っ越したことは仕事の都合で、
3ヶ月会えなかったのは体調のせいで、
その後なかなかタイミングが合わないのは
お互いの仕事や付き合いの都合のせいだと思っています。

ですが、それらはすべてたまたまではありません。

2人の波動が似ていたり、
お互いに無意識に望み求めたから同じ街に引っ越し、
以前のように親しくなり、
(以前の職場の波動とズレがあったのでしょう。)

ある時片方の波動が急にグッと上がったり、
2人がそれぞれ少しずつ変化し、
離れて行ったから会えなくなりました。


私はBさんと直接の友達で、
Bさんが気軽に、今日もAさんとスタバにいるからよかったらおいで~と
誘ってくれ、たまにちょっと顔を出していたので、
そばで見ていた私からすると、その波動の変化がよくわかりました。

特に、Aさんが風邪をこじらせ会えなくなった時、
Bさんは昔からの夢を再び追いかけはじめた時で、
波動が急にグッと上がりました。
かなり上がり、波動が大きく変化しました。

すると見事に2人はタイミングが合わなくなり、
3ヶ月後、少しBさんが夢を追いかけることに疲れや不安を感じ、
一気に上がった波動が少しだけ下がった時に、
2人は会いました。

その後も2人はずっと仲良しで、
お互い会おうとするのですが、なかなかタイミングが合いません。

Aさんの波動が上がった時と、
Bさんの波動が下がった時に、
少し波動が重なるようで、
その時にタイミングが合い会えるようです。

(波動は波ですから、それぞれに高低差があります。)


というように、たまたまに思える状況の変化も、
すべて私たちの波動が自然に創り出しています。

仕事や体調はまるで不可効力のように思えますが、
それが起こるタイミングは波動によるもので、
今までの状況には波動が合わなくなったから変化が起こり、
その変化する先は今の波動と合っているのです。

ですから、物事はいつもまず波動があり、
それに合わせた現実がやってくるということです。



ところで、波動には高い低いの他に、強い弱いもあります。

波動が強い人は、有名人や大きな会社の社長さんなど、
カリスマ性があったり影響力が強い人で、

エネルギーが強く、波動の揺れ幅も大きいです。

波動が弱い人は、波動の揺れ幅が小さく、
周りに与える影響力は小さくなります。

こう書くと強いほうがいいのかと思いそうですが、
強い波動がいいというわけではなく、
波動が強くても低い人もたくさんいます。

そういう人は、低い波動で周りに強く影響しますから、
トラブルが多かったり、悪影響を与えることもあります。


また、強く低い波動のほうが、高い波動より感じやすいので、
そんな強く低い波動をいい波動と感違いする人も多いです。

低い波動はザラッとしていたり、ギザギザしていて荒く、
高い波動はなめらかで繊細で自然で、
違和感(つっかえ)を感じにくいので、

荒いものほどキャッチしやすいです。

そんな荒い(低い)波動を、
強い波動、高い波動と感違いする人は多く、
これを見分けるのはなかなか難しいのですが、
自分の波動が高くなることが一番です。

私が波動が高いなと感じる人は、
いつも繊細で調和していて、透明感があります。

繊細というと、傷つきやすい人、精神的にもろい人というイメージもありますが、
そうではなく、

感性が豊かで、ゆえに人や状況、考え方などすべてを
愛することができる人です。

強い波動と高い波動の違いを見分け、
強く低いものに引き込まれないように気をつけたいですね。


今日は波動についてのお話でした。

現実は自分の波動により創られること、
波動には、強い弱いと、高い低いがあることを理解し、

自分を日々磨き、
磨いた自分が出す前よりも高い波動で、
幸せな現実を創っていきたいですね。o(^-^)o


……………………………………

2つのブログランキングに参加しています音譜

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ

(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)


人気ブログランキングへ

………………………………………

プロフィール
北山裕子 

瞑想歴20年。和歌山市在住。

摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。

その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。


………………………………………

クローバー年に数回瞑想セミナーを開催しています。
次回は未定ですが、秋~冬に。
詳細が決まり次第このブログでご案内いたします。

前回の詳細はこちら→ 瞑想セミナー

セミナーの様子や感想↓
 2015年6月の大阪会場→ コチラ
 2015年6月の東京会場→ コチラ
 2015年1月の東京会場コチラ

………………………………………

クローバー瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。

瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)









私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓



………………………………………

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします