(昨日中途半端なところで公開してました>< はずかし~♪)
今の恋愛依存状態って、つらくて、苦しいともいます。
「早くどうにかしたい!」って思いますね。
ひとりで何とかする。自力でやる。
という方法と、
誰かに助けを求める。頼る。協力してもらう。
という方法があります。
私はどちらも取り入れましたので、どちらの視点でも見ることができるので、
それを書いていこうと思います。
「どれくらい早くよくなりますか?」
という質問もいただくのですけど、正直な話、その人次第です。
その方の勇気や、決意度合いによって、克服にかかる期間はだいぶ変わってきます。
私は、「もう絶対変わってやる!幸せになってやる!」
となってから、自力で恋愛依存克服を目指したのですけど、
「あ、抜け出せたな♪」とうい実感がわくのに費やしたのは、3年でした。
そのあいだ、いろいろな本を読み漁り、ネットで情報を検索し、
それを実践したり、
聞きたくも見たくもない自分の過去と向き合って、
依存の時とは違う、身をえぐられるようなつらさ、苦しさでした。
何度も何度も前の依存状態に戻るし、そんな自分を、
「なんでできないんだ!」とか責めながら、
自分だけががんばっている!みたいな、孤独な状態でした。
私、そういう苦しいことが結構好きなドMですし(笑)
尋常じゃないがんばりやさんですし、だからこそ続いてきたと思うのですけど、
何度もくじけました。けど、またがんばろう…って。
けど、この性格でなければ、途中であきらめてましたね~♪
そのくじけそうになった時、諦めそうになった時に、
人に頼る。助けを求める。ということをしたのです。
「そうだ、カウンセリングに行ってみよう」って。
で、今ではものすごく思うのですけど…
こういうことがいいらしい…ってただやみくもに自力でやるより、
プロに頼る方が、断然早い!そっちの方が良かった!
というわけで、依存克服プログラム「ブルックリンモデル」のご感想をいただきました^^
*************************************
先日はありがとうございました。
その後のこと、少しご報告させてください。
あの時も言いましたが、ブルックリンモデルってなにをやるのだろう?って思ってました。
ブログやHPで見た限りよくわからなかったので…。
いろいろとご質問した時に、丁寧にお答えいただいて少し安心しました。
とはいえ、やっぱりやってみなきゃわからないなぁ…と、
体験セッションをすることを決意したわけですが…
やってみてよかったです。
カウンセリングもしたことないし、私にできるのか…と思っていましたが、
最初お話を聞いてくださって、不安になっていることを吐き出してみて、
ああ、私ってこんなことが不安だったのか…と分かったので、
その視点で今の日常生活を送っているのですが、
確かにおっしゃられたとおりでした。なんか、笑っちゃいました(笑)
ブルックリンモデルは、とても心地が良くて、
久しぶりにこのいい感じを体験しました。
それくらい、ずーっと不安に囚われていたのだなぁ…と思いました。
このいい気分を普段でも思い出していたら、
少し不安が安らいできた感じで、心も落ち着いています。
これが満たされるっていうことなんでしょうか?
それに、イライラもしなくなったような気がします。
今までは、彼の小さいことが気に食わずにイライラしていたのに、
何でもないような感じ…なんか自分のことながら不思議です。
こんなに早くにこんな感じになれるなら、
一番最初モニター募集で見たときに早くやっていればよかった…
3か月悩んでいたのがバカみたいです。
今後やることの中で、集中のスイッチや、選択や決断のスイッチがあると聞いて、
私は早くそれやりたいな!って思ってます。
それでは、今後ともよろしくお願いします!
*************************************
ご感想&ご報告ありがとうございました^^
>少し不安が安らいできた感じで、心も落ち着いています。
これはもう、満たされてきていますよね♪
心が満たされると、不安どころか安心感でいっぱいなのです。
とても心温かい感じだし、落ち着いているし、何も心配がいらないのです。
何も心配がいらないから、イライラもなくなりますね。
しかもこれは、私が何かをしたから、というわけではなくて、
瞑想を通じて自分が自分を満たしているのですね。
そうなると、「誰かに満たしてもらわなきゃ!不安をどうにかして!」
という他人に求めていて、「もっと!もっと!」としていたことがなくなり、
自分でおぎなえるようになるので、周りの人にも良い影響がでてくるのです。
>今後やることの中で、集中のスイッチや、選択や決断のスイッチがあると聞いて、
これは、2回目以降にやることなのですけど、
集中したり、選択や決断をするって、依存状態だとなかなか苦手な方が多いです。
仕事で集中しなきゃいけない時にも、彼のことを考え続けてしまったり、
人の顔色や機嫌をうかがって自分の行動を決めるので、
それなしに自分で選択したり決断するのって、
自信がなくて難しいと感じてしまうのですね。
そんなときに、スイッチを押すと、集中しやすかったり、
選択や決断するときに「こうしたいんだ!」という自分の気持ちが湧いて来たり、
切り替えスイッチを自分の中で作ります。
私も、「選択、決断」のスイッチはだいぶ使いました。
「今日の夕食、何が食べたい?」すら決められなかったのですけど、
安売り値段や、ヘルシー情報、とか自分の「したい!」以外のことで決めるのではなくて、
今となっては、すぐに「あれ食べたい!」がでてくるようになりました^^
この方は、このまま続けていくと、
依存克服プログラム「ブルックリンモデル」は全8回で約2か月間なのですけど、
6~7回くらいで終わるかもしれません。
さらに期間短縮で、早く克服が出来そうですね^^
早く依存状態から抜け出したい!という方は、こちらをご覧くださいね~♪
ちなみに…9月から料金改定を行います。
今までやってきて、皆様のおかげでもあるのですが、自信がつきました^^
モニター価格でやるのは終了です!
また、今月はあと3名様の受付となりますので、お早めにどうぞ^^
わからないことは分かるまでお聞きくださいね。