天孫降臨のような雲 | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

何だか、天孫降臨のような雲。多層になっていて、もくもくしていて、、、。

 

▽〔8/27火、6:15〕雲で富士山は見えないけれど満足。今日は藤沢は遅番なのでゆっくり起きた。

SAL70300G、望遠端開放F5.6、1/500、ISO100


 

▽近くの駅ビル

 

▽遠くの駅ビル。後ろの雲がなんだか温泉街っぽい。

 

▽東芝のエレベータ棟、望遠端トリミング

 

▽もう一枚、天孫降臨。

 

▽ちょっと引いて180mm

 

▽さらに引いて120mm

遠くに、消えていく、、、。

 

▽では行って参ります。

〔8/27火、6:38〕今朝はタワーがとてもくっきりと見える。他のビルのシルエットも同断。

 

(後記)楽天ブックスはちょっと納期が遅れると、勝手にキャンセルしてしまうので困る。

今日も、二週間前に注文した扇風機を「入荷が遅れています」と、キャンセルされた。

なぜ、楽天ブックスに扇風機を注文したかと言うと、もちろん、特典ポイントのためである。三千円以上、一気に注文すると、その月のポイント付与率が+0.5パーセントアップされる。

 

それが、ちょっと入荷が遅れただけで勝手にキャンセルされてしまい、ポイントアップまで無かったことにされる。

許せん、楽天ブックスめ。

 

ちなみに昔は、金額無関係で+1アップだった、、、、。