~鱗と進化~”生きることの意味を思い出すために。” | ◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

この世界の美しさ
自然の摂理の巧妙さ
命の営みの不思議さ

センス・オブ・ワンダーをアートで表現します。

リブログです。
 
実はわたくし、ちょっとくすぶっていたのです。
ちょっと軸がブレたというか
何かを見失ってたというか
調子こいてたというか笑
 
前回の「剣(つるぎ)」のイメージは
そんな自分への渇!なんだな、と気付きました。
 
人のために描いた「縁」「創」「真」の完成度が高く、まだあれを超えるものが描けない。
 
ちょっと焦りもありました。
 
人のために描くことが私の使命なんだろう。
人の役に立つ絵を描くべきなんだろう。
 
そう思って、「躍動と基盤」は見る人の役に立つように、とセッティングして描きました。
 
 
が、何か物足りない。
 
でも、これ以上は描けない。
 
そう思ってアップしたやや不安な作品は
見る人々にも見事に見抜かれたようです。
 
 
原点を考えてみました。
 
なぜ絵を描くのか。
なぜブログで公開するのか。
 
・・・
 
ビジョンで見えるものはとっても美しい。
そしてとっても興味深く、面白い!!
ねえねえ、見てみて!
珍しいものを見つけた子供のように、ほかの人にも見せたいと思った。
 
だから絵に描いて公開した。
 
ビジョンで見えるものは言葉以外のメッセージがたくさん含まれている。
それを読み解く知識と経験がもっと私にあればいいのに!
世界の仕組みをもっと知りたい!
他の人の知識と経験による解釈を知りたい。
 
だから絵に描いて公開した。
 
・・・
 
そうそう、そうだった。
私の原点は『好奇心』
 
龍のウロコの美しさに見とれ、心が震えたことが絵を描くきっかけ。
の深海龍に、ウロコを描き足し気付きました。
 
 
最近よく見る鳥のイメージ。
鳥類は爬虫類から進化した生物。
爬虫類のウロコが進化して羽になった。
 
 
この絵が示すのは蝶と同じ、
メタモルフォーゼ!!
 
美しいウロコは羽に進化し
新たな機能と新たな世界を得たのだと。
 
誰かのために、役に立つように、
その考えで取った行動は楽しくなかった。
 
自分の好奇心のおもむくままに!
それでいいのだ、原点のままでいいのだ、
その原点を軸とし剣としブレず持ち続ければいいのだ、
と私を後押ししてくれたのがこちらの記事です。