こんにちは。
四国在住で ただ一人の

美容院行ってきました~
心屋塾認定講師
エリージアム認定講師
たんぽぽの綿毛とこりん(河西登紀子)です。
私の心の奥に
ずっと長い間 小さくなって
隠れていたほんとの気持ち……
それは
「お父さん 怖いよ~」
「お父さん 認めてよ~」
「お父さん ほめてよ~」
「お父さん 何もできなくてもほめてよ~」
「お父さん
このままの私でいいと言ってよ~」
「お父さん 頑張らなくてもいいと言ってよ~」
「お父さん ぼーーっとしてる私を
叱らないでよ~」
「お父さん 女をけなさないで!!」
「お父さん 頑張れ!ばっかり言うな!」
まだまだ 父への怒りは
なくなってしまってはいないんだなぁ。
それは
先日 エリージアム0期で
Skypeミーティングをしていて
今更ながらですが
また 気づかせてもらったことでした。
先日開催した
癒し講座での私について、
「とこりんは (仕事が)
ものすごく
きちんとしていて 丁寧だ」
というようなことを
アシスタントしてくれた
でこちゃんとゆんゆんが言ってくれました。
……おそらくそれは
私のことを
褒めてくれた話だったんだけど、
そんな話から
突然!!
私の目から涙がぶわっと
出てしまって……(T_T)
ほめてくれたのに……
私は自分で自分のこと
「きちんと、丁寧にすることしか
取り柄がない」と思っているのが
わかってしまって
泣けてきたの。 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
私が かなりの完璧主義だったのは
この「きちんと丁寧にするべき」という
My ルールが 大元の理由。
お母さんが 完璧主義で潔癖症だったのも
あるけれど。。。
お父さんの「がんばる教」も 大きな原因。
私には「きちんと丁寧に」
そうすることでしか
結果を出す術がなかった。(と思っている)
私には 他に何もないから
つまり私ブランドがないから
きちんと、丁寧に取り組むことでしか
結果を残せない……と
自分の心の底ではそう思っている。
自分のセルフイメージひっくり返してきて
認定講師になっても未だにである。。。。
それに気づいての涙だったと思う。
特技も好きなことも
なかったというか・・・
特技も好きなことも わからなかった私は、
ある時
学校のテストのための勉強を
頑張ってがんばって
きちんと丁寧にこなして覚えて
とてもすごい結果を出せたのですが、
その時に
初めて!! 父が 笑顔で
すごく褒めてくれたあの日のことが
忘れられないのである。
それが 私はとてもとても嬉しくて
だから私は
あれ以来ずっと
頑張ってがんばって
好きでなくても
できないことをできるように
がんばってきたんだなぁ。。。と
思い出したのでした。
きちんと丁寧に……
私が今でも例えば
私が開催するセミナーなど
私に責任があることには
かなり「きちんと丁寧に準備する」
そうしないと不安になる……のは
まだ今でも
がんばってきちんと丁寧にしないと
結果が出せない・・・・
頑張ってきちんと丁寧にすれば
認められる・・・・・かも・・・
その呪縛に縛られてるんだなぁと
気づいて涙が出たのですね。
お父さんの笑顔を見た
あの日以来ずっと
「きちんと、丁寧に」するべきで
やってきたわけだけれど・・・・
心が折れてから
「きちんと、丁寧に」てきなくなって
家のことはことごとく
「きちんと丁寧に」を捨ててきた。
そして家族にずいぶん助けてもらって
ここまで来たと思う。
だけど 仕事のことになると
まだまだ「きちんと丁寧に」しないと
不安になるんだな 私ったら。。。
正直言うと それは しんどいです。
でも
つい今もそれが捨てきれなくて
仕事で頑張ってしまうのは
今でも「頑張れ、お前ががんばるしかない」と
がんばる教で
応援してくる父に
私はまだまだ縛られ
怒っているのだ。
ここ数年間
やっと気づいて
ものすごく勇気も出して
お父さんに「言えたら癒える」を
していた途中で、
怖いお父さんがまた勃発して!
「もう言うな!!」と
怒鳴られたこともあったしな・・・・
それからお父さん本人には
また言えなくなったんだけど、
今の私は 自分で
自分をなんとかする方法を知っているから
大丈夫。
まだまだ怒ろう。
言いたかった言葉を 閉じ込めたままにしない!!
そして仕事でも もっともっと
家族にも 同期にも 師匠にも・・・
みんなに 助けてもらおう。
もっともっとゆるく 楽に仕事しよう。
Skypeミーティングで 気づいたことでした。
そして 過去記事として上がってきたのが
2年前の
お父さんとのことなどを書いた記事でした。
私がファザコンだったなんて。。。気付いた時は
え━━━(゚o゚〃)━━━!!! ・・・でした。
ぢんさんに質問したい人は
紙に書いて 持って行ってね。
お申し込み受付中
残席5名さまです。
心屋塾初級セミナーinうどん県
■とこりんの初級セミナー■
12月6日(水)11:00~18:30頃
終了後19時頃まで
質問会をします(ご参加自由)
サンポートホール高松(ホール棟) 53会議室
(JR高松駅から すぐ)
(JR岡山駅から 約1時間)
受講料 22,000円(税込)
(とこりんの初級セミナーのリピーター さまは、再受講割引をご利用いただけます。)
お申し込みは こちらから
詳細は、心屋塾HPをご覧ください。
心屋塾HPのこちらからも
お申し込みいただけます。

とこりんの初級セミナー
ご参加者さまのご感想などは
こちらの記事一覧から
とこりんの初級セミナーの様子などは
こちらの記事一覧から
~心のブレーキを見つけて外す~
心屋塾初級セミナー
お楽しみに。(*´∀`)ノ
お問い合わせはいつでもどうぞ
とこりんの個人カウンセリング
■とこりんの電話・skype・対面カウンセリング■
あなたのお悩みを ゆっくりていねいにお聴きしながら
心屋のリセットカウンセリングと
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。
10月の受付は終了しました。
11月セッションについて
ご継続の方は 日時のご相談
随時受付しています。
お急ぎのご要望や
ご新規の方の
ご希望日、ご希望時間のご相談は
お問い合わせフォームから
お気軽にご相談ください。
お問い合わせフォーム
カウンセリングメニューなど詳細は
こちらのページをご覧になって
お申込みフォームに
ご入力後、送信してください。
(3日以内には返信させていただきます)


私が ここまで歩いてこられたから
きっとあなたも 大丈夫
講演会ツアー
(今年でしばらくお休み)
ラストまで
あと3講演 好評発売中


2013年11月3日
私が初めて心屋仁之助さんに会った
高松での講演会で
泣きながら激写した写真です。( ´艸`)

震えていたのかしら・・・ぶれぶれで
たった1枚しか 写っていなかったのです。(笑)
ぢんさんに出会えたから
私の人生変わりました。
ぢんさんのお話を
実際に会って聴いてみてくださいね。
(*^ー^)ノ
前者・後者のお話満載。
そして おもしろいから。
今年も
きみ.まろ化バージョンアップしてました。
( ´艸`)
泣いて笑って「心が風になる」 


NHK文化センター京都教室で2013年5月18日(土)での
講演をきっかけに、
全国各地で講演会が予定されております。
スケジュールは、以下の通りです。(2017年4月19日現在)
お問い合わせについては各主催者へお問い合わせください。
心屋では問い合わせに対応はしておりませんので
あらかじめご了承ください。
■心屋仁之助10周年 講演会ツアー「人生を大逆転させるには」

2017年10月28日(土)金沢市文化ホール 完売
2017年11月5日(日)塩尻市文化会館 完売
2017年11月19日(日)島根県民会館(好評発売中)