▽〔9/26金、06:50〕今日は富士山もくっきり。そしてベランダのミニバラも復活して開花。
義実家から送った大量の野菜入り荷物も無事に到着。ありがたや。
▽〔09/26金、08:57〕TASCAMのTM-95GN購入。未来の配信用に。
さてテスト、、と思って、「XLRキャノンコネクタのついたアンプ」を取り出したら、XLR端子はファンタムどころか「出力用」だった。腰が抜けた。そりゃそうだ,ヘッドホンアンプだものなぁ,,,。
ファンタム付きでUSBオーディオ出力可,と言うミキサーを買わなければ,,,。
さて,義実家点描。
墓参りに行くのにタクシーを呼ぼうとしたのだが、、、。
▽〔9/23火、13:58〕「まもなく完了します」って少なくともこれを読んだ日本人はタクシーがすぐ来ると思う。
▽さらに追い打ち「まもなくご乗車になれます」
おそらく、英語のYou will soon bee...を直訳したのだろう。
逆に言えば、英語の「Soon」は日本語の「すぐ」よりも遥かに遠い、と言うことか、、、。
▽一旦、OKするたびに課金されるが、一応、返金してよこした。サービスエリア外なら最初からお金取るなよ。
▽TaxiGoは、正直に最初から「ダメです」とギブアップ。えらい。
▽〔9/24水、14:38〕ピラカンサ(=ピラカンサス)。紅白の南天も玄関わきにある。
▽ところどころ実りかけている?
▽実は食べられないそうだ。
▽結構、赤くなっている。中の種にシアン化合物があるので、避けるべきらしい。
▽次回は年末か正月かね、と言って出立。
(後記)家に帰って来てからのベランダ
〔9/26金,6:35〕今日もゆっくり出仕。SAL70300G,広角端開放F4.5,1/80
▽シソ,シソ,シソ,待っていたぞ。