とっても幸いなことに、
動眼神経麻痺は後遺しなかった
寝たきりの状態で低下した筋力を鍛える
歩行訓練も開始しできたよ![]()
5、6歩いて休憩。
血圧チェックしてまた少し歩いてみる。
手を上げたり下ろしたり、
簡単な動作でも息切れするー。
四肢に麻痺が残らなかったのも本当に運が良かった!
頭もしっかりしてきたけど、
自分がどういう状態なのか、心配したり
考えたりできるほど回復してなかったと思う。
ベットで寝てると食事が出てきて、
看護師さんのお迎えが来てリハビリに行く毎日。
9/13
病状が安定したから、
急性期病院からリハビリ病院へ転院することに。
転院先は、姉と息子が調べてくれていた。
主治医の先生からのアドバイスもあり、
近所のリハビリ施設に転院できることになった。
姉からのLINE↓
正直、リハビリって必要なの?
と思った時もあるけど
絶対に必要!
先生の助言通り、一度退院しちゃったために
リハビリ施設を使用できない人が結構いる。
今も外来でお世話になってるけど
入院しなかったら外来は受けてもらえない😱
この時は分からなかったけど、
全てがこれからの過程に必要だった。
お金持ちなら実費でリハビリ受ける余裕があるけど
一般ピープルは、リハビリ施設への転院をしないとね❗️
お陰様で、しっかり面倒みてもらえてるよ![]()













