メンタルヘルスジャンルな記事を書けていないのでそろそろMENTAL HEALTH 5を掲載しようと思っておりましたが…
あまりにタイミングのいいコメントをいただき必要性を感じたので、急遽アクリル画のお天気龍を掲載することにしました。
過去に何度も書きましたが
ブログタイトルの
『関西弁を喋る龍』
は、プロフィールで書いているように
初めて出会ったいぶし銀のこの龍のことです。
なので絵のタイトルは「始まりの龍」にしました。
(毎回、記事のタイトルは絵のタイトルです)
この龍は天候を制御する役割を見せてくれたため私が勝手に『お天気龍』と呼んでいます。
詳細はコチラ↓
↑こちらにも書いてますが、夜に出会ったお天気龍はいぶし銀ではなく黒龍で、役割も違うようでした。
消滅と再生、空間と時間をコントロールし、主に子供たちの意識にそれらを教えているような…。
「龍がついていると言われたので描いてほしい」
と以前メッセージをいただいて描いたのも、同じ種類のいぶし銀の龍でした。
雷のエネルギーを大地に送り、人間の意識をも進化させ時代を動かす役割のような・・・
今回コメントいただいたのもまた灰色の龍とはね…
お天気龍にしろ111のシンクロにしろ、
何かありそう!
何かはわからん!笑
さてアクリル画のお天気龍、わざとじゃないんですけど梵字っぽい。
梵字の曲線を眺めているとなんだか心地良くて、私、これ書けるんちゃうかなぁ…と思い始めてます。
いつかまた。
梵字っぽくもあるし、私には生まれる前の胎児みたいにも見えます。
ちょっと幼い顔になりました。
そうそう、ポストカード用の「偏光」もお天気龍の2つの姿です。
が、自分的に絵の完成度が気に入らなくて…
でもこのメッセージは私にとって大切で、自分が欲しいからポストカードにするため描き直しました。
すぐ調子に乗って傲慢になる私を、鞭打って軌道修正してくれるほんっと大切なメッセージです!笑
バージョンアップした絵を、メッセージとともにどうぞ。
この曲線を描いているときも、心地よくて時間を忘れました・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
見えているものは
本質かい?
見えているものは
全体かい?
ほんのわずかな破片を見て
すべてと思ってはいけないよ
その結晶の一つの面でさえ
光の当たる加減によって
見える色は変わるだろう?
見たいものは何なんだ?
一つの面で満足かい?
光に透かして角度を変えろ
奥を見通せ、終わりはない