またまた遠方の白い異世界 | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

月曜日の朝、起きてベランダを見ると、またまた、ビルが真っ白。高圧鉄塔は暗い灰色。

大急ぎでカメラを持ち出して撮影。

 

▽前回の異世界はここ

ホンマモンの異世界が見えたのは一昨年の2022年9月

 

▽ビルだけ白い

 

▽ちょっとトリミングして拡大、白い白い。

 

▽東芝のエレベータ棟はいつも通り

 

▽他も白い

 

 

 

▽広角端で駅ビルと高圧鉄塔。ビルが白い以上に、鉄塔が黒いのが目立つ。

 

 

▽富士山は雲の陰

 

 

▽シソは悠々自適(?)。次の収穫を待つのみ

 

▽ミニバラも同断。次の開花(第二回)は夏だろうか。

 

 

▽〔6/3月、6:42〕今日はゆっくり目に出仕。反対側の方面は、ビルのみ薄く見えて、タワーは見えず。

 

(後記)6/6(木)、楽天買い廻りで購入したスコッチ四本が届いた。

左から、グレンフィディックの12年、アードベック10年、クラガンモア12年、タリスカーストーム

 

▽SAL30M28で撮影、Exp-2、開放

左から、スペイサイド、アイラ、スペイサイド、アイランズ(スカイ島)

 

 

▽グレンフィディックの紙筒は分解するのが大変。カッターで筋を付けて、取り外す。

紙筒は潰して「雑紙」のところへ、金属蓋は、空き缶か、不燃ごみ。

 

▽瓶の後ろも撮影