ON A CLEAR DAY~散歩へ行きたい
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

おかわかめ

最初見た時、柏餅の葉っぱの売れ残りを売っているのかなと思った。

ただの葉っぱにしか見えない。

こんなん食べれるの?

 

ネットで調べると色々な料理法が出て来る便利な時代。

 

簡単な料理法にした。

さっと茹でてポン酢、ごま油、砂糖、ゴマで食べた。

シャクシャクした食感でワカメに似てるような。

おいしかった。

植物園のような場所(3)

丘みたいな所にも行く。

イチゴハウスがあって横を通るとイチゴのいい匂いがすごかった。

土手の所に咲いている花がカラフル。

 

事務所の窓を覗いている熊さん。

入り口の所にもお迎え熊さんがいた。

遊び心満載。

こんな田舎風景の場所に突然オシャレな店や事務所があるなんて素敵だ。

 

金魚

隣の集落

まるで昭和にタイムスリップしたような場所だった。

 

牛

帰りは階段は嫌なので広い道、車道を通って戻る。

天気は蒸し暑かったのでベタベタして気持ち悪かったが、初めて行く場所なので楽しかった。

植物園のような場所(2)

店内の植物を見て回る。

とにかく種類が多い。

 

紫陽花 月虹

不思議な色合いで綺麗。

 

色々な紫陽花

 

ソテツキリン

小さなパイナップルみたいで可愛い。

 

これもソテツキリン

メキシコ風

 

アデニウム

バオバブの小型版みたいな?

 

ジャングルみたい。

 

モンステラ デリシオサ

葉っぱが繋がってるのか、穴がいい具合に空いている。

 

ネペンテス・アラタ(ウツボカズラ)

食虫植物

こんな物まで売ってるなんて。

やしの木

自分が気になるのは熱帯系植物が多いな。

植物園のような場所(1)

前から行きたかった場所へ。

 

バスで彩都西駅に到着。

バスの窓から景色を眺めるのが楽しかった。

大阪とは思えないほど緑が多かった。

 

google mapを見ながら進む。

自分が地図上のどこにいるかわかるし便利な世の中になったもんだ。

以前だったら絶対人に尋ねながらだったと思う。

上り坂だったのにここで急に下る。

 

階段をずんずん降りる。

 

モダンな高層アパートを通り過ぎるとあっという間に田舎の景色に変わる。

ここは本当に大阪なんだろうかと思う。

車はブンブン通るが誰も歩いていない。

 

もう少しで到着という時に、へびがニョロニョロしてた。

飛びかかって来たらどうしようと少し怖かった。

 

やしの木

写真撮りながらゆっくり歩いて来たけど駅から20分ちょっとぐらいで到着。

THE FARM UNIVERSAL

11時半近いのでお昼を食べてからゆっくり見よう。

4番目の待ちだったが席にすぐに案内された。

外は蒸し蒸ししてる。

ここはオープンエアだが涼しくて過ごしやすい。

 

平日ランチセットがお得だとおススメされたのでこれにした。

 

ピザを食べる気満々で来たんだが、他の人のを見るとそんなに大きなサイズではない。

ピザ一人分で1600円からでセットにすると2200円ぐらいはするので高いな。

海老とほうれん草のグリーンカレー 1840円

ピザ生地の中にチーズがたくさん入ってるのかと思ったけど、チーズはどこですか?状態。

インド料理屋でチーズナン頼んだらぎっしりチーズが入っているのを想像してたんだが。

 

カレーはややスパイシーでおいしい。

サラダは野菜が新鮮だが味は付いてなかった。

森の紅茶

イチゴ、パイン、ルイボスティー

1杯半ぐらいあったかな、イチゴの味がしておいしかった。

 

無料の水がレモンたっぷりの味でおいしかった。

 

ナイフとフォーク

味と量を考えれば全体的にいい値段する。

でもすごく賑わってた。

VRおじさんの初恋

つまらなさそうと思ったが見たらおもしろくてグイグイ引き込まれていった。

仕事もプライベートも冴えない中年男性。

 

直樹の唯一の楽しみはバーチャル世界へ行くこと。

 

直樹は会社から希望退職してほしいと促されてた。

 

直樹はVR世界では制服を着た女の子ナオキ。

いつも一人で楽しんでたが、ある日ホナミが近づいてきて仲良くなっていく。

 

ホナミがゲームで優勝したチケットで隠しワールドへ。

 

楽しく過ごすが、ある日突然の別れがやって来た。

ホナミが気になった直樹はハッキングして住所を突き止めた。

 

そこに現れたのは・・・・

何となく想像通りだったが笑った。

 

現実とVRの両方で親しくなる。

しかし穂波は余命わずかの状態だった。

 

直樹は最初VRのホナミに恋心を抱くんだけど、現実の世界でもそうであるような描き方に見えたんだが、ここの部分が自分にはよくわからない。

恋と言うより友情に見えたんだけど。

 

穂波は娘と折り合いが悪かったが、周りが色々お膳立てして2人はじっくり話し合う機会を持った。

 

ホスピスに入る事にした穂波。

 

会社の同僚が直樹の事を色々気にかけてくれる。

そして最後は皆で仲良くなっていく現実世界の直樹。

 

VR世界のこの2人演技も上手だしよかった。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>