もし今、うまくいかないことがあるのなら。
今の枠から思いっきり飛び出してみること
で、案外うまくまわり出すことが多いのですよ。
カウンセラーのかめじなかです![]()
今いるのはいわゆる、「コンフォートゾーン」と言われる、
居心地のいい範囲。
楽でいられる範囲。
慣れてる範囲。
朝決まった時間に起きて、電車に乗って、
決まった時間に会社に行って仕事して、終えて、
電車に乗って、帰ってきて、テレビを見て、寝る。
いつもやっている生活は、コンフォートゾーン内ですね。
その範囲にいられると、人は「安心」「安定」
を感じられるので、
ここを基盤に自分の生活を組み立てて、
ひいては心の「安心」「安定」につながっていきます。
で、今の現状が変わらない時って、
その状況が大変であっても、
こころは「安心」「安定」を感じているので、
なかなかコンフォートゾーンから抜け出さないのですよ。
これって、物理的な、
「住んでいるところとか、いつも行く場所生活圏内」
とか、
「いつも話す人。いつも話す内容。いつも会う人」
に限らず、心のコンフォートゾーンもあって。
そのいくつかが、
「自分を責め続ける」
とか、
「自信がない」
とか、
「自分には価値がない」
とか、
そう、同じ思考をぐるぐるしているのも、
このコンフォートゾーンの中にとどまっている状態。
起こっていることは嫌なことが起こっていても…例えば、
自分を責め続けて、落ち込んだり。
自信がないからと、自分の気持ちを言うのを我慢していたり。
自分には価値がないからと他人を優先して、
自分のやりたいことをやらずに不満がたまったり。
でも実は、その状態で「安心」「安定」を感じているから、
いいとわかっていても新しいことにチャレンジしなかったり、
いいとわかってもやらなかったり、
”腰が重い”って動かないことを続けてる。
で、「やっぱりそんな私はダメ…」と、
自分を責めて… ね?コンフォートゾーン![]()
コンフォートゾーンを飛び出すと、
”今ままで”と違うことをするのだから、必然的に、
自分自身も今までから変わっていくし、
周りの環境も、付き合う人々も変わってくるのですよ。
私は旅行が好きなので、一気にテンションが上がって、
いつもはしない早起きをします。
いつも行かない場所の早朝散歩とか超絶気持ちがいい!
遅寝遅起きの私の習慣が変わります。
恋愛なら、合コンとか、お見合いとか、友達の友達とか、
自分が普通に生活している範囲内では絶対に出会えな人たちに
会えますよね。
飲む場所や会う場所も、
普段は自分では行かないようなところだと思います。
場所や人の影響を受けて、
「たまにはこういうお店きたいな♪」
って、新たに出会った人と一緒に行ってみるもいいし、
友達に声かけてみるもいいし。
これで自分の活動範囲が変わりましたね。
コンフォートゾーンの何年も務めた会社を辞めて、
新しく転職した先では、同じような内容の仕事をしていても、
その会社によってやり方が違うから、
自分のやり方や考え方も変わります。
いい同僚や上司に出会えて、影響しあって、
自分のパフォーマンスを、
最大限に出せる環境にもなったりして。
特に、「新しい人」との出会いでは、
自分の中にはなかった価値観、ルール
に触れて、自分の中の視野や枠が広まっていくのです。
自分にはうまくいかないという「悩み」かもしれないけど、
他の人はすでにその「悩み」を乗り越えてきたかもしれなくて。
「うわー!そういう考え方、やり方もありか!」
という、自分にはその発想はなかった!というヒント
が見つかりやすいから、思いがけず、
さらっとうまくまわりだすことが多いのです。
最近私は、「自分とがっつり向き合う期間」明けで、
コンフォートゾーンを出ようと思って、
(先日の記事・笑)
意味なくいろんな場所に出かけたり。
意味なく人と話して、交流してて。
そしたら、
「意味や目的を持って」どこかへ出かけたり、人と話すより、
目的がないから、ただただ楽しい。
でおもしろいことに、そういう時に限って探してたもの、
ヒントが見つかったりする。
探していた時は見つからないのに><
なんか、探し物みたい(笑)
自分のコンフォートゾーンをでて、
自分のゾーンの枠が広がって、頭の中がスパーク中(笑)
ブログとか、メルマガで書くネタが思いつかん…
とかうなってたのですけど、
今は書きたいネタがあふれ出して止まらなくて困ってます(笑)
アウトプットが追いつかない。
また近いうちにライブ配信します♪
これを繰り返していくと、
気づいたら、昔の自分よりもワンランクアップ、
ステージアップを勝手にしている状態になります♪
私の10年前のコンフォートゾーンは、
「自分責め」「自信がない」「自分の価値がない」でした。
ふこうんフォートゾーンですよ(笑)
もうそのコンフォートゾーン内にいたら幸せなんてないから、
思いっきり飛び出してみて。
それがいまや、「人にびっくりされるようなプラス思考」
「なくならない自信」「時給換算1万円の価値」
がコンフォートゾーンになってます(笑)
あ、でも大きなことをしでかそうと思わなくていいのです。
いきなり、
「コンフォートゾーンを変えて、住む場所を海外に移そう!」
「好きなことだけして生きていく!明日仕事やめる!」
とかって、
自分にとって物事が大きくなりすぎると、不安材料がですぎて、
いろいろな壁にぶち当たって、「やっぱりやめよう」
というコンフォートゾーンに戻っちゃいます。
身近で、小さなことから。少しずつ。
帰り道を1本だけずらしてみるとか。
いつもは右に行くところを、左に行ってみるとか。
いつもは行かないようなお店に入ってみるだけとか。
いつもは何も言わないけど、店員さんに「ありがとう」
と言ってみるとか。
そういや最近会ってないなぁ。久々に話してみたいなぁ。
という人に連絡をとってみるとか。
普段会わないような人に会ってみるとか。
この「少しずつだけど、やった。できた。」が、
自信につながっていくのですよ![]()
コンフォートゾーンを飛び出してみたい!という方へ。
7月5日(木)に座談会をやろうと思います^^
なんかもう、私アウトプットしたいです。
前回の6月のお茶会はすぐに席が埋まってしまったので、
お早めにお申込みくださいね♪
もともとある自信を輝かせようよ![]()
そしたら、その輝きは笑顔となって現れて、
自分も今よりもっと心が楽になって楽しくなって、
自分のステージアップをしていけるし♪
あなたの周りの人たちにもその笑顔でもっと好かれるよ♪
という話を。
このお茶会でお会いしてお話ししたいのは、
★コンフォートゾーンを抜けてステージアップしたい方
★いつもと違うことをして自分にいい刺激を得たい方
★自分の生活圏内では出会えないような人に会いたい方
★これから積極的に動き出したいけど…なかなか踏み出せない方
★勇気の一歩を踏み出したい方
★これから自信を持って行きたいけど、
具体的にどうすればいいのかを知りたい方
とお話したいです^^
日程:
①7月5日(木)
②7月18日(水)
時間:19:00〜20:00
参加費:1000円+飲食代を当日各自でお支払い
→LINE@友達追加してお申し込みの場合は、
【半額の500円】にてご招待いたします。
場所:新宿 星乃珈琲店西新宿店
↑をクリックしてお申し込みフォームを開いてご入力後、
「送信」ボタンを押してください。
24時間以内に返信いたします。
LINE@友達追加は↓をクリックして、
★お名前とご参加の旨をお伝えくださいね。
↓
7月1日から配信スタート先行受付中。



