こんにちは![]()
先月は
息子が運動会後に発熱とか
いろいろありましたが
全て省略
(書く気力なし)
先月のシルバーウィークには
娘を義理のお母さんに預けて
息子と3人でディズニーランド行けました![]()
トゥーンタウンに着いたら
ジェットコースター🎢に乗りたいとか言うから
乗ったら
すごい顔してた![]()
母は5回以上、ホントに乗るの?と聞いたよ![]()
その後、
何を乗っても怖い怖い言ってました![]()
3匹のこぶたに出会った時は
めちゃくちゃ嬉しそうだったな〜
今度絵本買おうかな![]()
あと、その連休に遅いお宮参りもできました![]()
アワーフォトで
カメラマンに依頼しました
じじばばがいつまで元気かも分からないから(←失礼だが事実)
一緒に撮りたくて❣️
写真嫌いな息子も
主人が買っておいた
ピカチュウのモンスターボールが差し出され
機嫌が良くなり
なんとか撮れました![]()
話は変わって。
娘ちゃんは保育園に行き始めました。
子供って慣れるのが早いようで
預ける時に泣かない日もあって
すごいなぁと驚かされてます。
仕事は
めちゃくちゃ忙しく…
みんな前と同じくらいできると思って
普通に仕事割り振ってくるけど
私、フルタイムじゃないよ。時短よ。
産後ボケボケもあるし。
ど忘れとかたくさんしてるし。
もう心の中ではなく
仲良い人には呟いちゃってます![]()
そんな中、今日は娘が
下痢なのでおやすみしました。
昨日の夜から10回はしてて
お尻拭くと痛くて怒ります![]()
夜中はまだ何回も起きるし
母も休ませていただきます〜
とりあえず
主人が夜中手伝ってくれたり
息子の保育園は別なのですが
送り迎え今はしてくれてるので(転職したてで残業なし)
いっぱいいっぱいにならずに過ごせてます![]()
といってもまだ1ヶ月経ってないけど![]()
風邪が流行る冬も心配。
そして上の子と同じ保育園に入ると
どっちかが体調不良でお休みの時、
2人ともお休みになる保育園なので…
来年度こそ、心配です![]()

