海外駐在員のなんとなくブログ in India -5ページ目

海外駐在員のなんとなくブログ in India

日々の出来事をつぶやいてます♪
第一章:マジェスタとの生活
第二章:タイ駐在生活
第三章:日本帰国後のゴルフ生活
第四章:インド駐在生活

今年3月にミャンマーを震源地とした大きな地震




ミャンマーはクーデターが起こる前に一度だけ


旅行で行った場所✈️


そしてミャンマーから1,000km離れている


バンコクでも大きな影響がありました🫨


有名なのは建築中の高層ビル倒壊🏢


そしてトンローとエカマイの間にある


このビル




3棟の間を行き来できる連絡橋みたいなのが


ついている高層コンドミニアムですが




地震でその連絡橋が崩れてしまってて


いまだに通れないようです😱


このコンドミニアムは50階以上の高層らしいですが


地震からちょいとの間エレベーター使えず


建物の影響が確認されてから


引越しする人が多く出て


見た時は夜にもかかわらず、灯りが付いている


部屋はまばらでした🙄


バンコクもしかり、インドも高層マンションが


次々と建築されてますが


安全面最重視で建てて欲しいものです😌


タイでの食事をメインにアップしてましたが


滞在中に必ず飲みたいのが


ビール🍺ではなくスムージー🥤


フルーツスムージーが好きで


駐在中でも飲んでたのですが


今回行ってみたのは


エンポリアムデパート内にあるBOOSTと言うお店


オーストラリア🇦🇺発祥のお店?とのこと


タイへは2022年に店舗が出来


店舗も増えてます!日本にもあるとのこと!



今回の滞在中で3回行ったので


毎回違うメニューを選択!


3回目でしれっと5THB値上がりしてました・・・



Strawberry Squeezeを買った時の!


これがたまらなく美味しい😋


常夏のタイでひんやりスムージー最高です😃

タイは日本食のレベル高いですが


もちろんタイ料理を食べないと!


ってことでゴルフの後に昼過ぎに戻ってきてからの


タイランチ🇹🇭


プロンポン駅下にあるタイ料理イムちゃんへ




ここは日本人にも有名なお店ですが


もちろんタイ、それ以外の国の方にも


愛されているお店


ランチと言うこともあり2人で頼んだのは3品



カオマンガイ🇹🇭

蒸しと揚げハーフ&ハーフ


空芯菜炒め🥬




そして牡蠣と卵と絡めたもの(名前忘れた)




どれを食べても美味しい!!


そして各品100-150THBとお安め💰


ビールも各一杯ずつ頼んで


合計560THB(約2,500円)💵


満足な平日ランチでした🤩

タイでの食事が美味しい✨


今回は以前タイ駐在時にオープンした


生そばあずまへ5年ぶりの訪問!


今回行ったのはスクンビットソイ33/1の店舗


円安になって300-400THBあたりの


ちょい高のお店は客の入りがそんなに良くない


平日と言うこともあり、客は10人程度




オーダーしたのはいつも定番の


冷そば2玉&ミニカツ丼セット




相変わらずの安定な美味さ☺️


そばもパサつきもなくツルツルっと食せる🍽️


お値段は350THB(約1,500円)


10年前は円高傾向で1,000円くらいだったのに・・


気軽に食べられる値段では無くなってきましたね

タイ2日目で7年振りのゴルフ場


Lotus Valley Golf Resort へ行きました✨




この開放感ある入口が何とも懐かしい


平日と言うこともあり、客は3組くらいで


サクサクっとラウンド出来ました


Tee Off: 7:30

ラウンド終了:9:25


2時間以内で18ホールいけるなんて


なんて快適!



写真は無いのだけど


このゴルフ場のクラブハウス内には


日本式の浴場があり、貸切で風呂に浸かり


気持ち良く帰れました😁


そしてバンコク市内に戻る途中に20分だけ豪雨🌩️


ラウンドが30分遅かったら巻き込まれてたかも😅


そしてスコアはなんとか80台キープ😌



やはりタイゴルフはインドと違って


綺麗で楽しい!!

3月のタイ訪問時にも行ったこのラーメン屋




味噌ラーメンCHIKURA🍜


インドでは味わえない濃厚味噌のラーメンが


食べられます✨


前回はSサイズを頼みましたが


今回はMサイズ


いつ食べてもこのラーメンは美味しい!


Mサイズで290THB(約1,300円)と


安くは無いけど、たまにしか行かない


場所なのでこれくらいは良いですよね😁

タイに来た時に一度は確実に食べる焼肉🥩


インドでは牛肉食べれないので


たまに食べたくなります


3月にタイに来た時は焼肉ビュッフェでしたが


今回はアラカルトのお店へ




トンロー ソイ11にある焼肉ジャンボ


7年前まで駐在してた時は


ここはトンカツ屋だったのに(結構通ってた)


ここは東京に本店を持つ焼肉屋で


こちらでは高級店にあたります


事前予約して行ったけど、他に来ているお客さんは


タイ人富裕層ばっかで


日本人客はわたくしグループのみ😅




タンに始まりロース、カルビ、ハラミと


ベタなメニューを選択し食す🍽️








特にハラミうまし!!!





ただ、お値段がちょいとお高め・・・


円安の影響あるも


各品500-800THB(約2,200-3,500円)😅


2人で7,000THB(約31,000円)と贅沢な


1日となりました😏


これでしばらく牛肉食べんでも生きていけるな😁

タイ入国後早速3時間くらい掛けて移動🚗


バンコクから南西に位置するホアヒン



海に近いのだけど、山もありそのふもとにある


ゴルフ場 Black Mountain Golf Clubへ!


昔タイに駐在してた時に数回ラウンドしたこと


あったけど、今回はなんと8年ぶりに訪問!




たまにプロのトーナメントもやっているコース




ホンマに綺麗なコースで戻ってこれて嬉しい!




白ティーで6,450ydと距離もボチボチあり


難しいコースではあるけど


やっぱタイゴルフ場は綺麗だし楽しい!



スコアはOut  47  In  44  Total  91



90切れず残念😅


プレー後ガパオライスとバナナスムージーで


癒される✨







この時期雨季と言うこともあり快晴とはならずも


雨も降らず気温も28℃くらいで快適すぎて


全てがサイコーでした☺️


もうここには今後来る機会無いかもだけど


ここの思い出忘れない

旅立ちの夜のつづき



今回調子に乗ってビジネスクラスを選択😱




最前列の右のシート(11J)に乗車✈️


boardingは23:30!


乗った瞬間にバンコクまで3時間40分で到着予定と


アナウンス😅


こんな早かったっけ?せっかく飛行機で


寝るためのビジネスなのだけど・・・


そしてほぼ定刻発車🛫


つい先日AIR INDIAの事故もあり


離陸時ちょいドキドキ😓


そして無事離陸✨


シートベルト着用サイン消えた途端に


フルフラットにして寝る準備完了も


ここで夕食出て来る😨



パスタを選んだのは間違えないのだけどなぁ🙄


イカスミパスタ中々美味しい🍽️


そして再びフルフラットにして睡眠も


意識無くなったの30分くらい!


寝れなくても脳が休めれば良いよね😁


そしてあっと言う間に着陸20分切り💦







多分朝4時台のタイランド🇹🇭


インドと違い視界良好で夜景は綺麗でした✨


そして無事着陸!


からの先頭で下車!



5月からタイ入国するのに電子入国申請必要なので


事前に手続きし入国審査で見せるも


中身チェックされず😅


朝早く入国なので審査も混雑なく難なく入国✨


つづく

世間は通常の平日ですが


わたくしの会社は今週1週間おやすみ✨


ってことで、タイ経由でベトナムのダナンに


旅行(ゴルフ)しに行きます✈️


夜行便で翌日タイに着き


その日と翌日にゴルフしてからダナンに向かう


スケジュールです☺️


なんせインドのゴルフは過酷なので


アセアンゴルフ楽しみ😊



フライトはスターアライアンスメンバーの


タイ国際航空にて🇹🇭



今回はラウンジ使用可能だったので


インドでは初ラウンジ突入!



中は結構広く食べ物飲み物も充実✨




行きはフライト時間4時間弱とのことで


楽しみたいと思います😊