白蛇蔵殺人事件 第4話と第5話の記事です。
★簡単なあらすじ4話
未だに行方不明の長男・白神左紺の道具箱から、血の付いた櫂棒とおられた櫂棒がみつかる。
捜査を進めていく金田一達は左紺と蓮月の弟である三男・黄介の存在を知ることになる。
蓮月が顔にやけどおをった理由は黄介が、蓮月がいた寺に火を放ったために起きた。
そしてその事件からずーっと黄介も行方をくらませているらしい・・・
そして、新たな事件が発生してしまう!!
★簡単なあらすじ5話
長男・左紺が一番蔵のタンクの中で死体となっているのを発見される。
蓮月殺しの線から各々のアリバイを聞くが、金田一はこの事件が一筋縄ではいかない事を予感をしていた。
事件が起きた第4話と捜査回の第5話でした。
捜査回といってもこれと言ってめぼしい情報はほとんどなし。
各々のアリバイに関しても絵で喋っている所が描写されただけで、詳しい情報はなし・・・・
とりあえず4話・5話の疑問点からまとめましょう。
まず今回の左紺の遺体ですが。
左紺のからだにも酒粕がこびりついています。
これからわかる事は・・・・
酒の入った左紺も一度酒樽の中に入れられてから殺されたと考えられます。そして同時にこれが左紺が自殺ではないという根拠になります、わざわざ自分から酒の中にダイブして櫂棒を突き刺して自殺するとか考えられないですよね?
酒を抜いてからタンクの中で殺されただと今回のように全身に酒粕がついているというとは考えずらいです。
そうなると、犯人はどうして、わざわざ酒が入った酒樽で左紺を刺殺したのか。
酒樽を使うのであれば、蓮月と同じ溺死で十分のはず。
なのに死因は櫂棒での刺殺・・・
謎です。
これがまず疑問1
次の疑問。
左紺はいったいどこに隠されていたのか!!?
蓮月事件後から行方不明の左紺ですが、今回の情報から左紺の死亡推定時刻は死体発見から1~2時間前ということ。
つまりそれまではずーっと生きていたと言う事になります。
しかし、大の大人がその間ずーっとどこに隠されていたのか・・・・
これが疑問2
次の疑問。
アリバイを調べている時の犯人さんのセリフ
「アリバイを調べても何もわかりゃしない」・・・との一言
犯人さんはアリバイを調べても自分に行きつくことは無いととれるニュアンスの発言をしています。
これがどういう意味なのかが疑問3
最後の疑問
突如現れた三男・黄介。
三男・黄介は蓮月が酒蔵を継ぐのに反対し。蓮月がいた寺に火をつけて殺した。しかもその理由が、蓮月が後を継いだら蔵がダメになるとのこと・・・・その告白メールを仲が良かった左紺に送っている。
その告白文が携帯メールっていう(^_^;)
・・・・偽造感満載です
また黄介と左紺は母親が違えど若い頃の音松にそっくりとの事。
イコール、黄介と左紺は顔が瓜二つなのではないか? という推測が可能。
・・つまり何が言いたいのかと言うと。
事件当初からいた左紺は本当に左紺なのか?
蓮月が火事に遭った際に蓮月は本当に死んだのか? 火を放ったのは本当に黄介なのか?
兄弟に関係する疑問が多数浮上です。
では、この疑問達に関してひとつひとつ整理してあらかたの答えをだしていきましょう。
まず、最初は兄弟から行きましょう!!
今出ている情報をまとめると
左紺 長男・酒造りの才能無し・若いころの音松にそっくり・音松の最初の母との子
蓮月 次男・酒造りの才能あり・音松の二番目の母との子・顔にやけどを負っている
黄介 三男・酒造りの才能は不明・音松の二番目の母との子・左紺と仲が良かった・
若いころの音松にそっくり・蓮月の火事事件いらい行方不明
犯行の告白メールを左紺に送る
顔がそっくりと言う点で左紺と入れ替わりが出来そうです。
また、兄弟の間に確執が出来たという部分から、蓮月に対する殺意があったのは、黄介より、むしろ蓮月ではないか?という所もポイントになるかも。
入れ替わりの線で考えると、得をするのは黄介のみ。
黄介が蔵を自分のモノにしようと企んでいたのであれば。
まず、後継ぎの蓮月がじゃまになる。
残りは左紺と黄介の二人 家の決まりで長男が後を継ぐので、酒の技術が長けていた蓮月がいなくなった今、次に後継ぎとなるのは左紺。
つまり黄介が自分がすべてを手に入れる為に犯行を行ったと考えると。
火事での蓮月殺しにも、黄介が消えたと見せかけて左紺を消すという2人の人物を消す必要がある人物となります。そして自分は左紺になりますまし蔵を手に入れるという筋書きも一案としてあります。
が!!
そう考えた時、再び舞い戻ってきたイカ頭巾がなんで「蓮月」として戻ってきたのかが不明確になります。
蓮月がいない今、自分が本当の左紺なんだから左紺として戻ってこれば、蔵は自分のモノ。
蓮月として戻ってくる意味が無くなります。
しかし、これらすべてが繋がる組み合わせが1つだけあります。
それがこれ↓
蓮月の放火殺人の犯人は左紺・黄介であり。そして、黄介失踪の理由は逃走ではなく、左紺に犯人役として蓮月と共に葬られたから。
蓮月が放火で死亡する以上かならず犯人役は必要・・・
その犯人役にされたのが黄介であり。 犯人役の人物がそのまま生きてられるとボロが出るので、蓮月を殺害しようとした火災に乗じて、黄介をも殺害しようとした。
あとは黄介のスマホから自分のスマホに告白メールを打てば、証拠もでき、黄介を犯人役としてなすりつけることが出来る。
しかし黄介は生きており自信を殺そうとした左紺に復讐するチャンスを得るべく家に戻ろうとする、が!!、しかし黄介は現在蓮月殺しの犯人であるので、黄介として戻るのに訳にはいかないため。 しかたがなく自分たちが殺した蓮月として蔵に戻ってくる。
左紺は自身が蓮月を殺したため、偽物だと言い張るが、蓮月が記憶をなくした(ホントは無くしていない)黄介だと知り(DNA鑑定もアリ)、ひとまず信じこむふりをして口封じのために殺害計画を練る。(・・まあ実際左紺にとって蓮月であろうが黄介であろうがどっちも生きててもらっては困るためどちらにせよ殺害計画を立てる)
蓮月(黄介)は自信を殺そうとした左紺に復讐するために左紺に近寄るが、逆に返り討ちに会う。
・・つまり
今回の事件のイカ頭巾・蓮月は黄介であったという方が可能性としては高い!!
そしてさらに!!!
今回の犯人はどうやら3話の櫂棒をたたき折っている場面から察するに左紺に強い恨みを持っている様子。
ブログ主はそこが動機につながるとにらんでおり・・・
過去の事件と関連して、その動機の理由として最も可能性として高いのが。
自身を殺そうとしたこと
つまり何が言いたいのかと言うと・・・・
今回の事件の犯人(左紺をころした犯人)は・・・・・
本物の蓮月ではないのか?
ということ・・・
もしかりに上の左紺・蓮月・黄介の過去の事件の関係が正解だったとしたら。
蓮月も実は生きていたのではないかと言う事!!!
そして蓮月は別人になりすまして、蔵に戻っているのではないかと言う事・・・・
それにかかるヒントなのが・・・
今回金田一達はもぐりの医者を殺害したヤクザ紛いの男を探してこの村にやってきてます。
このヤクザ紛いの男と言うのが、今回の事件の犯人であり・・・
蓮月ではないのかと言う事!!
もぐりの医者は基本的に無免許で医療行為を行う医者の事。
ほかにも闇医者とかもありますが・・・
この医師がどんなの事を主にやっていたのかは不明・・・・
もし・・・
整形などもやっていたのだとしたら・・・
自身を整形してもらった後、これから犯行をするのでバレたら困るために医者を殺した・・・
そういう筋書きも考えられます!!
つまり!!!
黄介が蓮月としてふるまってると同時に、今回の事件の場には。
本物の蓮月も整形して別人となって居合わせているのではないかと言う事!!
仮にそうであれば、左紺が今回の蓮月(黄介)殺しの犯人でないとしても。
蓮月(本物)には左紺と黄介に殺されかけた恨みがあり、殺害動機としては十分にあります。
つまり、本物の蓮月であれば。殺された人物、展開など含めて。
今回の事件の犯人像にこの上なくぴったりとハマってしまうということになります。
そして・・・・
誰が蓮月なのか・・・・・
今回の事件でたった一人・・・
警察の動きをかなり気にしている人物がいます・・・・
鷺森 弦
彼がもぐりの医者を殺したヤクザ紛いの男である可能性は十分に高いです!!
そして蓮月である可能性もあります。
今回の事件、唯一年齢が不明なのが蓮月ただ1人・・・
しかし少なくとも、左紺よりも下だと言う事は解ります!!
今回の容疑者の中で、左紺よりも年下で男性なのは・・・
彼だけです!!
つまり、上記の仮説が正しければ。
鷺森弦=蓮月=ヤクザ紛いの男=今回の事件の犯人「白蛇」 と言う事になります!!
次に左紺の隠し場所ですが・・・
大人一人を誰にも見つからずに運ぶのは難しいと言う事なので・・・
ここらへんに謎がありそうです・・・
可能性として一番高いのは・・・
事件現場の一番蔵に隠す事
最初の事件で蓮月殺しの際、タンクが1つ空になりました。
この空となったタンクに、酒米を貯蔵する白いプラスチックの蓋を使い二重底の要領で左紺をしまっておけばだれにも見つからないかなと思います。
それに酒樽にしまうとなると、体に酒粕がこびりつくのは明白。
第2の事件でわざわざ、酒樽に落としてから櫂棒で殺害しているのは、体についた酒粕をカモフラージュする為ではないかということ。
そうすれば、左紺の遺体に酒粕がこびりついている理由にもつながります。
そして最後のアリバイを調べても無意味とにおわせる発言を犯人がしている点・・・
これについてはやはり、前回上げた交換殺人(不連続殺人)が実行されている気がしてなりません。
蓮月は左紺が蓮月(黄介)を殺すことを知っており。それを実行している最中に自身は鉄壁のアリバイを作っておく・・・
そして左紺を同じ酒樽で殺すことで、同一犯の犯行と見せかける。
さらに酒樽での殺害には上記の隠し場所を含めたメリットもあるし。
なおかつ道具箱に血の付いた櫂棒や折れた櫂棒を入れておくことで、左紺が蓮月を殺し、その後自殺したと見せかけて全ての罪をかぶって死んでもらうという事も出来ます。
と言う事も出来ます。
とにもかくにも、次回で誰が蓮月殺しの時にアリバイがあるのかがポイントになってくると思います!!
次は7月の27日の更新になります!!




















