ヴァルヴレイヴ。決戦でがっかりからの突破。

即、終了からの引き戻し。

うっひょー!
からの超へ。

うっひょー!
と思いきや即終了。

うん、いつも通り。
からの引き戻し。

うっひょー!
からのやっぱり終了。

まぁ出てくれた方ではないか。
からの再び引き戻し。

うっひょー!
終了。

うん、やってくれた方である。
こんなことはどうでもよくて現在近所の内科。普通に風邪引いてドラッグストアの薬で頑張っていたのだがどうにもならなくなったので来たのである。
風邪引いたかな〜って思った日が先日二郎へ行った日。
藤沢駅から歩いて10分の距離の二郎。着いた頃には適度に体も暖まっていた。

この日ポチッたのは小ラーメン(990円)、スーパーニンニク(100円)。
14時頃であったがすぐには着席できずで店内で並ぶことに。
この時一緒に並んでいるパチ屋にいるような無職のむさいおっさん達の熱気も相まって半袖に。
そして着席した時には入り口付近の席で入り口から冷たい風がピューピュー。
おそらくこの時に風引いたのである。
ってことで着丼!

小ラーメン(990円)、スーパーニンニク(100円)、ニンニクマシマシ、ヤサイ、アブラ。
別角度から。

な、なんという美しさ。
頂点に鎮座する深紅の元気玉。

元気玉→ニンニク玉。
さらにニンニクマシマシ。

ニンニク祭である。
まずはヤサイ、アブラ、元気玉を絡めたやつをパクり。

元気モリモリまいう~!
スープ。





