火曜日、サスペンダーの修理 | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

昔、2009年か2010年頃、当時の仕事場の同僚たち(?)から、誕生日プレゼントで貰ったサスペンダー。捨てられないでいる。

 

  

▽金具が一つ、壊れてしまったので、昔、楽天市場で買ってあった、取り替え用の金具を分解。ループの部分が通せないので、取り付けには分解必須。写真で左側が、壊れた古い金具、右側が取り付けるために一旦分解した新しい金具。ループ部分も外して、開いてやる。

 

▽何とか直せた。

  

 

▽(後記)3/13(水)記。裏表を逆に付けてしまっていた。上の写真を見るとすぐにわかる。

仕事場で仕事場のペンチ類を使って再度直した。

取付の際に、留め金具をペンチでどうしても無理やり曲げる必要があり、その際、金具に傷が付いてしまう。挟むところにテフロンが付いたいわゆる「ソフトペンチ」を使ってみたが、力が足りず断念。紙を挟む、と言う手もあったが、面倒くさくなって傷に構わずエイヤっと作業を進めてしまった。かなり頑丈な金具なので、相当の力でないと曲げられない。みんなどうやっているのだろうか、、、。

しかしまあ、無事に交換出来て、しばらくは無事に使い続けられることになったサスペンダー。

 

 

朝のベランダ撮影。

▽〔3/11火、7:07〕α350+SAL70300G、100mmでF5、1/2000、ISO100、Exp0、トリミングしてワイドに

 

▽いつもの、近くの駅ビル、望遠端300mm

 

▽遠くの駅ビル、これも望遠端。

 

▽山の中腹の街並み。今朝はなかなかよく見える。

 

▽東芝のエレベータ棟、定点観測用ビル、こちらも良く見える。但し、SONY EditでRAW現像しないと白で飛ぶ。

 

▽そして、富士山。スバル富士。

 

▽現代美術窓とアマチュア無線棟。ちょっとだけ窓が光っている?

 

▽現代美術窓とアマチュア無線棟。後ろの山々が神々しい。

 

▽ミニバラ。一応、新芽は出ているようだ。

 

▽ちょっと広角にして、富士山も入れる。

 

▽広角端70mm

  

▽〔3/13水、6:39〕遠方のビルも良く見える。では行って参ります。

 

▽ふるさと納税で貰った「ニッカ セッション」

スーパーニッカを超マイルドにした感じ。まぁまぁ美味い。

 

▽横須賀の仕事場で飴を貰って来た。サクマ式亡き今、残るはマキノ式?

なお、無くなったのは「佐久間製菓株式会社から販売されていたドロップ」であって、「サクマ製菓株式会社」は、今も販売継続しているらしい。