アスパラの根元って
どのくらい剥いたらいいんでしょうね
自分では
根元は5cmくらいかな〜
このまえテレビ見てたら
10cmくらい剥いてる人がいて
え〜っ
5cmでも長いかなぁって
思ってたのでびっくりしましたヨ
あの青々とした部分すべてが
硬いわけじゃないから
根元ほんの少しでいいと思ってたけどなぁ
調理法は人それぞれですねえ
ってなわけで今回は
豚キムチにアスパラを加えた
ひと皿を
野菜たっぷりで
美味しいですよ〜

材料
- 豚バラ肉 200g
- アスパラ 4〜5本
- 白菜キムチ お好みの量
- 花椒 小さじ1/2
作りかた
- アスパラは根元を切り落とし、下のほうの皮が固い部分の皮をむいて、斜め切りにする。
- 豚バラ肉な食べやすいよう、1枚を半分もしくは三等分に切る。
- キムチは細切り、もしくはみじん切りにしておく。
- フライパンに豚バラ肉をしいてから火をつけ、肉の脂で焼く。
- アスパラを加え、さらに炒める。
- アスパラに火がとおったらキムチをいれ、全体を混ぜ合わせ、仕上げに花椒をふる。
