スパークパルスのブログ -45ページ目

トヨタ ハイラックスサーフ パート5

長野県在住の女性Mさんから最近まめにレポートくれます。
トヨタハイラックスサーフ4WDディーゼル3000㏄1995年式の車両です。

スパークパルスのブログ-kainzu

主人も驚き、ハイラックスの変貌ぶり!
今日は珍しく主人の運転で隣に乗り、お店用の鍋を買いにホームセンターに向かっています。ハイラックスを運転するのはしばらくぶりの主人、車の中で「ハイラックスの買い替えを考えていたけれど、ここまで調子が良い車にもどっているなら買い替えをやめる」と言い出しました。この調子なら30万kmまでは頑張れるかなと独り言を…??主人の話では、「まずトルクとパワーが上がっているし、ミッションのつながりもスムース、黒煙も少なくなっていて、エンジン音も静かになっている。」と驚いていました。
難しいことは分かりませんが、私なりに調子が良くなっていることは感じていました。とにかく車の調子が良ければたまに乗る人でも分かるのですね。


スパークパルスについて詳しくは⇒コチラ

第二弾で紹介いたしますた。フォルクスワーゲンポロ男性Kさん2回目のレーポト

管理人TAKAです。2回目のレーポトをいただきましたので紹介します。
フォルクスワーゲンポロ・コンフォートライン・1400㏄2005年式

スパークパルスのブログ-kousoku



前回のレーポトから二回目になります。以前はアンダーパワーのためどうしてもエンジンを回しがちになることが多かったのですが、スパークパルス取り付け後に感じた力強さ(パワーアップかな?)をチェックするために高速道路でテストをやることにしました。目的地は軽井沢です。一般国道を走っている時もアンダーパワーは、さほど気にならずエンジンの回転もPULSEの効果か??あまり回すこともなく順調に高速の入口に到着。ETCを通過加速体制に入り順調なドライブが続きます。アンダーパワー車にとって第一関門の上り坂にやって来ました。いつもはキックダウンする場所、心持深くアクセルを踏むとキックダウンすることもなくトップのままで上がりきりました。驚き!間違いなくトルク・パワーともアップを実感し、最高のドライビングでした。帰りが夜になり点灯しますがライトが明るくなっています。これも効果の一つかなと更なる効果を楽しみに様子を見てみます。


スパークパルスについて詳しくは⇒コチラ

バナーを作りました

SPARK PULSEのバナーを作りました。 応援いただいている方々、よろしければお使いください。
画像は直リンクせず、一旦ご自分のサーバにダウンロードしてからご利用ください。

リンク先は http://www.ta-corp.jp までお願いいたします。

88×31ピクセル
スパークパルス

120×60ピクセル
スパークパルス

120×60ピクセル
スパークパルスのブログ

125×125ピクセル
スパークパルスのブログ

234×60ピクセル GIFアニメーション
スパークパルスのブログ