今回は、気になっていた料理を一気に作りました

 

まだ寒さが厳しいので温まる料理

・四川風麻婆豆腐

・餡かけかき玉豆腐

・シウマイ餡ハンバーグ

・さつまいもご飯

 

直近で一番印象に残ったお店の麻婆豆腐

五香粉の香りがするパターン

 

今回の麻婆豆腐

さつまいもご飯、シウマイハンバーグ、

餡かけかき玉豆腐

 

シウマイ餡

前回とほぼ同じ

時間の都合で包まずにハンバーグに

 

この肉を、

麻婆豆腐の挽き肉として約80g拝借

(下味付きの挽き肉として美味しいはず)

事前試作の結果旨かったので、

これが一番試したかった

シウマイ餡をじっくり炒める

豆鼓とシャンタンは熱湯で溶かしておく

出来上がり直前に五香紛(ポイント)

・葉にんにくを信長ねぎに置き換えた

(白い部分、青い部分)

 甘くて美味しい!

・食べるラー油を追加使用した

アメブロ、イッシー様のレシピ参考に

 

・醤油を煮切りたまり醤油にした

・肉を一旦取り出さず通し調理

以外は、過去レシピとほぼ同じ

海鮮味を追加、粗挽き肉合挽に変更で、

店より美味しいと思います

 

さつまいもご飯

前回反省より、

量を増やし大ぶりにカット

 大きめ多めで大正解

昆布5g、塩、薄口醤油、酒で、普通炊飯

 

 

餡かけかき玉豆腐

冷めにくいし、めちゃくちゃ美味しい

市販のうどん出汁・2パック

玉ねぎ・・・・・・1/4

九条ねぎの白い部分1本分

木綿豆腐・・・・・1丁

全卵・・・・・・・2~3個

水溶き片栗粉・・・適量

九条ねぎの青い部分1本分

 

玉ねぎとねぎは甘味と旨み

豆腐を入れ、トロミを付けたら

溶き卵を少しづつ入れて触らない

昔うどん店で学んだ餡かけ

溶き卵をフワフワに固める

仕上げの九条葱は余熱調理

絶対豆腐でやっても旨いと思い調理

 

以上4点、

気になっていた簡単料理を作って、

概ね上手く出来てよかったです

 

では、最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。