からだとこころを整える
鍼灸師YOKOのブログにお越し
いただきありがとうございます![]()
![]()
問診のときに
「今日の調子はいかがですか?」
と伺うと、
「特に痛みはありません」
とお答えになる方がときにいらっしゃいます。
でも、よくお話を聞くと
「なんとなくしんどい」
「なんか疲れてる」
そんな声もよく聞きます。
痛みとして不調があるのならばわかりやすい
のですが、痛みではない不調はよくわからないし、
それを、説明するのも難しいですよね。
痛みのような“はっきりした不調”
がなくても、知らず知らずのうちに、
心や体が疲れちゃっていること・・・
ってあります。
例えば、
周囲の変化に流されていたり、
人の話をたくさん聞いて気疲れしていたり。
仕事での人間関係での気疲れ、
ストレスが溜まっているときの疲れ、
いつもの場所でないところにいっての疲れ、
自分の体というより、
外部の「環境」に振り回されて
疲れている。
なんてこともあるんです。
「なんだかよくわからないけど疲れている」
「重だるい感じが続く」
「寝てもスッキリしない」
そういった不調は鍼灸の適応ですので、
鍼灸をお試しください![]()
鍼灸は、体の巡りを整えながら、
自律神経や心のバランスを優しく整えてくれます
ので、そういった不調を改善するのにお役に
たてます。
施術を終えたあとは、
思ったよりも疲れてたのかもと自覚されたり、
「体が軽くなった」
「スッキリした」
「目がぱっちりあきます」等々
笑顔で帰られる方が多いです![]()
痛みではなくても、
日々の“なんとなく”の疲れも、
大切なサイン。そんな疲れに気づいたときは、
少し自分をいたわってあげてくださいね🌿
自分だけでいたわれないとき
そんなときこそ、鍼灸をご利用ください![]()
まずは、ゆっくりお風呂に入ることは
してあげてくださいね![]()
皆様の毎日が、素敵な一日になりますように![]()
![]()
体と心のケアが必要なかたは、
ラインから友達追加していただき、


