予告:新作アートの主 | ◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

この世界の美しさ
自然の摂理の巧妙さ
命の営みの不思議さ

センス・オブ・ワンダーをアートで表現します。

私にとって節目となった作品はすべてオーダーアートでした。
 
 
ファスティングを終え
何かが変わった今、
オーダーを待たずして衝動的に描き始めた絵もなんだか凄い作品になりそうな気がします。
 
(書き始めは幾何学図形でしたがその後は…)
 

過去最大のF4サイズ。

このサイズの数値、
333×242mm
 
わっは~!
辻麻理子さんが好きだった33が1つグレードアップして333に。
(遺作「藍の書」※参照1はそれにちなんで3月3日に発売されたそう)
 
中心点O「origin」※参照2
を、とるために半分を定規で測ったんですけどね、242の半分、121は最近私がしょっちゅう見る数値なのでドキっとしましたよ。
(212もよく見ます)
 
121・212
どちらもミラーナンバー。
鏡映しの世界の真ん中に私がいて、
鏡面現象を使って外と内を行ったり来たり。
立体の外部からを覗き込む視点と
立体の内部から放射状に見渡す視点。
 
紫の光を見上げる私と上昇する私、二つの視点を同時に得たことも関係がありそう。※参照3
 
エンジェルナンバーとして「自信を持って!」みたいなの以外にも、こんな風に数字に込められたメッセージはいろいろあるんですよ。
 
天上界からの比喩はさすが、多次元的!
(ふふ、なにげに天上界という言葉をちらほら使っています※参照1)
 
新作アート、ここから色も形も変わってゆきますが、背景は宇宙です。
ベビーベッドにいたときに見た記憶※参照4、天上界からピンク色の花々が降りてくるイメージと透明な龍が登場します。
 
もちろんいつも通り三輪山の砂や砕いた水晶などを使ったオルゴンエネルギーアート。
 
7月28日(日)癒しスタジアムin大阪にて展示予定です。
 
この作品には持ち主となる方がすでに存在する!
と感じています。
完成を待たずしてビビッと来た方はご連絡くださいませ。
 
インスタにはもうちょい進んだものの一部をアップしています↓