今日はIKEA Tokyo-Bay にて開催された
「キッチンの片付け収納セミナー」
ワークショップに参加しました 

これまで「キッチン収納」は
私にとって あまり
食指が動くお題ではありませんでした

なぜなら キッチン以前に
自分の部屋が先だったから  

その私がなぜ
電車に揺られてIKEAまで向かったのか

理由は 
ワークショップ講師 新倉曉子先生 に
お会いしたかったからなのです

先生に初めてお会いしたのは
2017年5月に受講した
ライフオーガナイザー入門講座でした

※そのときの記事 →  
当時一緒に撮らせていただいた
お気に入りの写真です ↓


綺麗に整ったご自宅で
先生の明るくあたたかいお人柄に触れ
充実した内容の講座を楽しみました

ライフオーガナイズの考え方が
自分に合っていると感じた私は

その後も
福嶋やすこ先生 のもとで
ライフオーガナイザー2級講座を → 

下村志保美先生 のもとでは
メンタルオーガナイズエッセンスセミナー→
時間のオーガナイズセミナー を受講しました 

ライフオーガナイザーとして女性として
いずれの先生もキラキラと輝き
私の心にくっきり残っています 

先生方にいつかまたお会いしたい
そう思いながら 虎視眈々と
先生方のSNSをチェックしていたのです

その「虎視眈々」が実ったのが
今日のワークショップ 

ワークショップの日程が
私の仕事休みとピッタリ合いました 
迷うことなく突進!

このセミナーに参加するには
IKEAファミリーの登録が必要でしたが
興奮気味にサクサク登録しました 

セミナーを申し込んでから
指折り数えて待っていた今日 

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎

もちろん
楽しかったワークショップでしたが 
今日はここまでにします 

新倉先生に再会できた喜びは
しっかりお伝えしたいので 

明日以降のブログで
あらためて報告させてくださいね