ヴァルヴレイヴ。

決戦単発でがっかり…からの引き戻し。
ひゃっほーからの単発。

がっかりしてたらさらに引き戻し。

さらに超へ。

うっひょー。
からの100乗せ。

うっひょー。
なんだかんだ2000枚越え。

いや〜たまんない。
こんなことはどうでもよくてダイソーマニアの自分がこの前買ったもの。

そう、擦り減った靴裏に貼る滑り止めである。
パチ屋と仕事用の靴。

靴裏以外は全然問題無し。軽くて歩き易いので捨てるのは勿体ない。
しかし靴裏がこの状態。

雨の日はツルッツル。めちゃくちゃ危険。
ってことでダイソーで買ったこちらをペタッと。

1袋100円。めちゃくちゃグッド。グリップも効いて雨の日もなんのその。ビルの仕事もはかどる。
ってことでとある日のビルの仕事のごく一部。
この日は某テナントのベランダの窓ガラスを綺麗にすることに。

このように窓ガラスにべっとりとシールがこびりついているのである。これでも半分以上取り除いた後。
根気よくこびりついたシールを削っていく。

なんとかここまで。

とにかく普通に剥がそうとしてもうんともすんとも言わないシールなのである。

根気よくヘラで剥がしていく。

このシール剥がしのスプレーもびくともしない程のこびり付きのシール。

それでも諦めずに根気よく剥がしていく。

なんとか窓ガラス一面にこびり付いていたシールを剥がすことに成功。

いや〜、よく頑張った。

ベランダ側の次は室内側へ。

タバコのヤニと下の方にシールのこびり付き。

タバコのヤニにはこちら。

ダイソーのアルカリ電解水である。
ダイソーのアルカリ電解水をまんべんなくかける。

みるみるタバコのヤニが浮いてくる。
吹き上げるとこれ。

真っ黒。100円できっちりタバコのヤニを取る。
仕上げの段階へ。

こちらもダイソーのガラスクリーナー。

こちらを使って丹念に拭き上げていく。
完了。

ピッカーン。

ピッカピカである。
こんな感じでビルの仕事をしているのである。
おしまい。