話の「間」はとても重要です | (社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会
名古屋・豊橋・京都・大阪・神戸・福岡の講師ブログです。

授業風景や、発表会の様子、
その他諸々・・・
思うがままにお届けします!

あがり症克服協会 名古屋個人レッスン担当

 認定講師 hiroです!🙋‍♂️

 

 

自己紹介(受講動機)からお願いしました。あがりについての悩みは#🥵赤面#👀視線恐怖#生きていくのがつらいです。何とか治したいと思い申し込みました。会社で安全衛生について、人前で説明することが 1週間に2回ほどあるそうです。

 

過去に心療内科の💊薬を飲んだ後に、🚙車を運転中に眠くなり2回程ヒヤットした経験がありました、2年ほど前から💊薬はやめています。始めは離脱作用がありましたが、色々なセミナーを受講「セルフコンパッション講座」を受講して、気持ちを抑えることができるようになったそうです。🥹

 


あがりの原因となる思考パターンの確認

人の視線が気になる・自分以外はみんな上手く感じる・あがっているのは自分だけだと思う。



受講後はどうなっていたいですか? 

💐会議で発表・発言するときなど、🙋‍♂️自信を持って上手く話ができるようになりたい。🎉

    
朗読練習文を2回録画して確認

話しの始めに息を吸って、大きな声を出すとで震えがなくなり、文章の「間」は怖いかもしれませんが、「間」を取ることをお願いしました。

話の「間」はとても重要です

「間」をとることで ゆっくりと話せます。「間」があることで呼吸がしやすくなり、自分自身が落ち着くことによって 結果として聞き取りやすい話になります。

  一般社団法人あがり症克服協会

 認定講座を説明をしました!

ベーシック(初級)

 あがりの基礎知識、原因、対処法を学び、声や手の震え等の改善を目指します。ベーシックコースを終了すると、アドバンスコースに進むことができます。

アドバンス(中級)

スピーチの組み立て方、敬語の基本、司会の技術、プレゼン力など、さらに話し方について深く学びます。アドバンスコースを終了すると、インストラクター養成コースに進むことができます。

インストラクタ-養成

あがり症で悩んでいる方に認定講座を行うことのできる資格です。インストラクター養成講座を終了し、協会認定試験に合格すると、認定されます。

個人レッスン

本番迄に時間がない方のために、認定講師が個別指導を行います。

ワークショップ

ベーシックコース、個人レッスン、カルチャースクールの講座を終了されたかたのために勉強会です。スピーチ、朝礼、プレゼンの練習に活用ください。

ワークショップの講座内容など説明をしながら、いろいろな質問に答えながら……

【カタルシス効果】

自分のあがり体験を話しながら、カタルシス効果、過去の恐怖体験などによる抑圧された不安や感情を言葉で表現することで、その苦痛から解消され、安堵感や安心感を感じていただけたと思いました。

講座の申込は👇こちら📲です!

 

 

【特別講座のご案内】

💐いつもと違う仲間と

あがり症克服する良い機会です。 

6/30 (土)💐3/30理事長SPクリニック2024
 6/8(土)💐あがり症克服協会10周年記念
10/12(土)はここ👇💐千種座フェステイバルです 

 

教室でお待ちしています。🙇‍♂️