こんにちはニコニコ




先月引っ越しましたびっくりマーク

が、いろいろありました泣くうさぎ




中古マンション購入時に

不動産がホームクリーニング入るって言ってたから綺麗だと思ってたんですよね〜あせる




中古マンション引き渡し後見に行ったら

ビックリ汚い!!




3時間くらいの簡易的なホームクリーニングだったらしく

慌てて何社にも電話して

1週間後の引っ越しまでにお掃除してくれる業者を探しました…




地元の業者が鍵を預かってくれて

夜の21時過ぎまでお掃除してくれて

本当にありがたかったです泣くうさぎ




今どこの業者もエアコン掃除で繁忙期らしくて。

もう地元業者しか勝たん。




中古マンション初心者🔰に

ホームクリーニングは自分で業者に頼むんですよ

って不動産さん教えて欲しかったな笑い泣き





その後引っ越しましたが



・トイレの水道の蛇口から勝手に水が出る

→経年劣化とのことで業者が部品交換


・引っ越し時の洗濯機の設置ミス

→排水口の蓋閉まってなかった


・引っ越し2週間後洗濯機の乾燥が使えなくなった

→業者が部品交換


・ネットで受付された転居届ができていなかった


・息子が1年半ぶりに中耳炎になった

→鼓膜チューブ入っているので耳だれだけで発熱はなし


・駐車場の段差上手くのりあげれず斜め突っ切ってきた人轢きそうになった

→とりあえず段差プレート買ったけど効果あるか不明。でもしばらく平置きがいいからマンションの立体駐車場は借りてない…




転居届ができていなかったのは

郵便局側も不思議がっていて

引っ越し運悪すぎ不安

としか思えなくて

近くの氏神様に慌てて参拝行きました⛩️




もう8月最終週は

4日連続業者来てました泣き笑い




育休中に引っ越してほんと良かった〜





いろいろあったけど

やっぱり3LDKはいいドキドキ(ほんとはもっと広い方がいいが)

引っ越し後、娘ちゃんがハイハイもどきでめっちゃ動くようになったので、ほんと引っ越して良かったです照れ




あとは、食洗機があることがめちゃくちゃ良い〜びっくりマーク

まぁこれも点検してもらうために明日業者来てもらうんだけどね笑い泣き

点検ランプ点滅中笑い泣き

売主は一人暮らしだったから食洗機使ってなかったと思われます

ホント、50万値引きしてもらって良かったよあせる

トイレとかいつから壊れてたん泣き笑いはてなマーク





とりあえず今月は

ゴキブリ駆除業者に見積もりしてもらって

楽天スーパーセールでリビングのカーテン買い直して(まだ前の住人のやつ汗)

完了したいDASH!





ダイニングにつけた電気お気に入りすぎる照れ

引っ越し祝いで義理お姉さんにいただきました爆笑ラブラブ





月末から下の子は職場の保育園に入りますおねだり

昨日も夜中1時間覚醒してて

不安しかない笑ううさぎ

駐車場から運転で連れてくのも

不安しかない泣くうさぎ





自分で決めたから弱音吐かんことを

ここで誓いますチューチューチュー





また追々、子供の成長書けたら書きます🖌️








こんにちはニコニコ





義理実家に来ています。





義理実家の凄いところは、

この暑い中、子供の外遊びに付き合ってくれるところです。




今日もこのめちゃくちゃ暑い中、

3歳男児、パパ、じーじ、ばーばの4人で

ザリガニ🦞捕まえるぞって

出かけていきました🚗




私は娘ちゃんと2人でお家です口笛

朝寝中ほんわか






昨日は3歳男児とパパとじーじで

セミ捕まえるぞって3人で出かけて

ちょうちょちょうちょとバッタ捕まえてきましたキラキラ

ホームセンターに虫取り網と虫籠も調達してから行ったみたいで

男児の外遊び教育めちゃくちゃ素晴らしいキラキラ





ホームセンターに着くと

息子がコレびっくりマークって持ってきたみたいで


最近はこんな虫籠もあるんですねびっくり

これはポケモンをかじってる我が子は好きだわ笑い泣き





この3連休は1人時間ももらえたので

耳つぼジュエリーに行ったり

SBCに行って腕の脂肪溶解注射と眉間にボトックス打ったり

美容DAYができて嬉しかったです照れ

育休中だけどボーナスが50万弱出て少し使っちゃうよね






一つ大後悔は

肩こりと疲労回復で勧められたカッピングってやつ。

カッピングってよく分からなかったので

見えるところにも跡ついていいですって言ったら

首周りに紫のマル🟣がいっぱいついて

恥ずかしくて髪の毛結ぶことができませんガーン

肩こりは解消はされたけどね…







さてさて、生後5ヶ月の娘ちゃんの話です。





夜泣きが始まりました泣き笑い





4ヶ月中に寝返りしたびっくりマーク

と思った数日後、寝返り返りもして

左向きだけできるので

コロコロコロコロ左に転がって行きますうずまき





その後くらいからか

すこぶる機嫌が悪くって

下の前歯が今2本生えてきてますもやもや

歯痒いのよね〜





そのせいか、夜泣きが増え

とりあえずミルクあげちゃってるので

夜中のミルクが1回から2回になりました🍼






よく寝てくれる子と思ってたのに…

成長中ですな…





困ることといえば、

3歳の息子が

寝てる時ママじゃないとイヤ!!

で、

家族4人で寝ずに

2人ずつ寝る時は

私が寝かしつけた後に

主人と交代するのですが





夜中にママじゃないって気づくんですよね…






そのタイミングでパパとしょうがなく交代するので





明け方に夜泣きする娘対応するのが主人で

主人が寝不足です汗うさぎ





私は保育園行ってる間

寝れるからいいんだけどね…





難しいお年頃です笑ううさぎ





あと離乳食始めました笑い

寝起きのタイミングが1番機嫌良くて食べてくれるので

8時とかにあげちゃっててアレルギーチェックできてませんアセアセ

昼前にあげるとタイミング難しくて…

お腹空いてたらミルク🍼欲しがるし

お腹空いてないと食べないし…





離乳食での悩みはドンドン出てくると思うので

今のところぜーんぶベビーフードです泣き笑い









こんにちはニコニコ





最近、よーく寝てた娘ちゃんの機嫌がすこぶる悪く(たぶん歯がゆい)

ミルク🍼時間以外でも

明け方にも覚醒しかけて

めちゃくちゃ眠たいです泣き笑い

よく寝る子だと思ってたけど

まさか息子と変わらない…はてなマーク無気力





日中は暑くてスーパーくらいしか行けないし

主人が時短だけど残業しまくり

仕事たまってるのは目に見えてたので

実家に帰ってみましたDASH!






実家に帰ったら

帰国子女入試をするために海外から帰ってきた

甥っ子と私の姉(教免、保育士免許あり)がいて

姉に2日くらい娘ちゃんを見てもらえましたアップ

甥っ子は勉強の合間に息子と遊んでくれたり

1日だけお風呂に入れてくれました指差し







が、しかーし3歳息子!凝視

環境が変わったせいか

抱っこマン、ワガママいい放題

遊びたすぎてもちろん昼寝しないし

母は疲れました魂が抜ける






1日目 じーじと私とリニア鉄道博物館

2日目 キッズUSランド(実家から徒歩5分)

3日目 おうちプール→18時〜20時昼寝、22時就寝

4日目 ばーばと私と娘と息子4人で水族館(実家から車で15分)

5日目 私の高校の友達2人が3時間くらい会いに来てくれた





息子と全力で遊んでいるから

私が全く休めないことに気づき無気力

5日目に帰ろうと決意して6日目に自宅に帰りました🚄





ご飯作ったりしなくていいのと

風呂場で子供をキャッチしてくれる人がいるのはいいけど







保育園行ってくれると休める

給食費も払ってるしね







ということに気づいて

帰ってきました泣き笑い






まぁ、実家に1週間も帰れるなんて

今後そうそうないだろうから

いい思い出として残しておこうと思います。





帰ってきて口唇ヘルペス再発して(4月から4回目くらい笑い泣き

疲れたんだなぁと泣き笑い

産後ケアがあと2回あるから今月はそれを使おうかなと思ってます。




育休中なので

お盆は保育園お休みさせて

と言われる予感がしてるけど

その時は姉と受験が終わった甥っ子と、姪っ子もいるっぽいので(実家を宿にしている)

遊んでもらいにまた帰ろうかなニコニコ

甥っ子、千葉NO1学校受かったらしく実家はお祝いムード





その前に引っ越しあって疲れてそうだけど笑い泣き






3歳児の相手、体力必要だな笑ううさぎ