海外駐在員のなんとなくブログ in India -5ページ目

海外駐在員のなんとなくブログ in India

日々の出来事をつぶやいてます♪
第一章:マジェスタとの生活
第二章:タイ駐在生活
第三章:日本帰国後のゴルフ生活
第四章:インド駐在生活

ダナンツアーのつづき



2日目のゴルフは海近だったけど、3日目は


山近のコースへ⛰️



Ba Na Hills Golf Club⛳️


これまた非常に綺麗なクラブハウス✨



前日と違ってアップダウンもあり、中々の


戦略コース



スタート前の記念写真📷


前半からドライバー以外の全てが調子悪い💦


久々に前半50台を出してしまいました😨


後半は調子回復😏



そして山だけに段々と雲行きが怪しくなり・・・




雷雨に⛈️




たまたま大雨になった時に茶店があったので


避難😆


1時間半近く待ってやっと雨止んで終了☑️




何とかスコアは90台死守😌


これでダナンの2ラウンド終了!


2コースとも良いコースだったけど


キャディーとの会話で


英語があまり通じないのは大変やったな💦

ダナン旅行のつづき



3日目の朝



多分6時前!朝は曇り気味だったけど


綺麗な朝焼け見れた✨




ビーチまわり


近くにホテルがたくさんあり


水着のままホテルからビーチに行く人も居て


賑わってます☺️




綺麗なビーチです🏖️




日本にみたいな人でごった返してることもなく


人も少なめ😆




こんぐらいのキャパだと気持ちよく


過ごせそうです♪


やはりリゾート地はいいな🏝️

ダナン滞在2日目ゴルフのつづき



ゴルフ場から戻り、夕食会場探し🍽️


サーチしてたところは車じゃないと行けない💦


歩いて散策🚶




地元のレストランを見つけて入店!



似たようなお店はたくさんあるけど


何か惹かれるものがw


炒飯、コムタム



生春巻


バインセオ


全て美味すぎる✨


ベトナム料理食べるの7-8年ぶりくらいだけど


こんな美味しかったとは☺️




そしてシメのビーフフォー😂


もう3回目😏


これだけ食べて約700円/人😳


物価も安くて最高すぎた😀


翌日につづく



昨日晩にダナンに着いて一泊


ホテルから見える景色🪟



リゾート感あるなぁ🏝️


海もすぐ近く


朝食ビュッフェ🍽️




フォー2回目😏


昨日のフォーよりは味は落ちるけどまあよし!


そして今日はダナンゴルフ初日




Vinpearl Golf Nam Hoi An


海の近くにあるSea Courseで


景色も綺麗で紫外線強




アップダウンはそんなに無いけど


距離はやや長め




紫外線強く風も無かったので


皆熱中症状態🥵


楽しくラウンド出来ました


つづく

タイで数日滞在してましたが


ここからはベトナムへ移動🇻🇳


初遠征のダナンへ!


ベトナムはホーチミンとハノイだけしか


行ったことなかったので楽しみ!


バンコクからダナンまでは


行きはなぜかエミレーツ航空で移動🛫


エミレーツも初めて



さすがエミレーツ高級感が違うね✨


移動時間1.5時間くらいなので


エコノミーで充分




結構空いてて、わたくしの席まわりは人まばら🎵





席もLCCとは異なりややゆったり😁




モニターもデカい!


移動中はNetflix見たりしてあっという間に到着🛬




22:00でのイミグレ💦


深夜とは思えない混雑ぶり😱


30-40分待ってやっと通過!


Grabで呼んだタクシーに乗って約20分で


ホテル到着🏨



1泊約5,000円と格安!部屋もそんな悪くない




そして早速夜食のフォーを食べに


近くのレストランへ




ビーフフォー🍜


やたら美味すぎる!これはハマりそうな予感


つづく

今年3月にミャンマーを震源地とした大きな地震




ミャンマーはクーデターが起こる前に一度だけ


旅行で行った場所✈️


そしてミャンマーから1,000km離れている


バンコクでも大きな影響がありました🫨


有名なのは建築中の高層ビル倒壊🏢


そしてトンローとエカマイの間にある


このビル




3棟の間を行き来できる連絡橋みたいなのが


ついている高層コンドミニアムですが




地震でその連絡橋が崩れてしまってて


いまだに通れないようです😱


このコンドミニアムは50階以上の高層らしいですが


地震からちょいとの間エレベーター使えず


建物の影響が確認されてから


引越しする人が多く出て


見た時は夜にもかかわらず、灯りが付いている


部屋はまばらでした🙄


バンコクもしかり、インドも高層マンションが


次々と建築されてますが


安全面最重視で建てて欲しいものです😌


タイでの食事をメインにアップしてましたが


滞在中に必ず飲みたいのが


ビール🍺ではなくスムージー🥤


フルーツスムージーが好きで


駐在中でも飲んでたのですが


今回行ってみたのは


エンポリアムデパート内にあるBOOSTと言うお店


オーストラリア🇦🇺発祥のお店?とのこと


タイへは2022年に店舗が出来


店舗も増えてます!日本にもあるとのこと!



今回の滞在中で3回行ったので


毎回違うメニューを選択!


3回目でしれっと5THB値上がりしてました・・・



Strawberry Squeezeを買った時の!


これがたまらなく美味しい😋


常夏のタイでひんやりスムージー最高です😃

タイは日本食のレベル高いですが


もちろんタイ料理を食べないと!


ってことでゴルフの後に昼過ぎに戻ってきてからの


タイランチ🇹🇭


プロンポン駅下にあるタイ料理イムちゃんへ




ここは日本人にも有名なお店ですが


もちろんタイ、それ以外の国の方にも


愛されているお店


ランチと言うこともあり2人で頼んだのは3品



カオマンガイ🇹🇭

蒸しと揚げハーフ&ハーフ


空芯菜炒め🥬




そして牡蠣と卵と絡めたもの(名前忘れた)




どれを食べても美味しい!!


そして各品100-150THBとお安め💰


ビールも各一杯ずつ頼んで


合計560THB(約2,500円)💵


満足な平日ランチでした🤩

タイでの食事が美味しい✨


今回は以前タイ駐在時にオープンした


生そばあずまへ5年ぶりの訪問!


今回行ったのはスクンビットソイ33/1の店舗


円安になって300-400THBあたりの


ちょい高のお店は客の入りがそんなに良くない


平日と言うこともあり、客は10人程度




オーダーしたのはいつも定番の


冷そば2玉&ミニカツ丼セット




相変わらずの安定な美味さ☺️


そばもパサつきもなくツルツルっと食せる🍽️


お値段は350THB(約1,500円)


10年前は円高傾向で1,000円くらいだったのに・・


気軽に食べられる値段では無くなってきましたね

タイ2日目で7年振りのゴルフ場


Lotus Valley Golf Resort へ行きました✨




この開放感ある入口が何とも懐かしい


平日と言うこともあり、客は3組くらいで


サクサクっとラウンド出来ました


Tee Off: 7:30

ラウンド終了:9:25


2時間以内で18ホールいけるなんて


なんて快適!



写真は無いのだけど


このゴルフ場のクラブハウス内には


日本式の浴場があり、貸切で風呂に浸かり


気持ち良く帰れました😁


そしてバンコク市内に戻る途中に20分だけ豪雨🌩️


ラウンドが30分遅かったら巻き込まれてたかも😅


そしてスコアはなんとか80台キープ😌



やはりタイゴルフはインドと違って


綺麗で楽しい!!