*只今、沖縄旅行中を満喫中です音譜


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日のネパール旅行中に知り合った

50代半ば?のノルウェー人男性がいたのですが、

その人は今回の旅行に来る前、体調が悪く
病院で検査をしたところ、お医者さんに、

「残念ながら手術はできず完治はできない病気なので、
一生薬を飲み続け、悪化しないよう生活しなければなりません。」

と言われたそうです。

そんな中、旅行に来たのかと思ったら、

その人は、そのお医者さんに、
「一生?!冗談じゃない。
一生薬を飲み続け病人でいる人生なんてまっぴらだ!」
と言って、渡された薬を全て捨て、

その日から食事に気をつけ、健康にいいことを思いつく限り実践し、

ずっと憧れた大好きな海の見える場所に住むために、
ボロボロの古い家を安く買い、
それを自分で気にいるようにきれいに修理し住みだしたそうです。

昔から住んでみたかった自分のイメージ通りの家にするため、
毎日夢中になって壁を張り替え、屋根を修理し、

海の見える側一面に大きなガラスの掃き出し窓をつけたそうです。

家は崖の上にあるそうで、
毎日歩いて海まで下り散歩をしたり、

部屋から一面に広がる海を眺めながら大好きな音楽を聴いたりして
1人で暮らしはじめたそうです。
(独身でした。)

4ヶ月後、久しぶりに病院に行き、
検査をしたら、病気ではなくなっていて、

お医者さんはビックリしていたそうですが、
彼は、そうなると思っていたと笑っていました。


たまに本やネットでこんな話を聞くことがありますが、
実際に会って聞くと驚きもありましたが、

それより、本人に迷いがなく揺るがず信じていたということが伝わり、
なんだかすんなり納得しました。


こんな話を聞いたからと、不安を感じながら同じことをしても
上手くいきにくいと思いますので、
誰にでも簡単にはおすすめはし辛いですが、

彼のように迷いなく自分で「病人ではいない!」と決め、
やりたかったことを夢中でやる人は、
治ることも不思議ではないように思います。

(もちろん、無茶はせず、体調に気をつけながらですが。)


私が会った時彼はすっかり元気で、
大好きなバイクでヒマラヤのふもとを走り、
子供のようにキラキラした目で楽しんでいました。

「僕は今、ネパールで走っているんだ!なんて素晴らしいんだ!」と、
何度も何度も言っていました。

彼に言われた、
「夢は持ち続けろ。あきらめるな。それが大事だよ。」
という言葉が印象的で、ネパールでもらった大切なメッセージとなりました。

私もこんなキラキラした目で生きたい、
こんな風に今を感動して生きたいと思いました。

普段からそう思って生きているつもりですが、

いつかこの地球を去る時に、
「あ~満喫した!おもしろかったー!!」と言って去りたいですo(^-^)o






………………………………………


2つのブログランキングに参加しています音譜

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ

(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)


人気ブログランキングへ

………………………………………

プロフィール
北山裕子 

瞑想歴20年。和歌山市在住。

摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。

その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。

………………………………………

クローバー瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。

瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)









私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓



……………………………………

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします