ON A CLEAR DAY~散歩へ行きたい -6ページ目

初代コンソメパンチ

カルビー

初代コンソメパンチ 98円+税

おいしかった。

現在のと食べ比べはしてないからよくわからないが、どう違うんだろうか?

違いがよくわからない。

他の人のコメント見たら現在のはもっと味が濃いそうだ。

スミノフ・アイス

SMIRNOFF

アイス

ピンクグレープフルーツ 235円+税

スミノフと言えばアルコール度が高いイメージ。

これはアルコール度5%なのでワインより低い。

甘酸っぱくて飲みやすくておいしかった。

私ってサバサバしてるから2

すごくおもしろいドラマだったので第2弾すごく嬉しい。

でも第1弾に比べて面白さは減ったかな。

高校生たちがつまらなかった。

是非第3弾も作ってほしい。

 

今回の網浜は高校の非常勤講師になる。

 

網浜は若手教師・姫野の副担任をする事になった。

 

婚活にも励む網浜。

アプリで高収入のイケメンに出会って有頂天になるが・・・

 

イケメンと破局後、結婚相談所へ。

カリスマ婚活コンシェルジュのゆり姉じゃくてゆり婆と出会う。

婚活パーティーで網浜を敵視するライバル現れる。

 

浅野ゆう子のコメディ演技、すごく良かった。

 

元同僚で冴えなかった男・米沢が「分で万を稼ぐ男」になっていた。

もちろん高収入なのでパーティーの人気者だが、米沢は網浜の事が好きですぐにプロポーズ。

 

米沢の髪形、某有名You Tuberにそっくり。

 

婚活パーティーには同じ高校で働く教師も参加してた。

 

網浜行きつけのスナック。

 

前シリーズでライバルだった早乙女が時々出て来る。

この2人のバトルはいつもおもしろい。

ソロ活女子のススメ5

この番組も何シリーズも続きそうだな。

 

 

オーストラリア、メルボルンはコーヒーがおいしいとは知らなかった。

初耳だ。

 

レトロ美術館、三菱一号館美術館

 

駄菓子屋

柴又のハイカラ横丁

 

横須賀・猿島

事務所の同僚たち皆こっそりと一人旅。

しかし目的地は皆同じ無人島。

全員島でばったり出くわしてしまう。

 

工場夜景バスツアー

川崎工場夜景

飲み物がこぼれないようにグラスを入れる透明の板がおもしろい。

野菜たっぷりカフェ

この間おいしかったので、また来た。

 

日替わり 900円

エビチリ、大きめの海老が3~4匹入ってた。

大きなチキンもゴロゴロ入っていてえーん、個人的希望では野菜でかさ増ししてほしかった。

味はおいしい。

かぼちゃサラダ

蜂蜜の甘さだろうか、コクがあってすごくおいしかった。

干しぶどうも入ってた。

 

豆腐、大根、ネギの味噌汁

 

野菜たっぷりでこの値段はお得