NPO団体スポアートサポートとうかい OFFICIALBLOG -36ページ目

年末年始ボランティアその② 12/30

前回の記事(年末年始ボランティア 初日12/28~29)のつづきです!!

うーん!よく眠れたーーーー!!!



とはならず…寒い!!!ねむれない!!
ホッカイロは必須です!
カイロ
完全になめてました…東北の冬 ^^;
油断大敵。

さて,今日は仮設住宅の集会所をお借りして,もちつきを行いました。
もちつきの合間にはお楽しみ会をやったりと,ボランティアと地元の方との交流もあり,賑やかに終わりました。

<ぜんざいを準備中♪焦げないように~>


<地元の方々に「よりよいもちつきの仕方」を教えていただくの図>
もちつきは実家にいる頃に毎年手伝っていたのでそれなりに自信があったのですが,おじいちゃん達にはかないません(笑)

たった一回のイベントだったけれど,そこで暮らしている方々の強さ・明るさ,また優しさを感じました。
「自分たちも,もっと気張っていかな!」と奮い立たせられました。

それと同時に,「今後自分たちにできること・喜んでもらえることはなんだろーか」とも考えさせられました。静岡県浜松市という,東北から距離のある地域で活動している自分たちからすると,なかなかその土地の状況がわかりません.かと言って,たびたび訪れるほど懐もひろくない。そんな中,いちボランティアとして,また,いち支援団体の代表として今回こういった貴重な経験をさせていただきました。

簡単に言ってしまえば「地元の方々との交流があってよかった」というだけのことなのかもしれませんが,その場にいれたからこそ,自分も頑張っていこう。前を向いて歩んでいこう。と,強く思えたのだと思います。

思ってるだけ,というのもあれですから。
来年…もとい今年の夏はみんなで訪れられたらなぁと構想中です!

関連した記事は下に貼り付けていきます
年末年始ボランティア 初日12/28~29



おおぞのでした~.