暴飲暴食暴走野郎2024 | 大ぼら一代番外地

暴飲暴食暴走野郎2024

慢性的なブログ記事投稿遅延頓挫にて、時系列が遅れ捲る当拙ブログ、そもそもSNS主流にして、今や絶滅危惧種たる素人個人ブログなんぞ、ヒット数も往年の1/20以下までに落ち込む惨状なれど、どうにも所謂SNSが馴染めねば、結局主たる情報発信は此処にて行わんとするアナクロぶり。加えて今や強迫観念に起因する半ば自動書記的な部分もあり、最早此の地獄から逃れ得ぬと覚悟するものなり。

而して時系列も漸く概ね追い付きつつあれば、是に安堵し亦怠けては遅延頓挫するは明白、アメブロがサービス停止する某日までの地獄のループに他ならじ。

 

1月のライヴラッシュも無事終了、連夜大阪アジトは宿坊と化し、来客迎えれば、久々に1人にて迎える朝かな。

明日香の深山より持参せし備蓄食材銷却せんと、超速クッキングにてスパイスカレー拵え、御贔屓にするスーパー内鮮魚店自家製海老フライ召喚、揚げ序でに蓮根も素揚げ、ごはん無しにて毎度乍らの温キャベツ、斯くして「海老チキンカレー」完成。

 

 

然れどふと「海老チキンカレー」この名称の正誤に疑念抱けば、そもそも「チキンカレー」に「海老フライ」をON! するや、何と呼称すべきか。

ガキの頃、御袋と天王寺ステーションビル内食堂へ赴く度、私は必ず「海老カレー」なる一品所望すれど、其れは「海老フライ2本が添えられしカレーライス」たりし。

然れど大学入学を機に名古屋へ転居、某軽食喫茶にて「海老カレー」を御品書にて発見するや所望、然れど配膳されし一品に海老フライの姿あらず、

「あの〜、海老カレー頼んだんですけど…」

「はい、海老カレーで御座います。」

「えっ!しゃあけど海老フライ乗ってないですやん。」

「これが海老カレーで御座います。」

「えっ?しゃあから海老フライ乗ってへん云うてますやん。」

「これが海老カレーで御座います。」

「しゃあから海老フライ乗ってへんな云うてるやん。」

「これが海老カレーで御座います。」

「海老フライ乗ってへんのに、何が海老カレーやねんな。」
「それなら『海老フライカレー』ですね。(然れど念の為補足せんとすれば、其の軽食喫茶に斯様な代物あらざりし。)」

而して判明せし事実「海老カレーとは、肉の代わりに小海老が具材たるカレーライス」を前に、思わず大きな衝撃受けし私たりし。以来、外食の機会にて「海老カレー」発見すれば、細心の注意払う次第なれど、未だ個人的には「海老カレー」とは海老フライ2本が添えられし一品を指すと認識、小海老が具材の場合は「シュリンプカレー」と称する次第。ビーフカレー、ポークカレー、チキンカレー、べジタブルカレー、シーフードカレー等と、カレーの具材は必ず英語表記されると思えばこそ。

然れば今回の「チキンカレー+海老フライ」は如何にすべきか。矢張り「海老チキンカレー」にて正解とせん。

 

チンマシーンへぶち込み電子レンジにて1分加熱、アリオリソース施せし「祝蕾」も添え、

 

 

斯くして「海老チキンカレーセット」堪能せり。

 

 

既に謎の炭水化物拒否症候群に苛まされ1年2ヶ月余が経過、其の間食したきあれこれ我慢せざるを得ねど、最近滅多矢鱈に「オムライス」恋しければ、此処は臨食実験も兼ね、挑戦せんとす。
既に米の備蓄もあらざれば、真空パックのごはんを以て「オムライス」拵えし。然れど仕上げの段になり、ケチャップ尽きれば、近江流オムライス宜しく、トンカツソースとのWソースにて仕上げし次第。

 

 

凡そ1年半以上ぶりに口にする「オムライス」は、流行りのデミグラスソース添える代物や、とろとろ玉子なんぞの仕様にあらず、ケチャップベースのチキンライスを薄焼き玉子にて包む、最も王道なスタイルを踏襲すれど、いやはや余りの美味さに昇天必至。仮令食後に謎の炭水化物拒否症候群発症にて悶絶せんとも、此の至福感と相殺して余りあるかな。

 

 

而して案の定体調急降下、数時間大いに苦悶せらし顛末なり。然れど月1程度ならば、此の至福感にて昇天する為、数時間の苦悶も厭わぬと覚悟し得るか。

 

友人にして素晴らしきミュージシャンたるAndre Cholmondeleyが、来日ツアー中たるPat Methenyのギターテック担われれば、彼からコンサート御招待頂き、未だ関西逗留されるHaro君と合流、会場たるサンケイホールブリーゼへ。

 

 

会場ロビーのバーにて、Haro君と乾杯之儀。

 

 

120分のコンサート鑑賞。全11本のギター及び自動演奏装置オーケストリン駆使されれば、1曲毎にギター取り替えるジャズギターの巨匠、其の度にAndreがギターを手渡し、使用済みギターを携えバックステージへ消えれば、いやはや単身ソロセットにも関わらず大層大掛かり、私の如く不器用且つ怠慢な人間には、到底真似出来ぬ芸当かな。況して是等の機材をアメリカより空輸せしと思えば、其の費用だけでも御幾らか。コロナ狂騒勃発以来、航空券高騰続けば、7桁にさえ及ばん。

 

終演後、Andreの計らいにて、ステージ隅にて待機させて頂けば、スタッフ総出にてPAや照明含む全機材撤収の様子を拝見。ギター類片づけつつ、使用ギターやエフェクター類を見せて下さり、特に懐かしのギターシンセRoland GR-300実物を、斯くも間近にて拝まさせて頂きしは、発売当時に某大手楽器屋店頭にて拝見せし以来か。

流石はプロ集団、僅か30分にて完パケ、全機材がトレーラーに積み込まれ撤収となるや、Andre始めクルー御一同は界隈のホテルへチェックイン後、いざ飲みに繰り出さんとの事にて、最終的に東梅田の某所を目指される彼等なれば、行き掛けの駄賃にて立ち寄り得るは、我等が桃源郷ムジカジャポニカ一択と、いざ突撃せり。

 

 

奇しくもせいちゃん不在、ジャングル嬢が仕切るフリーDJナイト。

 

 

然れど欧米のバーならば、斯様な光景は全く以てノーマルの極み、彼等一同店の雰囲気大いに気に入られし御様子にして、私が抱きし不安も杞憂と化せば、引率の重責果たし安堵。

 

 

Andreとの2ショット之圖。彼曰く、サウンドチェック前の全機材チェックの際、例の自動演奏装置オーケストリン試奏に際し、Frank Zappa「Black Napkins」を演奏されにけり。動画撮影されにければ、是非公開頂きたし。

因みにAndreは、Steve HoweのみならずYesUK (Eddie Jobson, John Wetton)John McLaughlin等のギターテック及びキーボードテック担われ、Al Di MeolaAdrian Belewに至れば、ギターテックのみならずツアーマネージャーまで熟す敏腕職人なり。然れど超凄腕ギタリストとして、現在世界最古参Frank Zappa派生バンドProject/Object率いられれば、参加メンバーは往年のFrank Zappa BandことMothersMothers Of Inventionの歴々がずらり。

因みに彼との出会いは、2009年に開催されしFrank Zappaトリビュートフェスこと「Zappanare #9」に於いてなり。

 

 

2013年には、Greg Lake来日の際、ギターテックとして同行、御招待頂き再会果たせば、以来日本内外にて幾度か再会果たし、今日に至る次第。

同年齢にして音楽の趣味嗜好も類似すれば、互いのギタースタイルこそ大きく異なれど、尊敬して余りある友人なり。

 

 

Andre御一同が、最終目的地の中崎町某所へ赴かれし後、今宵ConpassへソロⅢ Japoniaとして出演されしタイゲン君へ連絡、此処ムジカジャポニカのフリーDJナイトへ参加要請させて頂くや快諾下さり、タクシーにて駆け付けて下されば、いきなり室温急上昇。

 

 

後日ジャングルちゃんより「タイゲンさんがミキサーのインジケーター真っ赤にさせた儘プレイしてる姿に、他のDJが驚いてました。タブーと思われてる事を無視してプレイする姿に、皆が感動して触発されました。」と伺えば、テクノやヒップホップやゲームミュージック等をプレイしつつも、何処かロック的に感じさせる異物感こそ、タイゲン君の何よりの持ち味にして真骨頂と、私も常々感ずる次第。

 

 
然れど此処まで既に8日間連続飲み続け、中2日挟めば14日間飲み続けなれば、流石に限界に至りしか、ムジカジャポニカにて不覚にも轟沈。
目覚めれば始発列車既に運行開始、斯くして地下鉄にて大阪アジトへ漂着せり。
 
 
アルコール分解に炭水化物を要すればこそ、〆ラーメン欲すると知れば、煩悩赴く儘に日清カレーヌードルなんぞ衝動買い。日清カレーヌードルに関せば、当初は謎の炭水化物拒否症候群発症に至らず、安心して食らえど、北米ツアー中に日清カレーヌードル食らうや均かの発症、大いに苦悶せられし経緯あれば、以来一度も口にせねど、そろそろ熱りも冷めしかと調子こきし次第。
 
 
私はカップ麺やコンビニ弁当等、下衆なプラ容器の儘食するを大いに厭えば、カレーヌードルを丼へ移し、傍らにて「焼売」も電子レンジにて加熱、然れば「カレーヌードルセット」堪能せり。
 
 
果たして結果はと云えば、見事に炭水化物拒否症候群発症を以て大いに苦悶、半日機能停止たる自業自得な顛末迎えし。
 
現在帰国中の盟友ナカタニ・タツヤ君と、今宵飲み交わすさんと約束すれば、新なにわ大食堂内「魚屋スタンドふじ」へ。嘗てタツヤ君の日本常駐機材購入に協力されしカイ☆マキ嬢と、私とのデュオアルバム「逆断層」に於いて、アルバムタイトル及び曲名付けて下さりし浅野姐さんも合流、美酒美食堪能しつつ皆して歓談。
 
 
 
 
タツヤ君より中谷工房製弓を御購入され、高揚される浅野姐さん之圖。
 
 
梯子酒とばかり新大阪駅構内某串カツ屋 (店名失念) へ。此処の牡蠣の串カツが絶品至極、然れど写真もあらざれば、悪しからず。
 
 
更に杯重ねれば、皆して御機嫌至極かな。
 
 
結局7時間余飲み続ければ、大阪アジトへ漂着するや即寝成仏。
此処まで9日間連続飲酒、中2日挟めば15日間飲み倒せば、翌日は流石に飲み疲れにて、午前中は完全廃人状態。
午後、所用にて久々に十三へ赴けば、折角なればと商店街の「鶏肉専門店 時代屋」へ立ち寄り「チューリップ」「鶏の鎖骨の部分」を購入、缶ビール呷り堪能すれば、結局は迎え酒と相成りしか。
 
 
飲み疲れし体に優しからんと、鍋料理に興じんとするや、土鍋底に出汁昆布敷き豆腐をON! 、鶏肉、白菜、大根、牛蒡天をぶち込み、酒適量注入、蓋を閉じ加熱すれば、是にて「無水水炊き」なる意味不明な名前の代物完成、
 
 
ポン酢、酢橘あらねばライム、出来立て自家製柚子胡椒添えれば、
 
 
優しき味わいが救世主の如し。自家製柚子胡椒は、極薄味嗜好の私なれば、塩控えめ、然ればパンチ力こそあらねど、柑橘系風味は突き刺さる程にして、ガラス瓶2本分仕込めば、当面は是を以て堪能せん。
而してビールにライム搾り飲まんとすれど、500ml缶さえ飲み干せぬ弱り様。既に10日連続飲み続け、中日2日挟み16日間飲み倒せば、死して屍拾うもの無し。
 
 
冷蔵庫に僅かに残る合挽ミンチ召喚、肉団子拵えれば、昨夜の「無水水炊き」残り汁リサイクル、トムヤムペースト+ヤマサ昆布つゆを溶き入れ、其処へぶち込むや、是にてインプロリサイクルクッキング「タイ風肉団子汁」完成、添えるライム搾れば激烈に美味なり。
 
 
夕暮れ待たず、8日ぶりに山寺へ帰還。夕日眩しき中、定点観測。
 
 
帰り掛けの駄賃にて御贔屓にさせて頂くローカルスーパーへ立ち寄り、惣菜コーナーにて「ジャンボチキンカツ」購入、超速クッキングにて具無しスパイスカレー拵え、例の温キャベツと盛り合わせ、其処へジャンボチキンカツ半分をON! 斯くして「チキンカツカレー」完成、
 
 
「キャベツと人参と祝蕾サラダ」も添えれば、
 
 
是にて「チキンカツカレーセット」堪能すれど、迂闊にも超速クッキングたりし具無しスパイスカレーが些か味濃過ぎにて、塩っぱさ緩和させるべくチキンカツ貪れば、結局ジャンボチキンカツ1枚平らげ、未だ完全復調せぬ身にも関わらずの暴食ぶりにて、自業自得とばかり自滅轟沈せり。
 
 
1月は寝坊と悪天候にて、日課たる早朝山道入隊サボり気味、加えて厳寒状態に於いてはiPhoneのバッテリー瞬殺にてゼロとなる故、写真撮影も叶わざれば、出撃せし日すらブログ記事に綴り忘れし次第。
而してiPhoneをハクキンカイロと一緒にポケットへ収納すれば、何とかバッテリー維持し得ると、iPhoneのバッテリー瞬間凍死防止の妙策発見せり。
 
日の出前に、日課たる早朝山道入隊へ出撃せり。
 
 
定点観測。
 
 
中腹手前にて、一瞬下界を伺い得るポイントあれば、夜明け直前の奈良盆地夜景眺望之圖。
 
 
稜線に日の出伺い得し。
 
 
約70分の早朝山道入隊完了、日の出寸前に帰還せり。
 
 
昨日、スーパー惣菜コーナーにて半値以下にて叩き売られし「焼き鯖」召喚、フライパンにヤマサ昆布つゆ+酒+実山椒仕込み、焼き鯖ぶち込めば、アルミ箔にて落とし蓋、一気に加熱し、茹で上げし蕎麦と煮汁共々盛り合わせ、刻み葱と刻み海苔投下、斯くしてインプロクッキング「鯖蕎麦」完成せり。謎の炭水化物拒否症候群に苛まされる身なれど、臨食実験にて蕎麦1束までなら問題無しと知るればこそ。
 
 
大根の葉をチンマシーンへぶち込み、電子レンジにて1分加熱、ポン酢+胡麻油+七味施し和えるのみ「大根の葉七味和え」拵え、
 
 
「旬菜八種盛り合わせ」も添えれば、
 
 
是にて「鯖蕎麦セット」堪能せり。