ON A CLEAR DAY~散歩へ行きたい -712ページ目
<< 前のページへ最新 | 708 | 709 | 710 | 711 | 712

うめだ阪急英国フェア

阪急百貨店で催し中の英国フェアに行って来ました。

お目当ては「ヘーゼルメア」でのスコーンと紅茶のセットです。

ヘーゼルメア


997円(だったかな)でクロテッドクリーム(全然ひつこくなくておいしい)とダムソンのジャム(プラムのような味)をつけてスコーンを食べるのですが、スコーンも今まで私が食べた硬い物ではなくて、やわらかくてすごく美味。満足。


スコーンは1個360円前後で販売してたような・・・・

紅茶もカップに1杯だけかなあとおもってたのですがポットで出てきます。

難点はハリボテ喫茶店だし(これはしょうがないよね)、客が行列して待ってるのであまりゆっくり出来ないかなあ。


ベノアのスコーン4種(メープル・カレンズ・プレーン・紅茶だったと思う)とクロッテドクリームを買って帰りました。

味の方は明日の朝食にしようと思うのでまた後日報告出来ればと思います。

ベノア
10/7追伸 ベノアのスコーンもおいしいけど、ヘーゼルメアの方がもっと好きだな。

いつまで続くかなあ。

今日から気の向くまま書きます。


9月のある日。

宇治へぶらぶら出かけました。

天気がとても良く平日なので人が少なくとてもいいです。

三室戸で電車を降りて抹茶テリーヌの店へ。しかし、テレビで放送されて製造追いつかない為に予約のみ。しょぼん

気を取り直して宇治方面へテクテク歩く。


昼ごはんは伊藤久右衛門本店温かい宇治茶そばほうじ茶ゼリーと抹茶チーズケーキセットを頼む。

そばはお茶の味はわからなかったけど汁がおいしく良かったです。

デザートは抹茶チーズケーキのみが食べたかったのだけどゼリーとのセットしかなかったのです。

しかし、ゼリーは甘さすごく控えめ(甘い蜜がかかってたと思う)で小さい白玉も入っており楽しめました。

お目当ての抹茶チーズケーキもあまり甘くなく濃厚でおいしかった。ニコニコ

そば 抹茶チーズ のれん

宇治川沿いを歩くが平日のせいか、閉まってる店が多かったです。

人も少ない。

宇治は何回も来てるのでちょっと違う所に入ってみたいなあと思い、地図を見てると吊り橋の文字が・・・・

距離はどれくらいあるのかわからないけれど嫌になったら引き返して来ようと思い歩き出しました。

途中までは店や旅館が立ち並んでましたが、あとは木々で覆われた寂しい道をてくてく。

でも、平日といえども散歩してる人たちにも結構すれ違いました。車も頻繁に通ってる。

もう、引き返そうかなあと思いながら歩いてると、やっと橋が見えた。やったー。

吊り橋1 吊り橋2

釣りをしてる人とかいました。のどかな風景。

吊り橋だけど揺れなかったよ。人がいっぱいだったら揺れたのかなあ。

対岸に渡ると自動車でたこ焼き(?)とコーヒー(?)売ってたおっちゃんがいたよ。

トイレも横にあるよ。

ダムまで行ってみたい気もしたが疲れ果てたのでまた同じ道を引き返す。

行きはすごく時間がかかったように感じたけど、帰りは距離がわかってるので早かった。

十数分ぐらいだったと思う。

宇治灯篭 宇治寺

宇治の町をあちこち散策。

某吉本芸人の実家もあったよ。

ベンチに座ってボーと川の流れや鳥をみたり、抹茶ジュースを飲んだり・・・・・

買いたいものがいろいろあったけど売切れだったり、すぐ食べなくてはいけなかったりするものだったりで、

結局松井商店の抹茶豆腐伊藤久右衛門の宇治抹茶だいふくを買って帰りました。

宇治抹茶だいふくは平等院店で買おうを思ってたのに今日は休みでショック。(冷凍ものなので)

また本店まで買いに行き無事ゲット。

どちらも大変おいしかったです。

抹茶豆腐 抹茶大福







<< 前のページへ最新 | 708 | 709 | 710 | 711 | 712