新年初のワークショップ@名古屋校 | (社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会
名古屋・豊橋・京都・大阪・神戸・福岡の講師ブログです。

授業風景や、発表会の様子、
その他諸々・・・
思うがままにお届けします!

名古屋校アシスタント講師のmanaですニコニコ

本日は2024年になって初のkoba先生のWSに参加させていただきましたパー

 

今回は一人4回ものスピーチをするという盛沢山のWSでした。

 

1回目は肩慣らしの一言スピーチ🎤

 

2回目は何か本番が近い人はその内容で、特にない人は「一年の抱負」をお題にシンキングタイムを設け、みなさん準備した内容でのスピーチ🎤

 

3回目は他の人に話してもらいたいお題を各生徒さんが紙に書いてシャッフルし、もらったお題についてシンキングタイム30秒での瞬発力スピーチ🎤

 

最後は「好きな食べ物」についてシンキングタイム無しでのスピーチ🎤

です。

 

2回目のスピーチまでは年末年始休みのブランク期間もあってか、原稿準備や練習時間を設けた後でもみなさん表情が少し硬く、腹式呼吸まで意識できていない様子でしたアセアセ

 

各自の課題に対してkoba先生から的確なアドバイスを受けると、どの生徒さんにも劇的な変化が!!

3回目、4回目のスピーチではシンキングタイムがほとんどないにも関わらず、しっかりとした声、笑顔で、笑いや楽しさのある内容素敵なスピーチとなりましたキラキラ


まだお正月気分も抜けず、おそらくさぼりたい気持ちもある中で、年始早々WSに参加された生徒さんたちの心意気は、確実な成長という形となって表れるんだ思いました照れ


やはり継続は力なり!

今年もできる限りWSに通って、みんなで一緒にあがり克服を目指しましょうOK

 

丸ブルー本日の学び丸ブルー

・腹式呼吸を意識し、のどの力を抜けば震えない力強い声が出せる。

・スピーチ内容の骨子を自分の言葉で話せるように何度も練習することで、相手に伝わるスピーチになる。

・聞き手のまぶたに情景が浮かぶようなスピーチができたら話し手としてはなまる💮

・スピーチでのテーマは1つに絞り、体験談を盛り込むとよい。

 

名古屋校オフィスパーク栄CHUTOホール会議室で開講しています。

名古屋市中区栄4丁目16番29号 中統奨学館ビル
・地下鉄「栄」駅 13番出口 徒歩5分
・地下鉄「矢場町」駅 1番出口 徒歩3分

 

 

あがり症克服協会の講座はこちらからリボン