海外駐在員のなんとなくブログ in India -6ページ目

海外駐在員のなんとなくブログ in India

日々の出来事をつぶやいてます♪
第一章:マジェスタとの生活
第二章:タイ駐在生活
第三章:日本帰国後のゴルフ生活
第四章:インド駐在生活

3月のタイ訪問時にも行ったこのラーメン屋




味噌ラーメンCHIKURA🍜


インドでは味わえない濃厚味噌のラーメンが


食べられます✨


前回はSサイズを頼みましたが


今回はMサイズ


いつ食べてもこのラーメンは美味しい!


Mサイズで290THB(約1,300円)と


安くは無いけど、たまにしか行かない


場所なのでこれくらいは良いですよね😁

タイに来た時に一度は確実に食べる焼肉🥩


インドでは牛肉食べれないので


たまに食べたくなります


3月にタイに来た時は焼肉ビュッフェでしたが


今回はアラカルトのお店へ




トンロー ソイ11にある焼肉ジャンボ


7年前まで駐在してた時は


ここはトンカツ屋だったのに(結構通ってた)


ここは東京に本店を持つ焼肉屋で


こちらでは高級店にあたります


事前予約して行ったけど、他に来ているお客さんは


タイ人富裕層ばっかで


日本人客はわたくしグループのみ😅




タンに始まりロース、カルビ、ハラミと


ベタなメニューを選択し食す🍽️








特にハラミうまし!!!





ただ、お値段がちょいとお高め・・・


円安の影響あるも


各品500-800THB(約2,200-3,500円)😅


2人で7,000THB(約31,000円)と贅沢な


1日となりました😏


これでしばらく牛肉食べんでも生きていけるな😁

タイ入国後早速3時間くらい掛けて移動🚗


バンコクから南西に位置するホアヒン



海に近いのだけど、山もありそのふもとにある


ゴルフ場 Black Mountain Golf Clubへ!


昔タイに駐在してた時に数回ラウンドしたこと


あったけど、今回はなんと8年ぶりに訪問!




たまにプロのトーナメントもやっているコース




ホンマに綺麗なコースで戻ってこれて嬉しい!




白ティーで6,450ydと距離もボチボチあり


難しいコースではあるけど


やっぱタイゴルフ場は綺麗だし楽しい!



スコアはOut  47  In  44  Total  91



90切れず残念😅


プレー後ガパオライスとバナナスムージーで


癒される✨







この時期雨季と言うこともあり快晴とはならずも


雨も降らず気温も28℃くらいで快適すぎて


全てがサイコーでした☺️


もうここには今後来る機会無いかもだけど


ここの思い出忘れない

旅立ちの夜のつづき



今回調子に乗ってビジネスクラスを選択😱




最前列の右のシート(11J)に乗車✈️


boardingは23:30!


乗った瞬間にバンコクまで3時間40分で到着予定と


アナウンス😅


こんな早かったっけ?せっかく飛行機で


寝るためのビジネスなのだけど・・・


そしてほぼ定刻発車🛫


つい先日AIR INDIAの事故もあり


離陸時ちょいドキドキ😓


そして無事離陸✨


シートベルト着用サイン消えた途端に


フルフラットにして寝る準備完了も


ここで夕食出て来る😨



パスタを選んだのは間違えないのだけどなぁ🙄


イカスミパスタ中々美味しい🍽️


そして再びフルフラットにして睡眠も


意識無くなったの30分くらい!


寝れなくても脳が休めれば良いよね😁


そしてあっと言う間に着陸20分切り💦







多分朝4時台のタイランド🇹🇭


インドと違い視界良好で夜景は綺麗でした✨


そして無事着陸!


からの先頭で下車!



5月からタイ入国するのに電子入国申請必要なので


事前に手続きし入国審査で見せるも


中身チェックされず😅


朝早く入国なので審査も混雑なく難なく入国✨


つづく

世間は通常の平日ですが


わたくしの会社は今週1週間おやすみ✨


ってことで、タイ経由でベトナムのダナンに


旅行(ゴルフ)しに行きます✈️


夜行便で翌日タイに着き


その日と翌日にゴルフしてからダナンに向かう


スケジュールです☺️


なんせインドのゴルフは過酷なので


アセアンゴルフ楽しみ😊



フライトはスターアライアンスメンバーの


タイ国際航空にて🇹🇭



今回はラウンジ使用可能だったので


インドでは初ラウンジ突入!



中は結構広く食べ物飲み物も充実✨




行きはフライト時間4時間弱とのことで


楽しみたいと思います😊

1週間程前に出張でJaipurエリアへ🚗


このエリアは飛行場もあるようだけど


インディラガンディ空港へ行って飛行機乗って


ってやってるよりは車の方がマシとのこと


Jaipurはピンクシティとして有名ですが




ピンクと言うよりはやや茶色・・・


数年〜数十年前にいっせいに塗り直したようです




そしてこの地方に住んでる人の力車の


乗り方が・・・




さすがに危険極まりない😱




これで落ちて後ろの車が轢いたら


後ろの車の人の責任!?




積載効率は良いけど、車って


ここまで想定して作って無いですよね😅


移動手段が限られるのは分かるのだけど


安全第一で生活してもらいたいものです

先週末の話


日本からゲストがインドに来られアテンド


晩に何か食べたいものを聞くとまさかの


インドカレー🥶


よって自分だけではいかないであろう


インド料理を食べに行くことに


会場はCyber Hub



ここへは昼しか来たことなかったけど


夜来てみてたくさんのお客さんが買い物や


飲みに来られてました


そして数少ないわたくしが知ってるお店へ




PANJAB GRILL


ここは意外と日本人にも好評な


インド料理レストラン




タンドリーチキン

これがまさかの大ヒット✨

辛さ控えめ(リクエストしただけやけど)で美味い


バターチキンカレーとナンセット





これも辛さやや控えめだけど

まろやかさあって美味しい


メニュー知らん人がたくさん頼まないので


3品(サラダ取るの忘れた)でフィニッシュ


ゲストの方にも喜んでもらえてよかった✨

火曜日晩から体調悪くなり


会食会場近くのモール内で意識無くなり転倒😱


緊急外来に行き今日まで入院🏥




まさかインドで入院することになるとは・・・


病院に運ばれた際、血圧が95を切ってたとのことで


低血圧などで、意識無くなったのかなと🙄


血液検査、MRI、48時間心電図、エコーなど


色々やるも原因つかめず


唯一分かったのは、血液検査での


CRP(C反応性タンパク質)値が基準0-5mg/DLに


対して107mgあったとのこと・・・




生命の危機の3倍って😱


よく死なんかったわ☠️


やっと落ち着いて来たので退院✨





久々の自宅とシャワーは良かったです😁

3日前から日本からゲストが来ており


約1週間アテンド中!


やはり上司でもある役員の方に来てもらえると


嬉しいものです✨


昨日まではひたすら仕事で


今日は久々のオフで買い物に帯同🚗


お土産と言えば!と言うことで


デリーにあるHappy Huterへ訪問!



ネットとかでは写真とから見たことあったけど


まさかこんなに細い道のところにあるとは・・・😅



メインは紅茶ですが、バッグや小物、お菓子や塩などいろいろ売ってます✨


ネットで見たことあるおむすびもここでも


販売中🍙




ゲストは1万INR以上お買い物😳


わたくしも

8月に一時帰国する際のお土産として

紅茶をメインにお買い物🛍️



これで一時帰国の準備完了!


まだ2か月近く先だけど😅

昨日わたくしの身近なところで


いたましい事故が起こってしまいました



4月に出張で行ったArmedbad空港から


離陸したAir India機による墜落事故・・・





国内出張で良く使うAir Indiaってところと


2か月前に2回出張したGujarat州Armedbad


エリアでの墜落による乗員乗客並びに墜落した


場所で巻き添えになった住民の方々


哀悼の意を表します





つい最近行ったところなんて信じられない・・


飛行機は自動車より事故頻度が大幅に異なり


安全が担保されてる感じがしてますが


こう言う事故を間近で目の当たりにすると


不安を感じてしまう1日となりました


1名救出されているとの情報もあり


無事を祈ります🙏