中津~梅田
普通のアパート
こんなところに店があるのか?
小さく書いてある。
12時からとなってるが10分ぐらい前に行ったらOPENしてた。
食べ終えた人もすでにいる。
席によってはすごく暑い。
エアコンの風がバンバンあたる席に移動して気持ちいい涼しさになった。
ベジタリアン 1100円
色々なスパイスを感じて自然な味でおいしかった。
緑のソース、少量でも辛い。
住宅も老朽化が進み立ち退きになってるところもある。
こういうレトロな住宅街が、無くなっていくのは悲しいな。
跡地に高層な建物だけは辞めてほしい。
人口減ってるし景観がつまらなくなるからいらん。
数十年経って老朽化して解体する時大変やし。
暑すぎるのでなるべく影のある場所や地下などを歩く。
ここ数年、行くたびに知ってる通路が急に通れなくなったり、新しい通路が出来たりが激しかった梅田の迷路もやっと落ち着いてきた。
新しい場所が出来て店がどんどん増え続ける反面、茶屋町、ハービス、ブリーゼあたりどんどん過疎っていってるような。
メゾンカイザーのクロワッサンは必須。296円+税
今日もおいしかった。
バタール 342円+税
外側はパリッとしてるかと思ったが、柔らかめの生地。
中はモチっとしてる。
阪急百貨店で。
中華麺3種類買ったよ。
「そばを愉しむ」催しで買ったよ。
感想は後日。
もう3年
月日が経つのが実に早くて母が亡くなり3年。
この頃思うのは母がこの世にいたのがすべて幻のように感じる。
すごく遠くへ行ってしまったような。
少なくなったが今も夢に出てきてくれる。
ある日の夢、家族の皆が普通の日常の暮らしをしている。
母と何気ない会話をしている自分。
そして次に母をぎゅっと抱きしめていて「母は亡くなったはずなのに何でここにいるんだろう?」と疑問に思った。
たとえ夢でも母に触れれるならば嬉しいので、思い切りぎゅっとしとこうと。
その場面の後、徐々に夢から覚めていったが、母の感触が残ってたような・・・
どこかにまだ存在してるのかなぁ。
なぜかこの夢が2度目のお別れのような気がして・・・