やりました。ついに開花。おめでとうございます。苦節一月?
▽α350+SAL70300G、望遠端300mm、F5.6開放、1/50、ISO400
▽広角端70mm
▽オジギソウの爺も喜んでいる。
▽そして今朝も高圧送電線鉄塔が光る光る、6:43である。
▽全体像はこんな。いつも通り。
▽さらに拡大
▽富士山はぼんやり、せっかくのスバル富士も、、、冠雪も消えて薄ぼんやりと、、、。
望遠端、F5.6開放、1/500、ISO200
▽いつもの遠くのビル。この鉄塔(左側)も光っている。
▽拡大して見た。
▽今朝の月。満月を過ぎたので、西に沈むのが遅くなり、遠景と一緒に写せない。広角レンズにすれば入るのだろうけれど。
少し薄いので、レタッチしてコントラストを上げて見た。青空の月。
▽おととい(11/9)の月はこんなであった。皆既月食お疲れ様、ゆっくりお休みください、って言ったような言わなかったような、、、。
▽義実家アシスト&一周忌から無事に帰還。大量のおかずと舞茸ご飯、そして、いつもの純米吟醸古酒(18年)を買って来てくれた。