子供たちが眠れないと言うので
ヒプノセラピーの導入をやってみました。
いつもはアロマオイルでマッサージしてましたが、お腹や背中を出すのが寒そうなのでね。
そのとき、娘に見えたビジョンが今回の絵です。
ちなみに子供たちはあっという間に寝ました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「守り神」
いつも
あなたの
そばにいる
気づいてね
感じてね
いつも
あなたは
見守られ
いつも
あなたは
導かれ
いつも
あなたは
愛されている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
見事な立派な角に、金色のふっさふさの動物。
周りも金色の…光なのか、たてがみなのか分からず体が見えませんでした。
なので・・・
季節的にトナカイに仕上げてみました!笑
もしかしたら龍かもしれません。
私にはたいてい龍は獣っぽい顔に見えるのでね。
オオカミっぽかったり
ゴールデンレトリバーっぽかったり
紀州犬っぽかったり。
ん?
人についてる白龍は犬っぽく感じるのかなー?
忠実だから??
・・・
娘はヒプノの導入をすっかり気に入って、毎晩「おまじないして~」と言います。
お、おまじない…σ(^_^;
今は、テンションが上がりすぎて眠れないという幸せな理由ですが、
思春期を迎えれば悩みや不安で眠れない夜も迎えるでしょう。
そのときに、自分の心と体をコントロールする方法を知っているといないでは大違いだからね、
おまじない、覚えてもらおうと思います。
幼少期から、キリストや神様のような絶対的な存在が自分を見守り導き愛してくれているという、根拠のない自信があるとないとではこれまた大違いでしょう。
宗教感が薄くなった日本では自分に自信を持つことが難しいのかもね。
宗教は怪しい。
宗教間での争いもバカバカしい。
私もそう思います。
けど、
熱狂的な信者や宗教で戦争をしている人々の、神様への思いからみなぎるエネルギーや自信は、価値あるものだと思うのです。
だから、
外に出さない。
自分の中にだけ留める。
端から見れば思い込みと思われていい。
ひっそりと、自分のカミサマを持つことを推奨します。