ダンベル。






































さくっと出る。
部屋の掃除をすると運気までアップするのである。
新生活に向けてこの日は床を綺麗にすることに。

新しいソファーを置く前に拭き掃除ではどうにもならないこの汚い床をワックスがけしようと考えたのである。

掃除機をかけてもゴシゴシ拭いてもどうにもならないこの床。

ワックスをかけて傷と汚れを目立たなくするのである。

いたるところにあるこの剥がれもなんとかしたい。



ってことでダイソー、100円のこちら。

このパテで傷と剥がれを埋めることに。
まんべんなくパテを塗り込む。




こんな感じでパテを塗り込み乾くのを待つ。
乾いた後で表面のザラザラを紙やすりで滑らかにする。


表面がザラザラなので削るとたくさんの粉が。


粉を拭き取って完成。

表面ツルッツル。
さらにニスを塗って仕上げる。

こんな感じで傷、剥がれは元の床と一体化。

あとはこのカラーワックスを塗るだけ。

こんな感じで塗っていく。

こちらも塗っていく。

こんな感じに。

ここもこんな感じに。

塗り終わったらあとは乾くのを待つのみ。

完了。

ピッカピカ。

すごい。

普通に入居したての頃の床ではないか。

そしてさらに何度か塗りを重ねて現在はもっとピカピカの床なのである。
部屋が生まれ変わると心も生まれ変わっていくのである。
つづく。