こんにちは![]()
今日は1ヶ月ぶりに娘発熱してお休みです![]()
親としてはよく頑張ってくれたなと思います![]()
たぶん鼻風邪かな…
かかりつけ医、今日休み![]()
さてさて、先月娘が下痢下痢で3日間保育園休みました![]()
でも熱なく元気で。
ミルクあげるたびに下痢するので
いつ治るんだよ?と思って
チャットGPTに聞いたら
おそらく乳糖不耐症
って言われ
ミルクを「ノンラクト」っていう
乳糖入っていないのに変えて、
病院で乳糖分解してくれるガランターゼって薬出してもらって
落ち着きました![]()
ウイルスのせいで
身体でミルクの中の乳糖が分解できなくて
下痢してたみたい。
母ちゃん、気づかずに
ミルク少量頻回あげてたよ![]()
ちなみに、ハイハイってミルク使ってるんですが
それより乳糖少ないってチャットGPT様が教えてくれた
E赤ちゃんとかぴゅあとか買って
はじめに試したんだけど…
吐きました![]()
特にE赤ちゃんはちょっと混ぜただけでもダメで
元気になってからも飲ませたけどダメで…
グルメなのかしら![]()
息子はどんなミルクでも飲んだのに![]()
とりあえずウイルス性胃腸炎で役立ったもの3点!
①厚手おしりふき
初めてこれ買ったけど、もうこれしか勝たんと思った。今まで愛用してたムーニーですら薄手に感じる。
②ノンラクト
乳糖入ってないし、これは飲んでくれて助かった。
③ペット用シーツ
友達が教えてくれてドラッグストアで購入!
オムツ変える時、下痢なのにめちゃくちゃ暴れてシーツ何回も洗って大変だったから助かった。
息子の保育園では
インフルエンザが大流行で
0歳児全滅
1歳児13人(全員で16くらいなのかな…)
とか書いてあって
そろそろ
ホントに
怖いです。