風邪が治らない | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

毎晩、飲んでいるせいか、週末も出仕しているせいか、、、。喉の痛みは引いても、ぼぉっとした感じと咳と淡が残る。

 

薬は、大昔に医者から処方されたPA錠と葛根湯・葛根湯加川芎辛夷を一日三回服用。

飲み尽くしたら、直近に処方されたカロナールでも飲もう。

 

土曜日は午後から面接仕事(後記、無事に終了)。

 

▽なんか、仕事場の近くで干し柿が、、、(AQUOS sense6)

 

▽拡大して見た。もっと近くに寄って撮れば良かった。

 

▽近くに行って撮って来た。渋柿なんだろうか? それにそもそもどなたが作っていらっしゃる?

 

▽バス停のヤブランは壊滅。種はもう落ちているのか、、、残念。

▽出仕時のバス停で藪蘭をみかけたときの話

 

 

▽ベランダもバラだけになった。枯れ紫蘇は撤去。α350+SAL70300G、広角端70mmF4.5開放、1/20、Exp-2、RAW現像

▽枯れシソの残骸(最下段写真)

  

(後記)月曜日11/27記、先々週、海外出張に行っておられたKさんがコロナ陽性だった。帰国後は、自分とは一度もお会いしていないのでセーフかな。