こんにちは
3連休は風邪引きでした…
息子が先週から結膜炎で
主人も喉が痛くてうつったに違いない…
ちなみに息子は発熱なく
雨の中でも駄々をこねて公園行きました
最近の3歳5ヶ月男児
・いくらが食べれるようになった
→スシローではエビとたまご爆食
・保育園で毎回トイレ行けるようになった
→土日に2-3時間履かせて大丈夫なら保育園でもトレパンにしましょってやっと言われた
(やる気なくなるから急かさない方針の先生)
昨日トレパン履かせてたこと主人知らなくて、「うんちする」って言った後に止めに入らなかったから、パンツにうんちしてて驚愕w
・ポケモンにハマり中
→今のは難しめだからYouTubeで昔のポケモン見てます(主人なら昔のポケモン分かるらしい)
・テレビ好き
→つけると消す時にイヤイヤ爆発するから、もはやつけない方がいい事が判明
ちなみにYouTubeで好きな番組は
サンサンキッズTV、レオくんチャンネル、ポケモン
誰か同じの見てたりしないかな?
・虫取り大好き
→虫を実際手で掴むのは苦手だけど家でも昆虫フィギュアで遊んでる
↓これのカブトムシ
・昼寝しなくなった
→どうしても眠そうな時は無理やり昼寝させてるけど車の中とかじゃないと寝ない
・口癖が「寝るの嫌い、まだ遊びたい」
・名前ではなく「僕」と言うようになった
・チョコレート大好き
・親を独占して遊んでる時は「赤ちゃん嫌!!」と言うけど、娘におもちゃ貸してくれたり4人でお出かけしよと言ってくれたりするようになった
最近の生後7ヶ月女児
・睡眠浅い
20時台就寝→23時半→2時台→4時台→5時台起床
夜中3回は起きて、そのうちミルク2回
時々夜中1時間覚醒
・おしゃぶりするようになった
→歯痒いのか、前はあまりしゃぶらなかったのにしゃぶるようになった。夜中はおしゃぶりで寝ることもあり助かってる
(1人目はおしゃぶりしてなかったけど、寝ない時期使えば良かったな)
・ケラケラ笑うようになった
→特にお兄ちゃん見ながら
・離乳食は食べる
→和光堂のパン粥だけはどうしても嫌がった
普通のパンは食べれるし、今のところアレルギーなし
・胃袋小さく頻回飲み
→ミルク1日7回、600-800ml程度。1回量が90-160ml、夜中はMAX180ml。
日中なかなか4時間空かないので困ってます
・ずり這い&お座り
→赤ちゃんのおもちゃではなく、兄のおもちゃにずりずり突進する。特にカブトムシのフィギュアとポケモンボール
・繊細ちゃん
→泣き声めちゃくちゃ大きすぎ
・人見知り始まったカモ
→泣きながら私の方へ来ること多め。ちなみにパパの抱っこは結構泣く
これは私も困る
今月末から
自分で保育園預けるって決めたのにしんみり
そしてチャイルドシートでよく泣くので
今は対策考え中です。
人が見えれば良いんだと思うけど…
職場までの運転が怖い
とりあえず、家のそばの今の駐車場は砂利&段差があって停めるのが難しいんですが
探しまくった結果、真っ平らなアスファルト駐車場に契約できることになって、それだけは救いです

子供が大きくなったら、マンションの立体駐車場にしようかなと思います(その頃には私の運転技術もアップしてるはずっ)