自分がダメだから。
自分がみんなに比べて劣っているから。
自分ができないから。
だから、
一生懸命、勉強して。
一生懸命、努力して。
一生懸命、頑張って。
一生懸命、欠点隠そうとして。
一生懸命、牽制して。
一生懸命、いいひと演じて。
一生懸命、周りの人と合わせて。
…疲れたよね。
これ以上傷つかないように。
できない自分を露呈しないように。
何か自分のなかの、
「ないもの」
を埋めようと必死で。
隠そうと必死で。
…しんどいよね。
私はこんな状態だった時。
がんばっていろいろ「身につけよう」としてて。
ダメな自分を守るための、『鎧』のようなもの。
資格取ってみたり、
自己啓発のセミナーに行ってみたり、
コミュニケーションの本を読んでみたり。
知り合いの誰もいない集まりに行ってみたり。
『鎧』を手に入れるためにできることは、いろいろやった。
『鎧』はたくさん集まって、もう傷つかない!
…はずだった…。
けど、ふと気づいたら。
疲れた割に、しんどい割に、
前より傷が増えてて。自分でもちょっとしたパニック(笑)
「『鎧』をたくさん身につけているのに、なんで!?」って。
「傷つかないように、もっと『鎧』を身につけなきゃ!!!!」
って。
ある時、もうその『鎧』の重さに耐えきれなくなって、
動けなくなっちゃった時があって。
ふと立ち止まってみた時に気づいたのは…
『鎧』を着ているからもう傷つかない!と思ったら、
『鎧』を身につけすぎて、スレまくって生身があざだらけ!
重くて動かせないのに、無理に動かそうとして筋肉痛!
なんて現象に気づいてしまって。
現実の世界で何が起こったかというと…
どんなに資格の勉強して、資格取得してみても。
自己啓発の情報が身についても。
「お前はやっぱりダメなやつ」
と、「ダメな自分」を許せなくて、
自分に大変な思いをさせて、さらに傷をつけていたのは、
自分しかいなかった!!!
だから、外部からは『鎧』があるから傷つかなかったけど、
(他の人からはがんばってやってるように見えてるから)
いろんな人の悪意のない言葉を引っ張ってきて、
自分が自分で疑って、信じられん!と、悪意にとらえて、
「お前はやっぱりダメなやつ」
と、自分が自分で傷をつけてたということ。
そりゃあ、たくさん『鎧』つけても、傷つくはずですよ。
『鎧』の内側で傷をつけてるんだもの。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
このループから抜け出すのに、
自分を許してあげてください。
「ごめんなさい」の許しというよりも、許可するの方。
自分に「ダメ」なところが
あってもいいよ〜って。
だって、完璧人間じゃないもの。
だって、人間だもの(この言葉の万能感)
「ダメ」なところがあるから、私たちは助け合えるし、
支え合えるし、優しくできる。
「ダメ」=愛らしさ、愛されポイント
なんだよなぁ。
だから、そのままでいいって今ではわかるけれど、
今はまだそこまで行くのは難しいかもしれないけど
「自分にダメなところがあってもいいよ〜。」
これを隠さず、消そうとせず。
そんなところもあると許せた時。
本当の意味の、
「そのままの自分を信じる=自信」
になっていくのです
読者登録数900名様突破!ありがとうございます
「苦しい恋愛依存・執着を手放して心が楽になるメール講座」
無料でご登録いただけます♪
これから登録の方へ、記念プレゼントをご用意していますよ^^
ワークブックをリリースしました♪
恋愛依存症を抜け出して
〜残念な努力をして失敗して落ち込まないために〜
↓今だけ一部無料公開中です。↓
↓↓↓ワークブックのお申し込みは↓↓↓
合わせて読みたい恋愛依存を抜け出すためのヒント記事