最近のお気に入り


夏野菜を蒸し煮にするのが気に入っています。



色とりどりで綺麗ですし、見ていて元気になる気がします。




今日選んだのはトマトに茄子、ピーマンにパプリカ。それから玉ねぎも一緒に。



お肉はこちらにしました。




今日は『手羽中と夏野菜の塩麹蒸し煮』




手羽中に塩麹とお酒をまぶしておきます。



トマトは前日に食べやすい大きさにカットし、塩麹と和えておきます。

こうするとトマトから水分が出てくるので、蒸し煮するときに一緒に入れます。




フライパンに油を入れずに、塩麹を付けたままの手羽中を焼いていきます。


中火くらいにしたらそこまで焦げ付かず、表面に焼き色がつきます。



手羽中に焼き色がついたら一旦火を止めて、カットした野菜を入れ、塩麹に和えたトマトを水分ごと入れ、今回は大葉とドライバジルを少々。



蓋をして中火で蒸し煮していきます。




途中で味付けにたまねぎ麹を少し加え、火加減を見つつ蒸し煮して出来上がりです。




その他は

・白ご飯

・レモン麹ピクルス(きゅうり、パプリカ)




蒸し煮したお野菜にほんのりトマトと塩麹の味がしみて、食感もふんわりした感じで好みです。



手羽中もスルスルと取れて食べやすく、もっとたくさん入れたら良かったと思うくらいです。



色んなお野菜が一度に楽しめますし、蒸し煮なので重たくないのでたくさん食べられますよ。




余ったら夏野菜カレーなどに作り替えも出来そう。





火を通す前のフライパン。


この状態で蓋をして蒸し煮していきます。




お肉でも白身のお魚でも良いですし、お野菜だけでも美味しいので、また作りたいと思います。




以前作ったものはこちら。








フライパンは私はこちらのティファールを使っています。

少し深いので使いやすくて気に入っています。