この週末は、毎年関西空港で行われる
関空旅博でした。
4万人が訪れる西日本最大の旅イベントで、
私は4年連続で全国の旅好き仲間と
写真展やブース、旅行セミナーなどで参加しました。

今年も絶景旅プランをご紹介するブースで
たくさんのかたとお話したり、
ネパールに募金するために、出版した旅エッセイ本を販売したりしました。
(売り上げの全額を孤児院に寄付します。)

いつもとは全く違うことをして、
全く違う一日を過ごし、
とても新鮮で楽しい週末となりました。

人に接するのが好きで、接客も好きなのですが、
普段はそんなに多くの人々と次から次へと会わないですし、
知らない人の一人一人と仕事や立場などを抜きに
お話する機会もないですから、
やっていて充実感がありました。

それに、旅博に来ている人はみんな楽しんでいて
ワクワク キラキラしていて、
明るいエネルギーにあふれています。

私もワクワクでしたから、
ワクワク×ワクワクでエネルギー倍増し、
心の扉全開で楽しんできました。

好きなことを好きな仲間と、好きな人たちと共有するって
とてもエネルギーが湧いてきて素敵なことですね。

好きなアーティストのライブやスポーツ観戦も
同じだろうなと思います。

一人で静かに過ごすのが好きで、
こんな時間は毎日一日中だと疲れるのかもしれませんが、
スペシャルなお楽しみで大好きです。o(^-^)o


そうして過ごす時間は、完全に今を生きていると思います。

様々な悩みや人生の行く末など忘れ、
ただその瞬間を生きているだけです。

それはとても軽やかで光がいっぱいで明るく開けています。


たまにお会いする人の中には、
いい人で笑顔もあるのだけれど、
なんとなく重い感じで、笑顔なのに暗く感じる人もいます。

シャイで人見知りだったり、警戒心が強かったり、
緊張していたりして無表情の人と、
また違うのです。

シャイな人は、チラッと見える表情の変化が素敵で、
もっと見てみたいなと思います。

そして、重く暗いのが悪いわけではなくて、
それはそれでもいいのですが、
今を生きるより、
悩みや心配事が心や頭を締める率が高いのだろうなと思います。

それはしんどいことだと思います。

わかっていても、じゃあ今日から明るく軽やかに!と無理をすると
反動でそのうちにドーンと反対に振れてしまうので、

そんな無理矢理に変えようとする必要はないと思いますが、

せっかくの人生ですから、光に満ち軽やかに生きるためには、
まずは0地点に持っていくことだと思います。
これは、あまりにも何も考えないで適当に生きる人も同じで、
バランスの問題です。

例えば、暗さ-10だと暗すぎて死にたくなるレベル、
明るさ+10だと能天気すぎるとした時、

常に0地点にいようとか、+5でいたいとか考えると
それは無理なことなのでしんどくなります。

今 自分が-5だとして、
それが今の自分のあるがままの基本の状態で、
でもしんどいなと思うなら、

もう少しだけ0地点寄りになるようにしていけばいいだけなのですが、

たいていの人は、いきなり+5を目指すので
上手くいかないのです。
そして、いつも変わらず+でいられなくてもいいのです。

人間生きているのですから、
-2から+3くらいならいいや、とか、
ほどよく幅を持たせてせて、

でも少しだけ+になるような生き方や環境を
意識していけばいいのだと思います。


そんな風に、-の状態を0地点に持っていくには、
瞑想がおすすめです。

瞑想はフラットな状態に戻すのに最適な方法です。
もちろん+にも持っていけますが、まずはフラットに。

夢の実現などは、+の状態がいいですが、
まずは0地点にならないと+にはなれません。

これは当たり前のことですが、
いきなり+になろうとする人が多いので、
ぜひ心にとめておいてほしいなと思います。


どうでなければならないと言うことはないですが、
生きていることを楽しめるほうが誰だって幸せだと思うので、

0地点からほんのり+の軽やかな光のほうへ
無理なくいられるようになるといいですね。o(^-^)o



星瞑想のセミナーの開催のお知らせ

6月20日(土)、27日(土)に
東京と大阪で瞑想セミナーの開催を予定しています。

詳細は近日中にこのブログでご案内いたします。

ご興味のあるかたはぜひご参加くださいね。o(^-^)o


クローバー瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。






私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓




子供たちの笑顔は、軽やかな光にあふれていますね。

大人もこんな笑顔でいたいですねキラキラ

………………………………………

ブログランキングに参加しています音譜

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ




人気ブログランキングへ




にほんブログ村



………………………………………

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星友達申請はお気軽に星

(ブログのお名前とメッセージをお願いします