産後、
まーーーたふっとい腕が
さらに太くなって
イライライライラしたので…
数年ぶりにSBC行ってきましたえーん
子供は主人に任せたニヤリ




ダイエットしようかと思ったけど
定番の3日坊主で…汗汗




麻酔かける脂肪吸引は
そもそも怖いし
施術後痛くて腕が上がらないらしく
抱っこできないと言われ
即却下びっくりマーク





今回はクールスカルプディングと脂肪溶解注射
で¥218,000使いましたスター
脂肪溶解注射の量を減らすことで20万ちょいにおさめましたダッシュ
たしか両腕で15ccだったかな…覚えてない泣き笑い
脂肪吸引注射に興味あったんだけど
店舗でやってなかったのか
部位のせいなのかコレになったキョロキョロ




5/31→6/28の4週間後




けっこう目に見えて細くなったーーびっくりマーク
大金払った甲斐あり爆笑すでに満足口笛




だけどまだまだ太い〜
どんだけデブなんだ〜ガーン
ボーナス使ってもう1回やりたいチュー




とりあえず冬ボまでに
まだ細くなるかもしれないので
様子見ようと思いますニコニコ





お腹もやりたい…
(いや、自力でダイエットしろよ)





ちなみに4年程前に


トゥルースカルプIDっていう

温める系やりましたが

正直熱かったので




冷たくて最終的に感覚が鈍くなる

クールスカルプの方が

私には合ってると思いましたニコニコ





当日やられせてもらったので

待ち時間も含めて

カウンセリングから4時間半かかったけど

施術自体は2時間半でした笑い





こんにちはニコニコ




産後、

買い物好きな私の母が娘の服を

10着くらい買ってくれました(アウトレットだけど)




そこからかな。

物は溢れ収納できず。

3月くらいから(産前に気づけよって感じだけど)家狭いな…と思いはじめ

主人に

「もう私、今の職場でしばらく働こうかな。家欲しい」

と言ったら

「それがいいと思うよ」

と言われ。




そもそも新卒から今の職場なんですが

都内にも支店ができるかも⁈みたいな話もあり

賃貸でいっか…って感じでしたが

産後このままここで働けばいいかなって思ってきました。

もうさ、子供の保育園とか変えたくないし

いつ支店ができるかも分からない未来を待ちたくないし。





そして

主人は主人で通勤時間が長いので

もっと育児時間欲しいと産後思い始めたらしく

今住んでる所で転職活動し始めました。(士業だからたぶん転職大丈夫)





主人が転職したらお給料は下がるけど

お互いの職場が家から30分以内だと理想的目がハート






というわけで

4月から中古マンション、新築予定マンション見に行って

5件目で成約しました(わりと早くない?)





マンション、めちゃくちゃ値上がりしてて

築10年だけど当時より1.5倍は値上がりしてるようで笑い泣き

でも今欲しいからしょうがない、

今後さらに値上がりするかもねってことで

決めました指差し

新築マンションは高すぎて買えませんでした不安





とりあえず内覧行って思ったことは

15階とか18階とか

めちゃくちゃ怖かった

私、高所ダメかも不安





というわけでマンションの低層階に住みますひらめき

昔はタワマン憧れてたけどな泣き笑い





8月引っ越し予定なので

バタバタしそうですチュー





こんにちはひらめき




今日は産院でベビーマッサージ行ってきました飛び出すハート

月1回あって先月から行ってますニコニコ

生後1ヶ月の子もいて可愛かった〜おやすみ

赤ちゃん可愛いドキドキ





育児とか子供好きなわけじゃない私ですが(我が子はもちろん可愛いけれど)

2人目がわりと寝てくれるせいか

子供3人いる人みるといいな…

姉妹作ってあげたいな…

と最近錯覚を起こしちゃってる私です泣き笑い





物価高だし体力的にも2人が限界なんですけどね泣き笑い

夜中最近2回起きるようになって

2回は少ないとは思うけど

やっぱり寝たいです泣き笑い





とりあえず最後の育児になるので

ベビーマッサージとか

第一子でできなかったけどやってみたかったこと

はやりたいなびっくりマーク

と思って過ごしてますニコニコ






さてさて。

3歳の長男、

寝る時はもちろんですが

頻繁に指しゃぶりをしていたので

ゆびたこがあってですね。




いい加減やめなきゃって思ってました。






保育園でもたまに先生がやめたら?って

言ってくれてたみたいなんですが

もちろんやめられず。





この本を読むと指しゃぶりがやめられる

という噂の



「ゆびたこ」

という本をメルカリで買ってみました指差し







結果は…













効果覿面ポーンポーンポーン








本を読んだ日の寝る前に





息子がいきなり

「チュパチュパ(指しゃぶりのこと)したかった大泣き




と泣き始め。




私「すればいいじゃん?」





と言いましたが

怖いからやだと言い、

その日から指しゃぶりなしで寝るようになりましたポーンポーンポーン




無意識で指を口に入れてるときもあったんですが

私「あれ?指しゃぶりするの?」




息子「…滝汗滝汗滝汗やだ〜大泣き大泣き大泣き




って言いまして。

指しゃぶり卒業したと思われますチョキ






一方で

娘ちゃんは最近指しゃぶりを覚えて

指しゃぶりでセルフねんねできることもあって飛び出すハート





しばらくセルフねんねしてもらって

指しゃぶりやめれなかったら

またこの絵本を読ませようと思います照れ

ほんと買って良かったびっくりマーク






次は息子のトイトレを

この夏にするのが目標ですチュー





保育園でやってくれてるみたいで

先生に

家では本人がやる気がないこと伝えたら

まだいいよって言われたので

放置してる私です泣き笑い