自信を持つデメリット3 | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

あの時の、恋愛依存どっぷりで、自信がない!

と言っていた私からしたら、

「自信を持つ」ということに、

デメリットもあったなぁって。

それを書き出してみようと思います。

 

 


リンクを押すと読めます↓

ビックリマーク他人の目が気にならなくなってしまう

ビックリマーク自分の軸を持ててブレなくなってしまう

ビックリマークイライラしたり、落ち込めなくなる

 

ビックリマークケンカができなくなる、仲が良くなってしまう

ビックリマーク言い訳ができなくなってしまう


ビックリマーク自分の気持ちを伝えることができてしまう

 

これだけのデメリットがあるんですよ!?

 

 

 

 

 

 

ビックリマークやりたいことをできてしまう

 

やりたいことがわかるので、

 

それに向かって何ができるかな♪と動き出すと…

 

 

依存している暇がない

 

=彼と会えない。考えている時間が減る。

 

と思ったのですね。

 

 

いや、会えない時間のほうが多いから、

 

時間は有り余っていたはずなのですよ。

 

 

依存の時は、「彼第一優先!」が最重要だったから、

 

そうならないのはありえない!って思ってました。

 

 

だから、

 

「やりたいことは見つからない」

 

ほうが良かったのですよ。

 

彼に割く時間がなくなっちゃうから!!!

 

 

 

もう見つかっちゃったんで、そこに向かって爆進中。

 

毎日楽しくて、夢中になってブログとか書いていると、

 

依存している暇がありません。

 

どうしてくれよう!?(笑)

 

 

 

 

 

 

ビックリマーク幸せになってしまう

 

辛くて、苦しい、不安、心配、イライラでまみれて、

 

「なんて私は不幸なんだ!!!!!」

 

と感じているのが基本でした。

 

 

その期間が長かったので、

 

ある意味それが慣れていることで。

 

その不幸の状態が「安心」と感じていたのです。

 

 

でも、そんな不幸な状態が安心なんて嫌です。

 

「つらい、苦しい=安心」から抜け出して、

 

幸せになりたい!!!

 

と幸せになる自分に自信を持つぞ!と。

 

 

…でも、慣れていないから、

 

「幸せが怖い!!!」

 

ってなってしまったのですよ。

 

 

 

 

仕事では、

 

もっと給料をもらう価値が自分にはある!自信持て!

 

と思って、ダメ元で会社に直談判して、

 

数万円単位で昇給してもらったんです!

 

(それくらい、キャリアに比べて給料が低かった)

 

 

けど…半年でやめました。

 

自分で言っておいて、

 

「その金額に自分の価値は見あわない><」

 

と怖くなってしまったのです。

 

 

 

 

恋愛では、自信を持ち始めて、

 

「彼第一優先!」が、自分を優先できるようになり。

 

彼の矢印が、自分の方に向いてきたなぁ…と感じたら、

 

 

「もうこの関係をやめましょう。」

 

と、自分からは絶対に言えない!と思っていた別れを切り出す。

 

 

以前に比べて良くなってきたのに、

 

「幸せが違和感!やだ!なんか怖い!」と、

 

居心地が悪くなってしまって。

 

 

どちらも、自信を持てるようになって、

 

「幸せに向かって進み出していた」のに、

 

自分の幸せが怖くなって、壊してしまったのです。

 

 

 

 

このまま自分で壊さなければ、

 

幸せになってしまう、怖い!!って。

 

 

「幸せになる自分を信じる」自信を持っちゃったから〜

 

不幸でいられないじゃないか!!

 

 

 

 

 

 

ビックリマーク悩みや問題がなくなってしまう

 

今、私大きな悩みや問題がありません。

 

悩みが湧いても、全然悩めません。

 

 

落ち込むような出来事があっても、

 

まあ、死にはしないから、

 

結局長い目で見たら大丈夫だ。と。

 

自分を信じられるようになったから。

 

 

数分から時間で、「ま、いっか♪」と、

 

悩みに執着しなくなります。

 

数日で納得した答えが出ます。

 

 

 

たまーに、気づかずに引きずることもあるけど、

 

人を介して悩みを解決するヒントが入ってくる、

 

と思ってるので、

 

人と話をしているといつの間にか解決しちゃいます。

 

 

 

 

以前はうーんと悩んで、考えて、

 

つらいけど、落ち込んでくるけど、

 

それで退屈な時間をつぶせていたのに…

 

 

 

もう、悩み=人生をかけた難問を解く 

 

ことがなくなって、つまんないじゃないか!と。

 

やりたいことをできちゃうじゃないか!と。

 

楽しいことができちゃうじゃないか!と。

 


 

 

 

 

 

 

ね?自信を持たないほうがいいでしょう?



あ、もし、

「いやいや、デメリットじゃ全然ないんですけど!

むしろそうなりたいんですけど!!」



とあなたが思えたら、

「自信を持って余裕がある自分になる方法」を、

「6つのステップ」のカリキュラムで

 

身につけていけますからね↓
 

 

 

合格自分なりの対処方法が確立できて人間関係が楽になった!

 

合格毎回のセッションで、目からウロコでした。

”そうすればよかったのか!”と、やっと答えが見えた。

 

合格日常で感じていたもどかしさがするする紐解けていった感じ。

次に起こったとしても、自分が対処できる自信になった!

 

合格繰り返し実践してみたら、悩みがなくなりました。

 


 

 

 

 

「6つのステップ」カリキュラム中の雰囲気を

少しだけ公開します♪

 

内容は、
ステップ4の「お金と時間の不安を楽しくする考え方

の回です。