海外駐在員のなんとなくブログ in India -7ページ目

海外駐在員のなんとなくブログ in India

日々の出来事をつぶやいてます♪
第一章:マジェスタとの生活
第二章:タイ駐在生活
第三章:日本帰国後のゴルフ生活
第四章:インド駐在生活

チャンディーガル出張その①のつづき



初日の宿はHoliday Inn!




Holiday Innに泊まるの


2016年のタイパタヤ依頼かな🤭



部屋はそんなに広くは無いけど


絨毯もカラフルで明るめの室内✨


エアコン付いてて室内が17.5℃と寒すぎたので


エアコン止めて過ごしました


夕食はホテル内にあるレストランへ



ビュッフェがメインっぽかったけど


中々いい値段だったので止めて


アラカルトから選択









バターチキンカレー


辛さ控えめにしてもらったからか


美味しく頂きました🍛


そして睡眠💤


翌日朝はビュッフェ(写真撮るの忘れた)だけど


そんなに食欲をそそるようなメニューなく😅


その後取引先で昼食を頂くも


取引先の方がわたくしに気を遣ってくれて


別メニュー




なぜかSubway😅


何気にSubwayのもの食べるの初めてかも!


そしてひたすら300kmの距離を南下し


帰りは6時間半掛かって何とか生きて帰って


来れました😁


感想・・・車で7時間移動はいやだ😂

2日にかけてデリーの北にある


チャンディーガルエリアへ出張!


北と言えば


つい先日インド-パキスタン緊張が走り


ブラックアウトとなったエリア!




デリーから北に300kmちょいのところです


飛行機で行くんかなと思ってたら




車とのこと・・・😱


6.5時間⏰


インドで最長距離更新となりそう💦


朝6時前に出発🏎️


2時間くらい北上して

朝食を取る(朝イチで食べたんだけど・・・)との


ことで、あるお店にチェックイン🍽️




AMRIK SUKHDEVと言うお店




PARANTHEが有名で平日なのにお店は満員🈵


ナショナルスタッフに言われるがままに注文




バターたっぷりで辛さも控えめで中々美味しい✨


ただ、本日2回目の朝食と言うことで多すぎて


食べきれず🙇‍♀️


中々ヘビーなボリュームでした




アテみたいなのを付いてきたけど


もちろんスルー😅


食後更に4時間半くらいぶっ通しで北上して


やっと目的地に到着!


渋滞等もあり5:50発12:50着と


7時間も掛かってしまった🥲


そして仕入先訪問終わってから


1時間半くらいかけて南下して


本日の宿へGO🏨


つづく





約1ヵ月ぶりとなるモール探索🚶


今回はセクター68にあるAIRIA MALL




週末暇なのと、Home Centreに行きたかったので


Chat GTPで確認してGo🚗


そんなに大きいモールでは無いものの


子供が喜びそうな電車運航中🚃




さすがインドは子供には優しい✨


そしてここは半分外で半分室内の構造


外は暑い・・・




これまた子供が喜びそうなミニロンドンバス


走ってるけど、外は41℃で乗車客0😱


そしてHome Centreで用事を済ませて


B階のスーパーに立ち寄り




お米激安(もちろんインド米だけど45INR/Kg=約75円/Kg〜😅)


この店には谷藤米置いてないけど、韓国スーパーとかで1,600INR/Kg=約2,700円/Kgで売ってます




そして新鮮さ不明の野菜や果物達・・・


色々と勉強になりました😏

来月にホテルの広間を借りて


カンファレンスを開催するので


会場視察へGo🚗



自宅から車で3分のところにある


Lemon tree Hotelの横にある


カンファレンスセンター




市内で広いスペースを探そうとすると


限られるので毎年この場所を予約してるとのこと






配置などを考えてからその後に


パーティ中の食事の試食へ!


Lemon tree hotelのG階にある


レストランで料理確認


今回はちょいと日本食出したいと思い依頼!


スターターのドリンク



左のフルーツポンチ美味しい✨


真ん中の青いのは色合い気になるもそんなに

悪くは無い


右のも甘めで美味しい


Tori Karaage

どう見ても唐揚げでは無い・・・

豚カツ的な感じだけどまだ食べれるかな


Tenpura

見た目は天ぷらとはほど遠い💦


ブロッコリーやニンジンなど野菜を使っているので

味は悪く無い


頭の中にある天ぷらのイメージ



Noodles

感覚は焼きそば

ただ、何故か分からんけど麺が短い😨

そして辛い🥵

辛さ抑えるように要望


Pork with Teriyaki Souce

これまたイメージと違うなぁ😫

辛さは無いけどテリヤキソースの味しない

そもそもテリヤキソースがどんなんか忘れた🤭


日本人シェフが居ないと再現は難しい😓

海外で日本料理屋へ行くと


メニューは英語で表記されてることが


多いですよね




これはカテゴリーは日本語で各メニューは


英語のパターン


先日マネサッルの日本レストラン行った時


あさひ旅館内にあるきぞく




ここはメニューを英語の下に日本語で


書いてくれてるのですが




・・・なにかが違う


2.Carbonara

      →カボナラ


11.Buta Nikumori Miso Ramen

      →ブタ二曇味噌ラーメン


15. Ten Zaru Soba

     →十ざるそば


16.Hiyashi Tan tan men

   →ひやしたんたん男性



あきらかに翻訳ソフトの選択間違えたか😂


長いことやってる店だけに


誰か突っ込んでほしいところです😁


本日昼からちょいと仕事をした後に


行こうと思って行ってなかった


M3M 65th Avenueへ訪問!




名前の通りセクター65にあるこの施設


以前コンドミニアム探訪で内見した


M3M Heightsの隣にあります





ここはモールとは言いながら通路が野外にあるので


暑い時や雨の時などは不便😅


そして今日は到着直前までちょいと雨降って


その後晴れたので、灼熱☀️


時計見たら41℃なってた😱


そしてテナント少なめで


半分も入ってないような気が・・・


そしてやっとパン屋さんのIrohaに到着




室内は西陽の影響かエアコン付けてないからか


かなり暑い🥵






食パンや惣菜パンなど売ってました✨


15時頃行ったからか惣菜パンは半分くらいは


売れてたかな?


そしてお目当ての商品の


ディニッシュパンをゲット🍞




お値段は380INR(約650円)💰


それなりの値段だけどバターもたくさん入っていて


そのまま食べても美味しい😋


リピあるかな😏

インド赴任してから3ヵ月半経過


やっとコンドミニアムも決まり


住み始めて約半月


新築のまま入ったのですが


早速シャワーのお湯でないとかボチボチ


トラブル発生😱


湯沸かし器の手元のスイッチが壊れてたとか😨


そんなんすく壊れる!?


そしてやっとキッチンでの自炊開始!


白菜鍋 with noodles


Miso Ramen


Japanese Curry Rice


どれも美味しいけど

味噌ラーメンうめー🍜


なんでサッポロ一番味噌ラーメン

こんな美味いの🥲



味噌に限らず塩も醤油も美味し!!


そしてなぜか体重は減り続け


転居してから3ヶ月で3kg減😅

昨日はインドに赴任してから2回目の


ゴルフコンペ!


2月に初参戦もインドの不慣れなコースで


その時は6位/22人!たしか!


今回は自宅から30分くらい走ったところにある


Karma Lakelands⛳️



クラブハウスやロッカーなど非常に綺麗で


個人的には好きなコース!


パー35で9ホールを2回まわってパー70です!



この日は7時頃からTee Offもアホほど混んでて


18ホール終わったの13時半😱


スルーでなんでこんなに掛かるねん💢


ほんでスコアは




前半42  後半41 トータル83


グロス➖パット🟰ネットスコアってことで


ネットスコア49で初優勝しました✨



2度目の参戦で優勝出来て嬉しかったな☺️


次回は7月頃とのことで、連覇目指さないとね!

先月のカシミールでのテロ行為から再び


インド-パキスタン間で緊張が走ってます



カシミール地方自体は山岳に面し、標高も高く


避暑地として有名な場所


インド感なくスイスなどヨーロッパにあるような


雰囲気の素敵な場所です


テロ行為から、インド、パキスタン双方の


ミサイル攻撃が続いてましたが、米国の仲介で


12日までの停戦となりました


停戦の話は日本でも報道されてますが


実は本日パキスタンから長距離ミサイルが


デリー目掛けて発射され


デリーから北西に300kmくらいのところにある


ハリヤナ州シルサにて撃墜しています



現時点で停戦となってるので、ホッとしてる


ところですが、デリー向けに発射されたのは


事実であり、なぜか日本では報道されてません


なんでだろう?そんなに重要視されてない?


こっちに住んでる人にとっては一大事😰


人が集まるところなどに行かない、など


自己防衛出来る所はしたいと思います

先日のゴルフ後にインドでは初の


韓国料理レストランへ訪問🇰🇷




味談(MIDAM)


隣にBREAD TALKがあるので、お店があるのは


知っていたけど、入店は初めて!


日本やタイの時も含めて韓国料理屋とかあまり


行った記憶無し!


ランチ時だったけど、結構入ってました





辛いのはそんなに得意な方では無いけど


そんなに食べられない肉も食べられて満足✨




スンドゥブもご飯を入れてより美味い!


満腹過ぎて夕食時間でも空腹ならずに済みました😁