はじめての中医学 第6講「腎」と成長・老化(3月7日)開催レポート | 札幌中医学講座 漢方的食事で体質改善

札幌中医学講座 漢方的食事で体質改善

食べもの・暮らし・環境……
中医学(漢方)の知恵を通じて、病気にかからない健康的生活のコツをお伝えします。
正しい知識を持って、ご家族・ご友人と、楽しい毎日を過ごしましょう!

☆はじめての中医学 第6講「腎」と成長・老化(3月7日)開催レポート

 

3月7日(木)まつもと漢方堂におきまして、

 

自分と家族の健康を本気で考えている方のための

「お医者さんに頼らなくて良くなる」」はじめての中医学

 

第6講 「腎」と成長・老化

 

を開催いたしました。

 

 

札幌市内、あらゆる風邪が流行ってますので、お席の間隔を開け、途中換気をしながら進めていきます。

 

 

講師はわたくし松本比菜です。

 

今回は、みなさん気になる、「お子さんが丈夫に、元気に育つ」「妊娠・出産が順調に」「アンチエイジング(スローエイジング)」の鍵となる、

 

「腎」

 

がテーマ。

 

寿命が延びた現代日本では、ここのコンディションがとても大事!

 

人生50年の時代は腎が衰えた頃に寿命が来ますが、今の日本を生きるわたしたちは、ここからが長いですからね。

 

行きたいところへ行き、食べたいものを食べ、やりたいことをやる。

 

そんな何十年を確保できるかどうかは、ひとえに「腎」の働きにかかっているのです。

 

 

 

健康相談歴30年のまつもとが、これまで見てきた、経験してきたいろんな事例から、楽しく「腎」の働きを学びます。

 

 

 

受講生さんたちも、ご自身の身の回りに思い当たることがあったり、なかったり……

 

いろんな方のお話を聞けるのも、より理解が進みますね。

 

終始、和やかな雰囲気で進みます。

 

 

腎の働きを学んだあとは、不調のタイプと対処法を学びます。

 

これは、知っておいた方がいいよ~!

 

 

 

おとなり同士、合間に確認しながら理解を進めていかれてます。

 

 

 

参加された方からは、こんな感想をいただいております。

 

S.Tさま 40代 製造業

 

日常のちょっとした不調に、病院に行かずに対応できたらいいなあと思って参加しました。

 

この講座を受講するにつれ、日々自分の体調と向き合うようになり、ちょっとした変化にも気づけるようになってきました。

 

不調があっても、

 

「最近食べ過ぎてるし……」

 

など原因を自分で把握でき、あれこれ「どうしてだろう」と悩むことがなくなりました。

 

うちには娘がふたりいまるのですが、子育てについてのお話も毎回ためになりました。

 

腹八分目、早く寝る、何事もほどほどに、楽しく過ごす……

 

など、元気に生きるコツをたくさん教えていただいたので、毎日の生活に採り入れていこうと思ってます。

 

ありがとうございました。

 

 

T.Hさま 50代 主婦

 

わたしは、病院に行かなくても、普段の生活で何か自分や家族のためにできることがあるのか、知りたくて参加しました。

 

実際に参加してみて、健康を保つために必要なことは、実はとてもシンプルなんだと分かりました。

 

そういうすごくシンプルなのに習慣にできていない!……ここが、一番大切だったんですね。

 

詳しく学ぶうち、臓のバランスが取れている状態を維持するのは、簡単ではないと思いました。

 

改めて、自分の生活を見直すことができました。

 

まずは、早く寝る、食事に気をつけることから、始めたいと思います。

 

 

次クールの、

 

 

自分と家族の健康を本気で考えている方のための

「お医者さんに頼らなくて良くなる」はじめての中医学

<全6講>

 

は、

 

 

4月から開講します。

 

 

現在お申込受付中です。

 

 

 

 

 

 

札幌 まつもと漢方堂 7日間メール講座 中医学
知るだけでもっと毎日が健康になる!
「中医学入門7日間メール講座」 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご挨拶・中医学の必要性 ◇中医学とは? ◇講座一覧 ◇お客様の声 ◇お問合せ

 

 

 

 

札幌まつもと漢方堂
◆講座一覧
お問合せはこちら

TEL:011-215-7544