いつも夜にブログを書いているのですが、
たまに書こうとすると急に眠くなって、
どうしても起きていられず、
20分くらい仮眠してから書こうとするのですが、
それでも無理で、
もう20分だけ…と再度寝るのですが、
どうしてこんなに眠いのか?!というほど眠く、
全く起きていられず、
結局3時間ほど寝てしまった…なんていうことが、
稀にあります。
寝不足や疲れているだけなら、
たいてい20分くらい仮眠すれば少しスッキリし、
書き始めるとシャキッとしてくるのですが、
たいして寝不足でもなく疲れてもいないはずなのに
全く起きていられないことがあるのです。
そんな時は決まって、寝ている間にパラレルワールドへ行ったり、
ブログの内容が変更になります。
何度かそんな風に突然眠くなり書けなくなることがあり、
不思議に思いながらもなんとか書こうとしていたのですが、
それは無駄な抵抗と気づき、
最近は、「あ、またパラレルワールドに呼ばれているのかな」と、
起きようとすることを諦めて、
そのまま2、3時間眠ることにしています。
するとおもしろい経験を夢(パラレル)の中でしたり、
不思議なものを見たりします。
また、ブログを書きかけていた内容が何かスムーズなものでない時は、
やはり同じようになり、ストップさせられ、
途中からどうやっても書けず、
全く違う内容を一から書き直すこともあります。
おもしろいものですね。
いつも書く前に何を書くか全く考えずに、
ただ真っ白な状態でブログを書くページの前に向かうのですが、
いつも下書きや修正、構成などをせず、
ただその瞬間に出てきたことを書くようにしています。
確かに私が私の気づきを書いているのですが、
書き終えた時にこんな内容になるとは思わなかったなと思うことは
よくあります。笑
読んでくださるかたへ何かメッセージが届けられるといいな、
誰かのお役に立てたり、必要なことを伝えられたらいいなと思い
ページに向かうのですが、
そうすると何か見えない力が
それを助けてくれているように思います。
「何を書こうか」と私の左脳で考えると、
毎日毎日そう出てこないと思いますが、
「何を書こうか」と考えることを手放し、
ただ、私は今日何があったかな、何を学んだかなと見つめると、
それとはつながりがないようなことも、
不思議とつながりスルスルと出てくるのです。
人が自分の脳、知識や経験だけで出来ることは限度がありますが、
私という小さなパソコン端末が、
スーパーコンピューターのような宇宙の叡智とつながると、
無限の可能性が広がり、
私を通して読んでくださるかたに必要なメッセージが
届くのだなぁと思います。
それは私にも大きな学びであり、
またお役目をさせていただける喜びでもあります。
なので私はただ自分の人生を自分らしく
生き生きワクワク生きることに集中するようにしています。
こうしてブログを書いていることで、
生き方の力の入れる場所や、力の抜くコツが
よくわかるようになりました。
ブログに限らず、人生の問題を解決したり、
作曲や作家などクリエイティブなことをする時は、
自分という端末(パソコン本体)を
宇宙のスーパーコンピューターに接続し、
ネット回線をつなぐと簡単になります。
ネットにつながっていないパソコンにできることと、
接続しているパソコンでは、全然違いますよね。
例えば、Wordの使い方がわからない時、
ネットに接続していれば、
ネットで検索すれば調べられますし、
なんなら知恵袋で聞けば教えてもらえたりもします。
人生も同じで、パソコン(自分)だけで行き詰まった時には、
アクセスすればいいのです。
でも、どうやってアクセスすればいいの?!
ということですが、
実はもうここまでに答えはほぼ書いています。
でも少しわかりやすく整理すると、
まずは、接続していないことに気づきましょう。
当たり前ですが、それすら気づかないまま、
パソコンをいじくり回している人は多いです。
「自分でなんとかしよう」というのはいいのですが、
がんばるポイントがそこではないです。
「自分で接続しよう」ならいいですが、
何も接続せずにがんばる必要はないですから。
次に、問題を左脳で処理しようとしすぎないようにしましょう。
左脳で処理できる問題なら、
もう解決の糸口が見つかっているのでは?
それが見つからないから困っているのですよね。
では、自分の左脳の考えつく方法ではないなと
その思考を手放しましょう。
それから、(ここからがポイントです!)
自分の問題ばかり見ていないで、
リラックスして、空っぽになり今に生きます。
「今に生きる」というのがわかりにくければ、
自分がワクワクすることを心に沿ってやっていきます。
みんなたいてい、自分が叶えたい夢や解決したい問題に
こだわり、執着しています。
これはブレーキになります。
回線をスムーズに流すためには、
そんなゴチャゴチャしたことは一旦手放し、
(これが二つ目の大事なポイントです!)
「誰かのお役に立てたらいいな、うれしいな~」と思いながら
素直なうれしい気持ちでいることです。
この考え方は、自分の執着からすんなり離れられ、
自分だけではなく、みんなにも喜んでもらえる道につながります。
みんなにも喜んでもらえる道は宇宙が応援してくれるのです。
何故なら宇宙は調和しているからです。
この考えで物事に向かう時、
宇宙のスーパーコンピューターに接続でき、
問題が解決したり、夢が叶ったり、
クリエイティブな活動がスムーズにできたりします。
この考え方は私が色々やってみて気づいた方法です。
ぜひお試しいただきたいなと思います。
また書こうと思っていたことと全然違う内容になりました。笑
(パラレルワールドのお話はまたそのうちに。)
私のブログはそうなることが多いので、
ぜひ最後まで読んでいただけたらと思います(^_-)☆
P.S. 2018.6 追記
”「誰かのお役に立てたらいいな、うれしいな~」と思いながら
素直なうれしい気持ちでいることです。”
と書きましたが、
困っている人を助けたいなど、人の弱っている部分にいつも注目したり、
困っている人にこだわりが強いとそれはエゴかもしれません。
「人を助ける自分」になりたいエゴが、
満足したがっているということもありますので、注意です。
ポイントはそんな想いにも執着しないことですね。
また執着している自分に気づくことです。
P.S. 2
このブログを紹介してくださるかたが増え
とてもうれしいです。
ありがとうございます

ブログの紹介はいつもうれしいです。
…………………………………
年に数回瞑想セミナーを開催しています。
瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
励みになるので、
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

………………………………………
プロフィール
北山裕子
北山裕子
瞑想歴20年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
………………………………………

………………………………………

やり方やコツを書いています。
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。
↓ ↓
………………………………………