昨晩 沖縄旅行から帰ってきました。
普段リゾート旅行に行かないので、
とても新鮮で予想以上に楽しかったです。

特別どこかに観光に行ったりはしなかったのですが、
三線を弾いたり、シーサーを作ったり、朝から海を見ながらヨガをしたり、
シーグラスというキャンドルを作ったり…と、
色んなことをやってみました。

見たり聞いたりしただけでは忘れることも、
実際に自分でやると忘れない思い出になりました。

すっかり沖縄の魅力にハマりました。
ぜひまた行きたいです(*^.^*)



(↑私が作ったシーグラスというキャンドルです。
中にはジンベイザメや海藻などのガラスや貝殻を入れています。)



さて、たっぷりリフレッシュした沖縄旅行ですが、
旅行の間の天気予報は行く前から雨、または雨&曇りでした。

せっかくだから南国の青い空や海が見たいと思っていましたが、
考えてみれば、今回の目的はホテルでのんびりすりことで、
別に泳ぐわけでもなく観光する予定もなかったので、
雨音を聞きながらゆっくりするのもいいかと思っていました。

そんな旅の初日に那覇に到着すると晴れ。
ホテルまでの一時間あまり、エメラルドグリーンの海を見ながらドライブでき、
まさか晴れるとは思っていなかったのでもう大満足でした。

そしてホテルに着くと雨がパラパラ。

ホテルのプールサイドでお茶をして、
ホテル内の森や菜園を見に行こうとすると雨が上がりました。

その後また雨になり、夜はずっと雨。

朝、ホテル内の森の向こうにある東屋でヨガをしに行く時には
雨が上がり、
ヨガ後、朝食を食べているとザーザー降りの雨。

ホテルから出ていた無料のバスで同系列のホテルに遊びに行き、
シーグラスを作りに外を歩く時には雨が上がり、
その後は晴れ間も見えビーチを散歩。

ホテルに帰ったらまた雨…

と、その後も4日間ずっと見事に外を歩く時には雨が上がり、
食事やホテルにいると雨という、
おもしろいお天気でした。


以前ブログにも書きましたが、
私は昔 雨女でしたが、最近はすっかり晴れ女?で、
旅行中傘をさすことはありません。
、(その記事は → コチラ  

たまに雨にもあうのですが、
今回のように、外に出る時には上がってくれるのです。

4年前に知り合った超晴れ女の友達のすごさを
間近で見て気がついたのですが、

自然のままのお天気をそのまま愛するようになると、
お天気もその人を愛してくれ、
ちょうどいいように協力してくれるのです

日頃から、お天気の愚痴を言っていると
肝心な時に雨が降ったり台風が来たりします。

「あーあ、また寒くなった。いい加減暖かくならないかな~」
「明日雨だって。イヤだな~」
「暑すぎてやってられないよ」

なんて普段言っていませんか?!

「雨が嫌い。」「寒い冬が嫌い。」と言ったり、
晴れだけが“いいお天気” だと思っていませんか?!

雨には雨のよさがあり、
バタバタとせわしない心を落ち着けてくれ、
余計な心のおりを鎮め、洗い流してくれます。

また、雨音の優しく柔らかい音や、
激しい音は、いつも私をちょうどよく癒してくれます。

では、曇りのよさを感じられますか?!

寒い日のいいところをどれだけ味わい楽しめますか?!

晴れではない、快適とは言い難いお天気の素晴らしさを
そのまま味わえるようになると、
誰でも晴れ女、晴れ男になれます。

お天気は愛すれば愛してくれるのです。

自然のお天気は、自分には関係のないところで
勝手に決まっていると思うかもしれませんが、

実は自分の気持ちの反映なのです。

人を愛するように、自分が愛されたいように自然を愛すれば、
いつもベストタイミングで味方をしてくれるのです。

私たちも、
「あなたのここはいいけれど、こことここは嫌い。」と言われるより、
「あなたのそんなところも全て好きだよ。」と言われるほうがうれしいですよね。

曇り空も寒い日も、「そんなところもいいな。」と
心から思えれば、
お天気はいつでも私たちを愛してくれ、
ちょうどよくしてくれます。

ぜひこれから毎日のお天気をそのまま愛するようにしてみてくださいね。


また、これは人を愛するのにもとてもいい練習になります。
いいところを見つけてフォーカスし、愛する練習です。

条件などつけず、どんなカードが来ても受け入れ愛することができれば、
人も自然も様々な出来事も、
全てを愛することができるようになります。

すると、自然だけではなく、人生の流れもスムーズになります。


明日は真冬並みに寒くなるようですが、
ちょうどいい練習ですね。

ぜひおもしろがりながら練習問題にトライするつもりで
やってみてくださいね。

自然のままを愛することを楽しめるようになると、
人生も愛することができ、

気がつくと人生もあなたを愛してくれているのを感じられ、
スムーズに楽しい毎日になりますよ(^_-)☆

P.S.
誕生日のメッセージをありがとうございました!
とてもとてもうれしいです音譜
遅くなって恐縮ですが
順にお返事させていただきますね(^-^)/

{79E74DA3-E7DC-4689-85C8-F844C7AE0B75:01}

ホテルのプールサイドにて。

………………………………………

クローバー年に数回瞑想セミナーを開催しています。
次回は未定ですが、秋~冬に。
詳細が決まり次第このブログでご案内いたします。

前回の詳細はこちら→ 瞑想セミナー

2015年6月の大阪セミナーの様子や感想は → コチラ
2015年6月の東京セミナーの様子や感想は → コチラ
2015年1月の東京セミナーの様子や感想は コチラ

………………………………………

クローバー瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。






私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓


………………………………………


2つのブログランキングに参加しています音譜

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ


………………………………………

読者登録してね


………………………………………



プロフィール
北山裕子 

瞑想歴20年。和歌山市在住。

摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。

その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。



…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします