今日は6月30日で、夏越の祓え。
んでもって、2018年も半年が過ぎたということで…
早すぎる!!!!!!!!!!
半年に一度の厄を払うために、地元の大国魂神社にお参りに。
茅の輪くぐって、お参りして、
人形(ヒトガタ)も焚いてもらって。
なんとなーくだけど、心が軽くなった気がします。
大きめの神社はこの行事をやっているみたいなので、
お住いの近くの神社に、たまには足を向けてみるのも
いいんじゃないかな?って思います。
大体「大祓式」の行事は夕方に始まるみたいだし、
今から行っても大丈夫だと思います。
私は混むのが好きじゃないので、
大体午前中にちゃちゃっと行っちゃいますけどね。
いやあ、それにしても暑い!





木々の緑と、真っ青な青空が夏って感じです。
関東は梅雨明けしたみたいですね。
<予告>
★自信を取り戻すプチワーク付き座談会
7月9日(月) 19:00〜21:00
★堂々巡りのマイナス思考から楽しくて幸せなプラス思考へ
心のステージアップ講座
7月16日(月・祝) 15:00〜17:00
7月1日から配信スタート先行受付中。