海外駐在員のなんとなくブログ in India -6ページ目

海外駐在員のなんとなくブログ in India

日々の出来事をつぶやいてます♪
第一章:マジェスタとの生活
第二章:タイ駐在生活
第三章:日本帰国後のゴルフ生活
第四章:インド駐在生活

1週間程前に出張でJaipurエリアへ🚗


このエリアは飛行場もあるようだけど


インディラガンディ空港へ行って飛行機乗って


ってやってるよりは車の方がマシとのこと


Jaipurはピンクシティとして有名ですが




ピンクと言うよりはやや茶色・・・


数年〜数十年前にいっせいに塗り直したようです




そしてこの地方に住んでる人の力車の


乗り方が・・・




さすがに危険極まりない😱




これで落ちて後ろの車が轢いたら


後ろの車の人の責任!?




積載効率は良いけど、車って


ここまで想定して作って無いですよね😅


移動手段が限られるのは分かるのだけど


安全第一で生活してもらいたいものです

先週末の話


日本からゲストがインドに来られアテンド


晩に何か食べたいものを聞くとまさかの


インドカレー🥶


よって自分だけではいかないであろう


インド料理を食べに行くことに


会場はCyber Hub



ここへは昼しか来たことなかったけど


夜来てみてたくさんのお客さんが買い物や


飲みに来られてました


そして数少ないわたくしが知ってるお店へ




PANJAB GRILL


ここは意外と日本人にも好評な


インド料理レストラン




タンドリーチキン

これがまさかの大ヒット✨

辛さ控えめ(リクエストしただけやけど)で美味い


バターチキンカレーとナンセット





これも辛さやや控えめだけど

まろやかさあって美味しい


メニュー知らん人がたくさん頼まないので


3品(サラダ取るの忘れた)でフィニッシュ


ゲストの方にも喜んでもらえてよかった✨

火曜日晩から体調悪くなり


会食会場近くのモール内で意識無くなり転倒😱


緊急外来に行き今日まで入院🏥




まさかインドで入院することになるとは・・・


病院に運ばれた際、血圧が95を切ってたとのことで


低血圧などで、意識無くなったのかなと🙄


血液検査、MRI、48時間心電図、エコーなど


色々やるも原因つかめず


唯一分かったのは、血液検査での


CRP(C反応性タンパク質)値が基準0-5mg/DLに


対して107mgあったとのこと・・・




生命の危機の3倍って😱


よく死なんかったわ☠️


やっと落ち着いて来たので退院✨





久々の自宅とシャワーは良かったです😁

3日前から日本からゲストが来ており


約1週間アテンド中!


やはり上司でもある役員の方に来てもらえると


嬉しいものです✨


昨日まではひたすら仕事で


今日は久々のオフで買い物に帯同🚗


お土産と言えば!と言うことで


デリーにあるHappy Huterへ訪問!



ネットとかでは写真とから見たことあったけど


まさかこんなに細い道のところにあるとは・・・😅



メインは紅茶ですが、バッグや小物、お菓子や塩などいろいろ売ってます✨


ネットで見たことあるおむすびもここでも


販売中🍙




ゲストは1万INR以上お買い物😳


わたくしも

8月に一時帰国する際のお土産として

紅茶をメインにお買い物🛍️



これで一時帰国の準備完了!


まだ2か月近く先だけど😅

昨日わたくしの身近なところで


いたましい事故が起こってしまいました



4月に出張で行ったArmedbad空港から


離陸したAir India機による墜落事故・・・





国内出張で良く使うAir Indiaってところと


2か月前に2回出張したGujarat州Armedbad


エリアでの墜落による乗員乗客並びに墜落した


場所で巻き添えになった住民の方々


哀悼の意を表します





つい最近行ったところなんて信じられない・・


飛行機は自動車より事故頻度が大幅に異なり


安全が担保されてる感じがしてますが


こう言う事故を間近で目の当たりにすると


不安を感じてしまう1日となりました


1名救出されているとの情報もあり


無事を祈ります🙏

先週末は久々のゴルフ⛳️


こっちに来てから初めて土日連チャンゴルフ🏌️‍♀️


タイにいた時も普通に週2ラウンドしてたので


楽勝と思ってたら暑すぎてグッタリ😱



キャディのおっさん等もグッタリ😂


待ってる間は座り込んでました😨


そしてラウンド後は冷やしが美味い✨



冷やし担々麺🍜 結構美味しかったな😁


そして前日から微熱あり、解熱剤飲んでたけど


ちょいマズいかなと思い病院へ!



再び点滴💦


こっち来て5か月目で点滴5回目😅


なんでこんなに弱くなってしまったのか🙄


自分が弱いのかインドが強すぎるのか😂


そして病院定番のチキンスープ🥣



薬服用したら仕事中めちゃ眠い🥱


早く治らないかなー🙏

ここ数週間激しく暑い🥵


インド慣れしてるわけでは無いけど


快晴の日が多いからか陽射しがもろに地上人に


降りかかる💦


昨日久々歩きゴルフしたら


熱中症になりかけました😱


午前中終了でも暑すぎですね!


そんな厳しい環境の中、食事だけでも


充実させたい!


ってことで、久々Daikichiレストランに


行って来ました



ここは居酒屋ではあるもののラーメンが美味しい✨


今回は好きな麻婆豆腐とラーメンを組み合わせた


麻婆ラーメン🍜



辛さ控えめでなかなか美味しい😁


そして、豚ニンニクチャーハン🐖




これはさすがに1人で食べれる量では無いので


一緒に来た知り合いとシェア


チャーハンに卵が乗ってるのが違和感だけど


味的には良かった!


ここは4回来て毎回違うラーメンを選んでるので


また違うラーメンを攻めてみたいと思います😏

インド生活も5か月目


コンドミニアムに引っ越し


ある程度の料理が作れるようになった✨


そして日本のテレビが見れるようになったのが


嬉しい☺️



なんせホテル暮らしだった時はなぜか


NHK WORLD1チャンだけ😱


そして海外駐在していると


年2回日本食送付サービスをしてもらえます✨


タイ駐在時も半年に1度10,000円分有り難く


頂いてました!


そしてインドは・・・


何と35,000円分も😳


こっちでは中々日本食少ないのと


高くて買えないので非常に助かる☺️


そして細かく81品も注文😂




そして81品=段ボール3箱分となり


1箱目が到着!






缶詰系やフリーズドライ、あまり食べられない


魚などが届きました☺️


魚は夏に来る子供のために保管


他は賞味期限短いものから


食していこうと思います!


こればかりは会社に感謝です🙏

週末休みは日頃の激務から気持ち解放されて


疲れをとる、気分転換する、リラックスする、


楽しむを心掛けたいところ


今の住居に引越しで一カ月が経ち


生活も落ち着いて来ました😌





タイ駐在からゴルフにはまり、日本でも


週一はラウンドしてたのですが


グルガオンはゴルフコースも少なく


そこまでゴルフ人口が多くないので


気分転換、楽しむが出来ない💦


インドで何が楽しめるんだろう??


最近は日曜日にホテル下のレストランで


1人ランチを楽しんでます!


最近良く行くのはDia Park Premierホテル!




ここのランチはリーズナブルでかつ美味しい✨


油淋鶏ランチ

(食後のコーヒー付で590INR=約1,000円)


鳥甘辛ランチ(同額)


食後のコーヒーについでに


チーズケーキトッピング(単品240INR=約400円)


楽しめることは限られるけど、食事くらいは


楽しまないとね😁



先日の華金(死語か😅)


会社の日本駐在員から鮨を食べに行こうと誘われて


(そもそもインドで鮨って言葉自体あまり出ない)


定時に出るはずが30分ほど出遅れて出発💥


ゴルフコースエクステンションロードから


向かったので40分くらいで到着!


同じ時間に出た他の人は48号線で向かったようで


わたくしより30分遅れて到着💦




会場はサウスポイントモールの隣にある


DOWON Premium Seafood Restaurant


シンプルに韓国料理屋さん



韓国とちょい日本のアテなどを楽しんで


肉🥩




サンチェで巻いて食べるのがやっぱ美味い✨


そして後半にはすっかり忘れてた鮨を食らう



これは美味い😋


こんだけレベルの高い鮨をインドで食べれるとは✨


ここは再訪決定かな😁