四連休の前のミニバラ | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

四連休前の木曜日、スーパーで買い物をして帰宅。夕焼けとミニバラを撮影。

富士山は見えず。

 

▽〔5/2木、18:34〕SAL100M28、F2.8開放、1/30、ISO100、Exp-2

 

▽シソにフォーカス。早く植え替えしないと、、、。鉢は準備してあるのだが、水はけがイマイチ(今一つ、良すぎて水分が出てしまう)のだそうだ。

 

▽いい感じの夕焼け。遠くの駅ビルと近くの駅ビル。

 

▽もっと右側を攻めてみた。連峰の裾がずっと右方へ続いている。

 

▽反対側。雲で富士山は見えず。

今日は朝から夕方まで仕事。

一番最後のは手下に任せて、血圧の医者受診(M医院)。前にも書いたが、M医師に、強制的にジェネリック処方されて落ち込んだ。

何とか、言いくるめて止めて貰うことは出来ないのだろうか。

 

 

(後記)今晩5/9(木)の夕飯。クリームシチューと玉子サラダ

▽〔5/9木、19:37〕α350+SAL50M28、50mm単焦点F2.8開放、ISO100、Exp-1、1/30

 

▽玉子サラダ、大好物

 

▽紅白のブドウとミニトマト、ぶどうは、トンプソン(白)とクリムゾン(赤)。

 

 

(後記)5/11(土)記、今日もバカ昼飯。

▽岩海苔、花かつお、胡椒、すりごま、鶏ガラダシ

 

▽今日、家から持って来た玉子を入れて「これ絶対うまいヤツ」を三分間茹でる

 

▽ザァーとどんぶりにあけて、恐ろしいことになった(爆)

 

▽いざ喰わん。土曜の仕事場でただ一人。